健康には菜耕! 

北海道に生まれ育ち、四季折々大地の恵みと自然美豊かな充実の日々
道内をめぐり未知の世界を発見できることに、ただ感謝!

04,11 聖観湯

2012-10-01 | 温泉めぐり

沖縄から本州をひと舐めした台風17号は、北海道の太平洋沿岸を通過して温帯低気圧に変わる模様。

夕方4時、台風一過の秋空を見上げ、確信をもってウオーキングに出たが、天気の急変でびしょ濡れ。

こんな時には、ほんわか温泉に想いを馳せる。温泉シリーズNO.4,NO.11。

 

NO.04平成14年1月13日(土)~14日(日)

NO.11平成15年2月15日(土)~15日(日)

(岩内)

泉   質 含食塩重曹泉

泉   温 50℃

宿泊料金 ¥18,000(夕・朝食とも部屋食)

 

 温泉場には、言葉がある。味がある。香りがある。静寂がある。設備がある。接客がある。夢がある。…そして料金がある。

 聖観湯には、そのすべてがある

 料金は、利用者それぞれの価値観で判断すればよい。

 この宿を例に、ひとつ考えてみよう。

 料金を¥1,000下げた。食膳に反映させた。お客は料理が落ちたと批判する。

 お湯を味わうだけなら、野天の無人無施設で充分だ。

 割安感を求めるなら、国民宿舎や公営の温泉施設を利用すればいい。

 この宿を選んだのには、それなりの理由がある。

 一生懸命働いて、その分楽しむ…。それには、ここがいい。

 玄関を開けると、ここはもう、一度はやってみたい贅沢を極めた宿だ。

 素足のまま上がる建物全体には、スリッパがない。それだけ木にこだわっている。

 総けやき張りの廊下や階段は、掃除も行き届き、ちりひとつ無い。

 冬期間は、すべて床暖房を通してある。

 この宿の夕食は、贅を尽くした割烹料理。とくにホタテの釜飯は値千金だ!!

 部屋ごとに挨拶する女将の薦めに促され、夕食後に浴場へと向かう。

 「窓ガラスは湯気で曇らない設計になっています。せっかくのロケーションですから…」

 風呂もまたこだわりの空間だ。総ヒノキ造りの浴槽は、ほのかに木の香りがする。

 今夜も、食え且つ飲めることと健康に感謝し、人生の満足感を噛みしめながら楽しい夢をゆっくりと見よう。

 「お・や・す・み・な・さ・い」

 翌朝は今どきめずらしい、朝食も部屋食だ。

 帰る際、女将が車まで送ってくれる。「二度、三度とご利用くださるお客さまには、特にサービス面で気を使います。またのお越しをお待ちしております」

 心底「また来ます」…といいたい言葉を抑えつつ、「ありがとう、お世話になりました」。

 つぎは、二回目に同行した孝平がお利口になったとき、廊下を走り廻らない頃に…。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 03 丸駒温泉旅館  | トップ | 家庭菜園、ウオーキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉めぐり」カテゴリの最新記事