goo blog サービス終了のお知らせ 

エイコのチェンソーアート日記

チェンソーだけで丸太をアートするチェンソーアート。ある日夫がいきなり脱サラしてチェンソーアーティストに・・・。

アッ君、その後

2011-11-15 20:17:18 | アックス君
ご報告が遅くなりましたが、アッ君、お試し期間を無事乗り切り
田辺市内の閑静な住宅街にお住まいのHさんという新しいご家族のもと、暮らしてくれています♡



めちゃ可愛かっていただいています。
名前は、今までどおり、アックス、アッ君のままよんでいただけるそうです。

今回のご縁は、NPO法人ワンニャン会さんが結んでくださいました。
犬を飼うのは初めて、というHさんに親身に具体的なアドバイスやアッ君の躾けもしてくださいました。

ニコニコ笑っているばかりで「オスワリ」を全然憶えなかったアッ君、
私たちは諦めちゃっていたんんですが、ワンニャン会のNさんは、数分で「オスワリ」を
憶えさせてくれちゃいました。ズゴイ

Nさん、良いご縁をありがとうございました。
そしてHさん、これからもアッ君を宜しくお願い致します。




さて、というか、やっぱりというか、残ってしまっています、、、、キミちゃん。

お問合せも一件も無く、、、、、

どうしよ?


キミです。10才です。いき遅れています。


どうしたらいいですか?


キミなりに頑張っています。


身も心も捧げることができる人を待っています。


お腹なでてください♪




ケイジ最新作:ご注文作品・ポメラニアンちゃん







きみちゃんの里親さんを[いつでも里親募集中]さんで募集しています♡


よろしくお願いします。byきみちゃん

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-64377.html皆さん、応援よろしくお願いします。

きみちゃんのお問合せはこちらまで
http://www.chainsawartpro.com/f_voice/voice.html


トルコって、トルキアって言うんだって、初めて知った。

2011-10-21 16:57:18 | アックス君
お肉もお魚も食べなくても平気ですが、なかなか、お酒を止められない私・・・
それでも、呑む回数を一生懸命減らして、昨日は、我が家で呑む10日ぶりのお酒
案の定、やっぱり、ちょっと呑みすぎてしまいました

だって、とっても楽しかったんですもの。
お隣の海洋カメラマンの赤木さんがトルコからお友達家族を連れてきてくださって、
彼らを囲んで、友人達と宴会。


日本とトルコの子供たち6人は、我が家の二階で遊んでいたので写っていません

とっても、気さくで日本が大好き♡という、トルコのご夫妻は、お二人とも海洋老古学者さんなんだそうです。
海洋老古学って、なんかすごくロマンティックですよね。
お二人は、和歌山県串本町に約200年前に沈んでしまったトルコの船エルトゥールル号の発掘に携わって
何回も和歌山にきていらっしゃるそうです。

トルコの話や、海の話など、イロイロ聞けて楽しかったです。
(といっても英語なので限界ありありでしたが・・・^^;)
&ご夫妻もオールモーストベジタリアンということで、お野菜料理を喜んでくれました。

約200年前に串本沖で沈んでしまったトルコの・エルトゥールル号の乗組員達を必死に助けた串本の人たち。
それからずっとトルコと日本の絆が続いていて、素晴らしいです


素晴らしいといえば、こちらの動画。
とっても、素晴らしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=ELzYbn4UIGU&feature=feedlik
約8分の短い動画ですが、見終わった時は、ホンノリ涙が浮かぶ幸せな気分になります。

ホンノリ涙といえば、今日、あっくん、お見合いをしました。
ネコちゃんのいるご家庭ということだったので、お見合いだけかな?と思っていましたが
先方さんは、あっくんグッズをたくさん取りそろえていてくれて、ウエルカム状態。
とりあえず、数日のお試しということで、そのまま、あっくんをお預けしてきました。

ちょっと、寂しい・・・
でも、あっくん専用のお部屋がある、という超タマノコシ状態のあっくん。
ネコちゃんとの相性が良ければ、そのまま幸せになってくれることでしょう。
ガンバレ、あっくん。


きみちゃんは、引き続き、里親さんを大募集中
きみちゃんの里親さんを[いつでも里親募集中]さんで募集はじめました

http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-64377.html皆さん、応援よろしくお願いします。

きみちゃんのお問合せはこちらまで
http://www.chainsawartpro.com/f_voice/voice.html





ケイジの最新作、クマタカ、だそうです。






龍神村に遊びに来てね♪

2011-09-18 16:56:50 | アックス君


台風の影響が心配されている紀伊半島ですが、
連休中日の今日、龍神村は気持ちの良い秋の晴天です。

行楽日よりのはずですが、村内はいたって静か。。。

台風12号の影響で、龍神村に入る道の多くが土砂崩れなどがあって
片側交互通行だったり、大きく迂回しなくてはならなかったり、、、、で、
しばらく、訪れる人も少ない陸の孤島となりそうな龍神村。。。。。


あの人気の売り切れ続出だったり満席でお店にはいれないことも多々ある、
美味しいカフェも、パン屋さんもお豆腐屋さんも、みんなお店を開けて
お客様がいらっしゃるのを待っています。
(ある意味今がチャンスかも?)




みなさ~~ん。

ちょっと遠回りになっちゃったかもしれませんが、龍神村に、ぜひ遊びに来てくださいね!




お客様大好き♡


あっくんも元気です!!
傷もすっかり癒えて、元気いっぱい
性格花丸、人間大好き♡
体は大きいのにまだまだ遊びたい盛りのお子ちゃま、あっくんですが
チャチャ&キミちゃんのおばちゃんコンビに冷たくあしらわれていて可哀想です。

昨日、チラシを作って「飼い主さん募集」を始めました。
カワイイ、あっくん、きっととても良い飼い主さんがあっという間に現れるでしょう



そして、この方も募集してみました。



きみちゃん、10才。おばさんだけど、喧嘩に強い甘えん坊
お客様には申し訳なくなるくらいのアンチフレンドリー派ですが、心許した人にはとことん尽くす演歌の花道的ワンちゃんです

















犬のシャンプー

2011-09-01 15:42:21 | アックス君
おそらく10年間、ほとんど洗われたことが無い、と思われるキミちゃん。

シャンプーが苦手。
シャンプーの気配を感じると、いつもの乱暴ぶりはどこえやら、コソコソとハウスに入ってしまいます。

洗っても洗っても、「きみちゃんは臭い」と、ケイジが言うので、
高級犬用シャンプーを買ってきました。

半額だったんだけどね。

半額だったけど、ケイジが使っているシャンプーよりずっと高価。
しかも量は4分の1以下。
(ちなみに私はケイジのシャンプーよりより安価な洗顔石けんで髪も洗っています^^;)


(ハウスの上に乗っているきみちゃん)

高価なだけあって、天然ハーブの香りが爽やか♡
さすがのキミちゃんも、ほんわり良い香り~♡

シャンプーグッズを片付けて、ふと、キミちゃんを見ると、
仰向けになって、背中をグリグリこすり中・・・・・・・・・

慌てて起き上がらせると、背中の下には、カメムシが・・・・




段差があるのでハウスの上は結構な高所。
高いところも平気なきみちゃん。


さて、チェンソーアート講習中のMさん。

お仕事でチェンソーを使うことがあっても、カービングは初めて。ということでしたが



とても初めてとは思えません。



どちらが、お手本のケイジの作品なのか、私には、区別がつきません。
お見事


素晴らしいです♡



モリモリ食欲のアックス君。
ガリガリのせいかお顔が大きく見えます。。。
っていうか、顔でかいよね?



「そお?」




ガラスを綾なしてステキなステンドグラスを作る、クミコちゃんから
キミちゃんやアッ君に、とドックフードの差し入れをいただきました。

クミちゃん、いつも保護犬たちの事を気に懸けてくれてありがとう~









ソイヨーグルト

2011-08-30 15:51:34 | アックス君
昨日から一週間の予定でチェンソーアート講習を受けに来られているMさん。

Mさんのテーマは、クマタカとシマフクロウ。

クマタカです。



Mさんはチェンソーアートもですが、
ホームページで見るケイジのここ数年のダイエットぶりに興味津々だそうで、
滞在されている間、我が家の動物性ゼロの食事を体験してみたい♡ということで
宿泊は近くのペンションですが、食事は三食うちで食べていただくことになりました。

味には、はなはだ自信が無いんですが、、、一週間限定のダイエット食っていうことで
頑張ってもらいましょう!!


で、自家製豆乳です。



市販の豆乳よりサラリとしています。


豆乳で作る自家製ヨーグルトにゴーヤの熟した種をいれて



熟したゴーヤの種って甘いのね。



豆乳ヨーグルトは犬たちも大好きです。


傷もだいぶ癒えた、あっ君。



去勢の抜糸は自分でやってしまいましたが、
獣医さんによると

「あんちゃない」(紀州弁でノープブレム)
とのことです。



フィラリアにもかかっていなかったので、一安心。
食欲も旺盛なので、もうちょと太ればイケワンになるはず!!


ね?きみちゃん。



「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

宅配さんたちからは、乱暴な犬と恐れられているキミちゃんも、暑さには弱いようです。















アックス君、だいぶ元気になりました♪

2011-08-20 21:34:33 | アックス君


アックス君です。




面白い顔しています・・・






今まで、一度も、ワンともクンとも鳴いていません・・・

でも、我が家に来た時、ケイジは所用で留守していたので
病院に連れて行ったり看病したりしたのは私だけだったのに
麻酔が醒めて、ケイジを見た時、嬉ションしたアッ君です。

その後もケイジの顔を見るたびに嬉ションするアッ君。
(私にはしません・・・でもその方がいいかも^^)




手術の傷跡、こんなになっています。。。
(怪我関係が苦手な方は見ないでネ)





まだ傷跡から多少出血ありますが、当人(犬)は、極めて元気!!

ふらつきながらもスキップのような足取りで元気よくお散歩します。
ゴハンも完食。
オヤツも大好き♡


人間も大好き♡

弱々しながらも、尻尾を振って、指を舐めて、いつも人間LOVEの気持ち♡を
表現してくれます。




そんな、アッ君にちょっと警戒心をもっているのが、この方



キミちゃん。




今日は夕方のお散歩の後、突然、アッ君に「グオオオ」と襲いかかりビックリ!

とにかく一戦を交えてみないと気が済まない、実戦系のキミちゃんに、
怪我は言い訳にしかないようです・・・・・。




キミちゃん、実戦はアッ君の怪我が治ってからにしてね。



・・・・・・・・・・・ハイ。わかりました。



10才、人間でいえばアラフィフのくせにキミちゃん、
いつまでたっても気分は、スケバンで困ります・・・・・・・・・・・・








designed by カプアン通信

コピペだけで貼れるバナーのダウンロードは こちら から


動物愛護法改正のパブリックコメントですが、文章考えるの難しいですよね。

サンプルを載せてくれている、素晴らしい方々がいらっしゃいます。

エステルの生活 みんなで出そうパブリックコメント~動物が物として扱われないために~

Blue Bird's Nest(日本の酷い動物事情改善のために、パブコメ例文改訂版・拡散方法)

ぜひ、ぜひご参考にしてみてください



傷だらけのニューフェース

2011-08-18 20:51:05 | アックス君
そろそろ、きみちゃんの飼い主さんを真剣に探さないとな、
また、次のワンちゃんが来たら困るから。
って思っていたら



来ちゃいました・・・





龍神村内の某地域を一ヶ月くらい放浪していたのを目撃されていたそうですが
左肩に重傷を負ってうずくまっているところを今朝行政局の人が捕獲されたそうです。





左肩のあたり、直径5cmほどが血まみれで、筋肉が見えています・・
動くと血がポタポタと落ちます・・・・・

行政局の人が我が家まで連れてきてくれたので、その後すぐ動物病院に。


たぶんイノシシに突かれただろうということで、ワンちゃんの傷は思いの外深く、
肩の筋肉がほとんど損傷してしまっていて、緊急手術となりました。
(我が家の今月の生活費は手術代となりました・・・涙)





こんなに大けがしているのに、見ず知らずの私が触っても抱きかかえても怒らず
それどころか、撫でると、「ペロペロ」と指をなでて、まるでお礼を言ってくれているようです。

年齢もまだ1~3才くらいと若そうです。
放浪生活のせいか痩せてはいますが、体力もありそうなので、きっと全快すると思います。


とりあえず仮の名前を「アックス」と付けてみました。
なんとなく、「あっくん」って呼びたくい感じのワンちゃんだったので。


あっくん、早く元気になってね♪




designed by カプアン通信

コピペだけで貼れるバナーのダウンロードは こちら から


動物愛護法改正のパブリックコメントですが、文章考えるの難しいですよね。

サンプルを載せてくれている、素晴らしい方々がいらっしゃいます。

エステルの生活 みんなで出そうパブリックコメント~動物が物として扱われないために~

Blue Bird's Nest(日本の酷い動物事情改善のために、パブコメ例文改訂版・拡散方法)

ぜひ、ぜひご参考にしてみてください