goo blog サービス終了のお知らせ 

エイコのチェンソーアート日記

チェンソーだけで丸太をアートするチェンソーアート。ある日夫がいきなり脱サラしてチェンソーアーティストに・・・。

千春くんのお届け

2016-04-21 20:08:38 | ちはる
3月28日に本宮町で保護された千春くん。
推定3ヶ月の可愛い男の子。
4月2日から、マフジちゃんの里親さんに預かっていただいていました。

昼間は弾丸お転婆娘のマフジちゃんとお庭のドッグランで遊び回り
夜はマフジちゃんのベッドで一緒に眠る
ほんとうの姉弟のように過ごしていたので
迎えに行った時、離れるのが辛そうだった千春くん。


預かっていただいていた20日あまりの間に
体重は4キロ増え11キロに、乳歯もぬけて永久歯になっていました。
が、相変わらずキュートで可愛い。



そんな千春くんを連れて(チャチャ&ココと万次も同行)
千春くんのお見合いに行ってきました。
千春君を見初めてくださったご家族は
中学生のおねえちゃん、高校性のお兄ちゃん、おかあさん、
おじいさん、おばあさん+ミニチュアダックスちゃん
というご家族。

お見合いの日は、おかあさんとおばあちゃんが、お家で待っていてくださいました。

二人とも、千春を一目見るなり
「可愛い~~~♡」を連発^^

あっさりお見合い成立(*^▽^*)




千春くんもオヤツをいただいたり




ちゅー♡したり


用意いただいていたケージに入ってみたり



ゴロンと横になってみたりと

千春くんも、すっかり我が家のように寛いでいました。



帰宅された他のご家族も、すっかり千春くんを気に入ってくれて
「ほんとうに可愛いです♡ありがとうございます!!」と
電話もいただきました。

千春くんの新しいお家は、散歩コースも豊富な自然豊かなところ。
ご家族みなさんで散歩に連れ出すのを楽しみにされているので
運動不足になることはないでしょう。^^

殺処分の現状や、犬の性ストレスの事などを考えて
あと2ヶ月後くらい、成犬になった頃には去勢手術もしてくれるそうです。

中学生の娘さんは、とっても動物が好きで
「大人になったらシェルターを作って動物の保護をしたい!」という
夢をもっているそうです。

すごい!たのもしい!

最初、「ペットショップで犬を買おうか?」という案もあったらしのですが
娘さんが、「絶対、保護されたワンちゃんじゃなきゃイヤ!」と
強い意志があって、
里親サイト「ペットのおうち」で千春くんを見つけてくれたそうです。



千春くん、名前は「福ちゃん」になりました。



「福ちゃん、よかったね。幸せにな」by万次

「ありがとつ、万次くんも幸せにね」by福ちゃん



福ちゃんと万次くん、同日に「ペットのおうち」に掲載してもらい
里親探しを始めましたが、
福ちゃんには7件もの応募がありましたが、
万次くんには、一件もまだありません。。。。。



「えっ、一件もないの・・・?ぼく」

落ち込む万次くんを慰めようと海に立ちよりました。


海にビビる万次



でもだんだん馴れて







波と遊ぶようになりました。



とっても良い子で可愛い万次。
キミにもきっと良いご縁があるよ。


で、きみはだれ?




新入り・子犬ちゃん

2016-03-30 17:13:54 | ちはる
チェンソーアートネタになかなかたどり着けません。

田辺市本宮の本宮行政局に保護されたワンコです。

移動中のケージの中で、まるまって寛ぐ子


熊野古道や本宮大社、湯ノ峰温泉など世界遺産の町、本宮町
観光客の後を人懐っこくついて歩いていたそうです。
保護した東京の観光客の方が、
「絶対、殺処分にしないで欲しい」と行政局につれてこられたそうです。


病院で検査をしてもらったところ
推定4ヶ月くらい、歯はまだ乳歯

体、柔らかいです。
抱っこすると、くにゃっ♡ってなりまる☺



もちろんフィラリアもマイナス
回虫ともいなくすこぶる健康

どうしてこんなまだパピーちゃんが
さまよっていたのか、わかりませんが
警察にも保健所にも探している人はいません・・・・


可愛いです♡

痩せていてダニだらけなので、
数日~数週間放浪していたのかもしれません。



仮の名前を千春くんにしました。
(春にちなんで)
通称、ちーくんです。

みなさん、よろしくおねがいします。