
本日は、自由が丘の「Trainchi(トレインチ)」です。
できてまだ新しいようで、ガイドブックに載ってなく、TV「王様のブランチ」等で知りました。

雑貨ショップやカフェなど、13のお店が二階建ての施設の中に集まっています。
この中でも気に入ったのが、一階の雑貨屋さん、プチコキャン。
すごくポップで個性的な雑貨ばかり!
プレゼントにいいものが揃ってます。
このお店以外にも、プレゼントに最適なものがどこのショップにもたくさんです。
もちろん、自分用にもしたい!

トレインチという名前の由来は、自由が丘駅の車両基地(車庫)跡にできた商業施設ということで、トレインの家(うち)で、トレインチ。
あたしんち、とかの意味と同じです。
トレードマークもこれを表していて、とっても可愛い!

電車の車庫の跡ということで、すぐ横は東急線の線路です。

これは、2階のカレルチャペック付近。
このカレルチャペックも良い!
紅茶などお茶グッズが好きな人には特にお勧め。
何かプレゼントを買いたくなっちゃうお店です。

同じく2階のワンズテラス。
キッチンやリビングの雑貨・インテリアショップ。
洗練された明るいデザインのものが多く、雑貨好きにはたまりません。

トレインチの場所は、自由が丘駅南口からすぐ、大井町線の線路脇です。
このショッピングゾーンは、「手に届く上質」をコンセプトに作られているようで、確かに、洗練された良いものが揃っているのに、どれも、「手が出ない」ような高価なものではなく、割と買いやすい価格のものばかりでした。
目的無しに行っても楽しいお店が揃ってます。
住所:東京都目黒区自由が丘2-13-1 から
東京都世田谷区奥沢5-42-3 にかけて
Trainchi公式ホームページ http://www.tokyu-tmd.co.jp/trainchi/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます