goo blog サービス終了のお知らせ 

eddymama

日々

カスパリー編み(6-12)

2012-08-30 | カスパリー編み
´
今日、最初にいただいた編み図は、イメージがつかめなくて返却
次にいただいたのが、この編み図
時間が足りなくて全く編めませんでした。
先ほど、復習をしていたら小花の外周をでたらめに編んでいたことに気がつきました。
明日、編み直します。
左手の薬指と小指の付け根は、ゴーヤーの佃煮をつくるために、猫の手にしてたのでまだまだ完治していません。
でも、糸の調子を加減することができつつあります。

今日で六年目を終わるのかと思っていたら、課題が三つ残ってました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (菜の花)
2012-08-31 10:47:07
手のほうは大丈夫ですか?時間内に習いきるってなかなですね。大きなモチーフみたいですね。どんな作品になるか楽しみです。又アップしてくださいね。
返信する
菜の花さんへ (eddymama)
2012-08-31 23:42:59
ご心配おかけいたしました。
コメントありがとうございます。
手は、捻ることがなければ何とか動かせるようになりました。
毎月、自分も新しい編み図をいただく訳ですが。この前の一日教室以来、新しく習いにこられた方々が多くて先生一人では対応できませんので両お隣さんに説明したりして、なかなか時間内には収まりませんね。
6年前の編み方を説明すると言うことは、忘れていたりしてて勉強になります。
躓いたり間違ったり、人様に説明して理解し勉強をするものですね。
今月は、お盆のため第五週の教室で、来月は第三週目です。
半月しかありません。手が痛くならない程度に頑張らなくてはいけませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。