goo blog サービス終了のお知らせ 

エイコのチェンソーアート日記

チェンソーだけで丸太をアートするチェンソーアート。ある日夫がいきなり脱サラしてチェンソーアーティストに・・・。

お里帰り

2012-05-28 17:02:42 | ハルク
ユーチューブでこんな動画を見つけました。
よかったら見てください。(約6分:ハンカチがいるかも)
僕は生きたかった。」




昨日は、とっても楽しい日でした。


ハルクくんと、ココちゃんがお里帰りしてくれたんです♡




オヤツの煮干し欲しさに全員ケイジのもとに集まっています。





ココちゃんの飼い主さんの紀の川市のAさんご夫妻





ハルクくんの飼い主さんの和歌山市のMさんご家族



偶然でしたが、昨日、龍神村に遊びに来たついでに
我が家に寄ってくれました。



ハルクくんとココは、ほんの数日一緒にいましたが
二人とも全然覚えていないようで、最初は、「う゛~」なんてちょっと唸りましたが
すぐに慣れました。


ハルクくんは、私たちのことをよく覚えてくれていましたが
ココちゃんは、「who are you?」状態でした


でも、二人ともご家族の方に大切にしていただいてとても幸せそう~


ほんとうに良かった。



ワンちゃんを保護したばかりの時は、性格も分からず悩むこともありますが
一緒に暮らすうちに、だんだん可愛くなって、うちの子にしちゃいたいな~♡と
いう誘惑といつも戦います。
でも、こうして、新しいご家族さんに懐いて大切にされているのを見ると
手放して寂しい気持ちもありますが、それ以上に幸せな気持ちになります。

Aさん、Mさん、お里帰りありがとうございます。
また、ぜひ来てくださいね。




ロボくんにもやっぱりステキなご家族を見つけてあげたいな~♡



家の中が恐いロボくんは、小屋からでてきませんが、
チャチャ、ココ、ハルクくんたちと、散歩に一緒に行きました。

ココがロボくんに噛みつきましたが、ロボくんは、怒らなかったし
ハルクくんはしきりに挑発しても、ニコニコと尻尾をふっていただけでした。

ロボくんは、優しいワンちゃんです。







ココとハルクくんが使っていたゲージ


布をかぶせて保温中



さて、この中に入っているのは何でしょうか?











ハルクに来た春、ロボにも春?

2012-05-14 18:37:34 | ハルク
寒かった東北から和歌山県に戻っても、寒い日が続きます。
五月の真ん中って、こんなに寒かったっけ?


そんな寒い気温が続く中、この方は幸運を手にしました。



ハルくん、新しいご家族様のもとで新生活を送ることになりました。

ハルくんを見初めてくださったのは、和歌山市にお住まいのMさん一家。
「いつでも里親募集中」に掲載されているたくさんの里親待ちのカワイイワンちゃん達から
ハルくんに一目惚れ♡してくださったそうです。

出張中、メールでやりとりをして、宮城県からの帰り道、土曜日に
ハルくんをお預けしてきました。
とりあえず約一ヶ月お試し期間となります。
ハルくん、気に行っていただけるかな?


まだ一才そこそこと思われるハルくんは、天真爛漫で甘えん坊で素直で可愛くて
「うちの子にしたい~♡」誘惑と戦いましたが、
家に帰ったら


ロボくん、推定人間年齢70才が

引き籠もりのニート状態から、朝昼カラオケ三昧ジジイ化していました。


昼夜を問わず、
「ウオ~ン、ウオ~ン」と、遠吠えを繰り返し、ご近所に大迷惑を掛けていました。

「しかたないですよ~いいですよ~」
と、心優しいご近所さんはおっしゃってくださいましたが、
ほんと、申し訳なく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「吠えると振動が伝わり吠えなくなる」という首輪を購入し装着したところ
かなり改善。
このまま、大人しくなってくれることを祈ります。


しかし、ロボくん、うちに引き取られたばかりの頃は
お散歩もいきたがらなく、お散歩に連れだしても、尻尾をお腹の中にしまいこんで
トボトボと、死刑執行にむかうような歩き方でしたが、
出張中、御世話くださったお隣のヤマモトさんたちの愛のオーラのおかげが
若返って尻尾をフリフリしながら散歩するようになりました。


若返ったのは良いのですが、ヤマモトさんちの、ラブちゃん(人間年齢18才♀)に
ちょっかいをだす、エロジジイぶりも発揮。
ラブちゃんだけでなく、チャチャ(年限年齢52才)にまで興味を持つなど
老いてなおお盛んな感じ、なので
今日、去勢してきてしまいました。


このままうちで余生をむかえてもらおうか、とも思いますが
もしもご縁があったら良いご家庭に迎え入れてもらえたら、
ロボくん、幸せだよね。








再び東北地方に

2012-05-03 14:04:24 | ハルク
昨日、日本列島を北上する低気圧に追いかけられるように、宮城県に来ました。

龍神村では見逃してしまった桜ですが、宮城県では、淡い新緑のあい間あちらこちらに
華やいだ桜色を見ることができました。


ソメイヨシノはさすがに散ってしまったようですが、
しだれ桜や八重桜は散り始めの一番風情のある時・・・
なんですが、今日の大雨で、おおかた散ってしまうかもしれません。
最後の桜を見れて良かった♡


宮城県まで桜を追いかけてきたわけではありません。
明日は、宮城県松島の、瑞巌寺さんでチェーンソーアートを行います。

朝9時~午後5時くらいまで。

昨年の津波の被害を受けて、切らざるをえなくなってしまった境内の杉の木
長さ2m弱、直径50cmほどの丸太を一日かけてカービングします。


お近くの方、よかったら見に来てくださいね。



和歌山県の臨済宗妙心寺派のお寺さんたちや多くの関係者の方々が、
東北の被災地、被災寺院に復興の願いをこめてモニュメントを贈ろう
という、「龍王プロジェクト」を立ちあげられました。

ケイジは、制作するというお役目をさせていただくことになりました。


責任重大です・・・・汗
(私が制作するわけではないのですが、ドキドキしてしまいます。)




引き籠もり中の我が家の新人、ロボくんは、お隣のヤマモトさんちに
御世話をお願いして(ヤマモトさんご一家、いつもありがとうございます~~)
ハルクくんとチャチャは連れてきています。


日本最大三景の松島を眺めるハルク。

夜は、ハルクもチャチャも車の中で大人しく寝てくれます。
旅行やキャンプに大お薦め犬です♡



宜しくお願いします♡













ハルガキタ

2012-03-29 21:54:51 | ハルク
春が来~た♪





春が来た~~♪





どこに来た~~♪




うちに来た~♪



ということで
春来(ハルク)推定一才の♂
龍神村と中辺路町の堺のトンネル付近にいたところを保護

竜男君の卒業の喜びもつかのま、次のボーイがやってきてしまいました。

春めいてきた昨日、保護したので、春来(ハルク)と、仮の名前をつけてみました。

体重10キロ
フィラリア陰性
健康状態良好
ちょっと人見知りだけど慣れれば可愛く甘えてきます♡
穏やかで大人しい子です。ムダ吠え無し
短毛ですがベルベッドのような柔らかな手触り。


ハルくん、緊急飼い主さま大募集
飼えないまでも、一ヶ月くらい預かっていただける方、大歓迎です。
こちらに御連絡くだされ
info@chainsawartjapan.com
どうぞ宜しくお願い致します。



チャチャに似ているハルくんと、可愛いココがすっかり気にいってしまったケイジは
二匹ともうちの子にする♡と、いいながら
(毎度のことですが)
二股の木を使ってカービング



ずっ~~~っと以前に購入した木で(2,3年前?)
なかなかカービングする機会がなかったそうですが、
思い立って昨日から彫り始めました。

二羽のフクロウと、木の洞から顔と尻尾をだしているタヌキです。




古い木なので,木目や木肌があまりよくないので、という理由で
思いっきりカラーリングしてしまいましたね。