昨日は、会社のゴルフコンペに参加。
今年3回目のラウンドで、場所は成田の森カントリークラブ。
秋晴れの晴天に恵まれた心地よい天気でのラウンド。
今回は129。これまで、ほとんど130オーバーだったのが、前回、今回が120台。ただ、相変わらず練習はゼロ。今年も打ちっぱなしは一度も行かず、すでに3回ほどラウンドしている。
1回目:145
2回目:140
3回目:155
4回目:132
5回目:?
6回目:127
今回 :129
少しは練習しなくてはと思うが、なかなか週末は行けず。。
昨日は、こんなゲームみたいなホールもありました。狭すぎです。
今年3回目のラウンドで、場所は成田の森カントリークラブ。
秋晴れの晴天に恵まれた心地よい天気でのラウンド。
今回は129。これまで、ほとんど130オーバーだったのが、前回、今回が120台。ただ、相変わらず練習はゼロ。今年も打ちっぱなしは一度も行かず、すでに3回ほどラウンドしている。
1回目:145
2回目:140
3回目:155
4回目:132
5回目:?
6回目:127
今回 :129
少しは練習しなくてはと思うが、なかなか週末は行けず。。
昨日は、こんなゲームみたいなホールもありました。狭すぎです。

昨日は久々にGOLFをやりました。
会社のイベントで去年始めたGOLF。始めたといってもたまにある会社のイベントに参加してるだけで、特に練習はしてない。よって結果はいつもひどい。
だいたいいつも130~150くらい。今回は127(63、64)。ベストスコアのような気がするが、これまでのスコアを正直覚えていない。ま、練習をまったくしていないんで、十分というか、こんなもんなんでしょう。ドライバーは相変わらずで、まったくだめ。そもそも球があがらず、チョロばかり。今回も18ホール中、上がったのは2回だけ。あとは全部レディースティーをグランダーで超えるくらい。一度だけ、そのグランダーがカート道に乗り、えらく転がって距離をかせげたことはあったけど。
一緒にまわった人には、シャフトが柔らか過ぎと言われた。親父に借りてるクラブなんで仕方なし。ということで、最近クラブを買い換えた後輩と交渉中。安く譲ってもらう予定。
クラブが変わっても練習しなきゃ、スコアは伸びないだろうけど。
会社のイベントで去年始めたGOLF。始めたといってもたまにある会社のイベントに参加してるだけで、特に練習はしてない。よって結果はいつもひどい。
だいたいいつも130~150くらい。今回は127(63、64)。ベストスコアのような気がするが、これまでのスコアを正直覚えていない。ま、練習をまったくしていないんで、十分というか、こんなもんなんでしょう。ドライバーは相変わらずで、まったくだめ。そもそも球があがらず、チョロばかり。今回も18ホール中、上がったのは2回だけ。あとは全部レディースティーをグランダーで超えるくらい。一度だけ、そのグランダーがカート道に乗り、えらく転がって距離をかせげたことはあったけど。
一緒にまわった人には、シャフトが柔らか過ぎと言われた。親父に借りてるクラブなんで仕方なし。ということで、最近クラブを買い換えた後輩と交渉中。安く譲ってもらう予定。
クラブが変わっても練習しなきゃ、スコアは伸びないだろうけど。
昨日は、会社のゴルフコンペ。
なんだかんだで、今回がコルフコース4回目くらい。相変わらず練習もまともにせずに参加。昨日も千葉の市原。天気がイマイチといか雨。前半の5ホールは雨。その後、雨はなんとかあがり、雨具も必要なし。結果は散々たるもの、66の69で135。ただ、昔より右に左に曲がってことは減った。ただ、ちょろが多かったり、ダフったり。あとはパターがひどい。3パットは当たり前の勢い。。。ま、練習してないから、こんなもんでしょう。
ゴルフ後は、会社友達と銀座「焼肉スタミナ食遊 鳴尾」で焼肉。美味しかった。焼き方が面白く、挟み焼き。網にのせた肉の上に網の半分のサイズの石?をのせてプレス?両面からしっかりすぐに焼ける。最後に、やわらかプリンを食べて終了。美味しかった、楽しかった。
挟み焼き
なんだかんだで、今回がコルフコース4回目くらい。相変わらず練習もまともにせずに参加。昨日も千葉の市原。天気がイマイチといか雨。前半の5ホールは雨。その後、雨はなんとかあがり、雨具も必要なし。結果は散々たるもの、66の69で135。ただ、昔より右に左に曲がってことは減った。ただ、ちょろが多かったり、ダフったり。あとはパターがひどい。3パットは当たり前の勢い。。。ま、練習してないから、こんなもんでしょう。
ゴルフ後は、会社友達と銀座「焼肉スタミナ食遊 鳴尾」で焼肉。美味しかった。焼き方が面白く、挟み焼き。網にのせた肉の上に網の半分のサイズの石?をのせてプレス?両面からしっかりすぐに焼ける。最後に、やわらかプリンを食べて終了。美味しかった、楽しかった。
挟み焼き

昨日は会社の職場でまたゴルフへ。
今回がコース4回目。いつも練習をまったくせずにコースに出て散々。ドライバーは右に左に曲がりまくり、昨日は隣のホールを回ってる組のカートにオレのボールが見事にヒット笑
スコアは自己ベストで132。ベストといってもまったく自慢できる成績でないが、今回ドライバーをほとんど使わなかったのが良かったんだろう。
これまでの成績は確か、145、140、155。
今回がコース4回目。いつも練習をまったくせずにコースに出て散々。ドライバーは右に左に曲がりまくり、昨日は隣のホールを回ってる組のカートにオレのボールが見事にヒット笑
スコアは自己ベストで132。ベストといってもまったく自慢できる成績でないが、今回ドライバーをほとんど使わなかったのが良かったんだろう。
これまでの成績は確か、145、140、155。
今日は先月に続き、会社のゴルフコンペに参戦。
前回153叩いて、そのあと練習はもちろんしてない(笑)そんな時間がない。不思議だが、打ちっぱなし行ってる回数よりコースに行ってる回数の方が多い。
さて、今回は千葉県の市原後楽園ゴルフクラブ。施設もきれいで、フェアウェイの芝もきれい。こんなとこでオレがプレイしていいのか?出だしは最悪。前回に続き、まず集合時間に間に合わず遅刻。到着早々、常習犯だなと上司に言われる(笑)
みんなは早く来て練習してからコースに出る。オレは最初のティーショット前に2、3回素振りするだけ。見事に右に切れてくオレのドライバー(笑)そして走る。それでも終わってみれば140と記録更新。しかも奇跡的にドラコンを取ってしまった。インスタートだったけどアウトに入ってからは大分落ち着き64で回る。自分としては満足。アプローチもパターも前回に比べればかなり安定。
上出来でしょう。
さぁー、今晩から白馬!!
前回153叩いて、そのあと練習はもちろんしてない(笑)そんな時間がない。不思議だが、打ちっぱなし行ってる回数よりコースに行ってる回数の方が多い。
さて、今回は千葉県の市原後楽園ゴルフクラブ。施設もきれいで、フェアウェイの芝もきれい。こんなとこでオレがプレイしていいのか?出だしは最悪。前回に続き、まず集合時間に間に合わず遅刻。到着早々、常習犯だなと上司に言われる(笑)
みんなは早く来て練習してからコースに出る。オレは最初のティーショット前に2、3回素振りするだけ。見事に右に切れてくオレのドライバー(笑)そして走る。それでも終わってみれば140と記録更新。しかも奇跡的にドラコンを取ってしまった。インスタートだったけどアウトに入ってからは大分落ち着き64で回る。自分としては満足。アプローチもパターも前回に比べればかなり安定。
上出来でしょう。
さぁー、今晩から白馬!!
今日は、会社の担当でゴルフコンペ。初めてコースデビューした(そもそもゴルフ自体もデビューに近いが)。
いちおう今回に備えて打ちっぱなしに一度行き、練習した。結果は153。寝不足&小雨の中とコンディションは悪かったが、それにしても疲れた。打っては走りの連続。打ちっぱなしではそこそこ打ててたけど、コースでは全然。毎回違うクラブで、毎回違う状況(ラフだったり、斜めだったり、、)、打ちっぱなしのとおりいくわけない(笑)しかも、残りの距離でどのクラブを選べばいいかも、さっぱり。。。
それでも、最初は打ちっぱなしのイメージで無心で振れてて、気持ちよかったが、だんだんいろんなことを考え、崩れていく。走っては打ちというスパイラルも良くない。後半はもうボロボロ。あと、パターが思ってた以上に難しい。それとアプローチ。グリーンに近づくほど、ショットの正確さがないと致命的。グリーンの周りで行き来し、グリーンに乗ってからも行き来。そら、たくさん叩きます。そしてボールがめちゃくちゃ無くなった。
今振り返ると、153という結果が上出来に思える。
3月にもう一度、社の担当でゴルフに行くが、果たしてどうなることやら、、
いちおう今回に備えて打ちっぱなしに一度行き、練習した。結果は153。寝不足&小雨の中とコンディションは悪かったが、それにしても疲れた。打っては走りの連続。打ちっぱなしではそこそこ打ててたけど、コースでは全然。毎回違うクラブで、毎回違う状況(ラフだったり、斜めだったり、、)、打ちっぱなしのとおりいくわけない(笑)しかも、残りの距離でどのクラブを選べばいいかも、さっぱり。。。
それでも、最初は打ちっぱなしのイメージで無心で振れてて、気持ちよかったが、だんだんいろんなことを考え、崩れていく。走っては打ちというスパイラルも良くない。後半はもうボロボロ。あと、パターが思ってた以上に難しい。それとアプローチ。グリーンに近づくほど、ショットの正確さがないと致命的。グリーンの周りで行き来し、グリーンに乗ってからも行き来。そら、たくさん叩きます。そしてボールがめちゃくちゃ無くなった。
今振り返ると、153という結果が上出来に思える。
3月にもう一度、社の担当でゴルフに行くが、果たしてどうなることやら、、