goo blog サービス終了のお知らせ 

SHIN'z blog

オラの独り言だよ

THE HURT LOCKER(ハート・ロッカー)

2011年04月16日 21時19分25秒 | Movie
久々にシリアスな映画。

いやぁー、アメコミヒーローものに慣れてるとキツイ。

なんなんだよというくらい、続く緊張感。
けっきょく最初から最後まで休む間なし。

戦場に立たされる人間の心理、環境をうまく表現している
最後まで内容の濃い映画。内容も良かった。おすすめ。

それでもこれまで見た戦争映画ではプラトーンが一番かな。






・監督:キャスリン・ビグロー
・日本公開:2010年
・出演:ジェレミー・レナー

IRONMAN2(アイアンマン2)

2011年03月21日 14時37分37秒 | Movie
土曜日、久々にTSUTAYAへ。

何を借りてるか物色していると余震が、、、けっこう揺れ、みんなで棚を抑える。
都内の余震はかわいいものかもしれないが、もうそろそろおさまって欲しい。

借りたのは大好きなアメコミ系「IRONMAN2」(笑)

前作は越えなかったな。

悪役はミッキー・ローク。


そしてヒロイン役はグウィネス・パルトロウ。


さらにスカーレット・ヨハンソンも出演。
こういう強い女性役は自分的にヒット。きれい、そしてかっこいい。




・監督:ジョン・ファヴロー
・日本公開:2010年
・出演:ロバート・ダウニーJr、グウィネス・パルトロウ、スカーレット・ヨハンソン、ミッキー・ローク

Resident Evil: Afterlife(バイオハザードIV アフターライフ)

2010年09月05日 22時11分38秒 | Movie
2週間後に王滝が控えている大事な週末。

が、しかし!!!

これを見ずにはいられない。
鋭気?英気?を養うためにも。

そう今週末から先行公開されている「バイオハザード4(アフターライフ)」。
主演はもちろんミラ・ジョヴォビッチ。

そしてなんと3D!
入場の際に渡されたのがこの3D用のメガネ。


今回もかっちょええ。アリス(ミラ・ジョヴォビッチ)かっちょええ。




いやぁー、見て良かった。
これで王滝に集中できる。

・監督:ポール・W・S・アンダーソン
・日本公開:2010年
・出演: ミラ・ジョヴォヴィッチ、 ウェントワース・ミラー、 アリ・ラーター


WATCHMEN(ウォッチメン)

2010年02月14日 11時37分07秒 | Movie
アメコミです。
EternalSunshineへのコメントを受けて、
自分が好きな系統?の映画を昨日みました。
(巨大イカの逆襲じゃないけど。。)

これはスゴ過ぎる。
内容が理解できない。。。
難しすぎる。コミック読んでないと無理じゃねー?みたいな感じ。

手ごわかった。。

でも、出演している俳優さんたちは凄め。

・監督:ザック・スナイダー
・日本公開:2009年
・出演:ジム・キャリー、ケイト・ウィンスレット、キルスティン・ダンスト

Eternal Sunshine(エターナル・サンシャイン)

2010年02月12日 12時44分35秒 | Movie
昨日は雨。
せっかくFP2トレを計画してたのに乗れず。

ということで、周りの友達数人のオススメ映画「エターナル・サンシャイン」を見て見た。

キャストは豪華、ジム・キャリー、「タイタニック」のヒロイン役ケイト・ウィンスレット、スパイダーマンのヒロイン役キルスティン・ダンストが出演。

前情報なしで見たもんで、ちょっと意外な内容。

監督は、ビヨーク、レディオヘッド、レニクラなどPVを手がけてるらしい。





・監督:ミシェル・ゴンドリー
・日本公開:2005年
・出演:ジム・キャリー、ケイト・ウィンスレット、キルスティン・ダンスト

REDCLIFF PartⅠ、PartⅡ

2010年02月01日 22時56分08秒 | Movie
週末にまとめて見ました。

PartⅠは二度目。

うーん、イマイチだなー。残念。


諸葛孔明(金城武)


小橋(リンチーリン)


・監督:ジョン・ウー(主な作品:ミッション:インポッシブル2)
・日本公開:2008年(PartⅠ)、2009年(PartⅡ)
・出演:トニー・レオン、金城武、リン・チーリン

茄子 スーツケースの渡り鳥

2010年01月11日 13時19分12秒 | Movie
一気に見た。「茄子 アンダルシアの夏」の続編。
映画としてではなく、OVA(オリジナル・ビデオ・アニメーション)として製作されたものらしい。

舞台はジャパンカップ。
レース解説者の声は今中大介。

面白いです。めっちゃ乗りたくなる。走りてぇー。

・監督:高坂希太郎
・公開:2003年
・出演(声優):大泉洋

茄子 アンダルシアの夏

2010年01月11日 13時18分17秒 | Movie
TSUTAYAで発見した自転車のアニメ映画。

1時間という短編で見やすく、なかなか面白かった。
ゴールシーンの描写はかなりGOOOOOD!!!かっちょええ。

そしてエンディングは、忌野清志郎の「自転車ショー歌」。
もしかして、話題になってた映画なのかな。。

・監督:高坂希太郎
・公開:2003年
・出演(声優):大泉洋、小池栄子

ShortCircuit(ショート・サーキット)

2010年01月11日 11時28分05秒 | Movie
少し前に話題になっていた「ウォーリー」。
まだ見てないが、この映画を知ったときに、すぐに頭に浮かんだのが
小さい頃に見て、面白かった記憶のある「ショート・サーキット」。

ということで、レンタルして見ました。



古いですな。でも、あさっりと見れます。
これも続編があるので、もちろん見る!


・監督:ジョン・バダム
・日本公開:1986年
・出演:アリー・シーディ

007 QUANTUM OF SOLACE(007 慰めの報酬)

2009年10月08日 23時26分21秒 | Movie
先週末に見た。

出だしから激しいアクションの連続。もはや人間離れし強靭的な体。
ちょっと凄すぎないか?と思うほど。でも、嫌いじゃない(笑)

内容は、イマイチ理解できず。。ヒロイン役のオルガ・キュリレンコはもともとモデルらしい。


・監督:マーク・フォースター
・日本公開:2008年
・出演:ダニエル・クレイグ、オルガ・キュリレンコ