goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日記

パパママにとっては宇宙イチ可愛い姫の親バカ成長日記です。

公園・みかん狩り・じぃじばぁば

2009-11-23 | 1歳
連休中に姫1歳2ヶ月になりました~~

早いです。
もぅ誕生日から2ヶ月。
去年のこのときに、
実家から和歌山へ姫を連れて帰ってきました。。。


で、
この連休の過ごし方は、、、
また神戸に帰ってきました。

本当は金曜日夜移動の予定だったけど、
ママンの頭痛が夜は心配だったので、
土曜日のお昼前に移動しました

まずは、灘のおうちへ。
パパンの兄(双子の)が帰ってきてるからって寄ったのに、
行って5分くらいで出かけてしまいました
姫に会いたがってたみたいなのに、
私達が渋滞などでつくのが遅くなってしまって、
出かける時間になってしまったみたいです。

お昼食べてゆっくりしてから、
公園へ

3つくらい回って、
最後のところが姫一番楽しそうでした。

なぜなら・・・・

姫の大好きな滑り台の小さいのがあったから

この笑顔
何度も何度もすべらさせて(自分で登れないのでママンがあげて滑らせる・・・パパンはカメラマンだったので。。。)
ママン疲れました


『たのちいでち

もう一つ大好きな、
蛇口も

水出したそうだったけど、
とっても寒いので水遊びなんてさせられません

で、たくさん遊んで帰ってオヤツタイム

の後今度は西区の実家へ移動

じぃじばぁばにもすっかり慣れて、
楽しそうにあっち行ったりこっち行ったり

で夕飯はおでん。

姫たくさん大根食べてました。

日曜日は、
朝食べて、
朝はまだお天気悪くなかったので、
畑にみかんとりに。
大好きなみかんがたくさんあることにテンションあがるかと思いきや。。。。

そうでもなく、

『これにいれればいいでちか。。』

結構すぐ飽きていました。
ほぼじぃじがとってくれて。

でちょっと姫グッズお買い物して
お昼またたくさ~~ん食べさせてもらって、
また灘のおうちへ移動

あんまり会わないパパンのパパンに会ってちょっと人見知り気味の姫でしたが、
まぁまぁご機嫌に。
夕飯食べてお風呂入って、
前日ちょっとしか会えなかったパパン兄(髪が伸びててパパそっくりで姫もちょっと困惑してた)にも妹にも会って、
和歌山に帰りました


『また来月~~~』


姫車でぐっずり寝たんだけど、
家に着いたらちょっと起きちゃって、
大泣きして、
で完全に目覚めちゃったので、この日は1時半くらいまで夜更かし
困りました・・・・・

お外DEランチ

2009-11-20 | 1歳
夜になると頭痛がするママンです。
この原因不明の偏頭痛はなんだろう・・・・とちょっと心配中です。


昨日は、お弁当作って、
わんぱく公園まで行ってきました。

行って知ったのが、
昨日は子育て広場でわんぱく公園に行く日だったみたいで小さい子いっぱい。
行った時間がお昼前だったので、
子育て広場はもう解散の時間でよかったのですが、
(更に子育て広場に参加してたお友達にも会えてラッキ~
幼稚園も二校ほどきてて、
大きい子もいっぱい
お昼だから帰るかな~~
って期待してたら、
お弁当持参だったみたいで、
集合してお弁当食べ始めました。

今のうちだ~~
と思って姫を遊ばせて、
お弁当食べ終えた園児達が上がってきたら、
移動してお弁当食べました
アクロバティックに色々のぼったり降りたり出たり入ったり滑ったりしてたのでお腹がすいたようでお弁当もたくさん食べてくれました

この公園はパパの会社に近いので、
お弁当食べ終わって、
もぅ園児達でいっぱいの遊具に戻れなかったので、
一時からお昼休憩のパパに会いに、
パパン会社の横の公園に行移動しました

連絡したら、
パパンお弁当持ってすぐに来てくれたけど、
移動してから待ち時間30分弱。
特に遊具もほとんどない公園で姫と遊んでいました。

お馬さんに乗ったり


姫が一番興奮してたのが、
猫に餌をあげてる人(っていうか猫)

『ニャーニャ ニャーニャ』と指差してとっても楽しそうでした

この後パパにも会えて嬉しそうでした。


姫が怖がらずに動物に向かっていってくれるのはとても嬉しいことです。


パパもママも

2009-11-19 | 1歳
今日はちょと調子のいいママンです。

一昨日晩はほんとしんどくて、
パパは忙しくて帰り遅くなるし、
姫は10時まで寝ないしで大変でした。

姫が寝てからも、
しんどくて眠りも浅く寝たりおきたりでした。

更に昨日は姫が、
めずらしく6時前に起床して、
ママン死にそう・・・・だったけど、
パパンが朝ママンを病院に行かせて、
会社ちょっと遅刻して行ってくれて
(同じ部署の人たちも優しい人ばかりなので、事情を話すと快くOKしてくれてパパンが出社した時も早いな!!って言ってくれたそうです
帰りも早めに帰ってきてくれました。

ホントに熱以外の症状がないのですが、
インフルエンザの検査も一応してもらい、陰性。
頓服だけもらって帰ってきました

昨日夕食は、
簡単におでんにしました。

姫はパパもママもいることがうれしいようで、
パパの膝で食べたりママの膝で食べたり。。。
(姫の椅子で食べることもあるけど、基本姫は人の膝で食べるのが好きなようです)
 
 


今日はおでんの残りで、
炊き込みご飯

具を細かく刻んで、
残りの汁をいれて、
炊き込み中です。。


県立自然博物館

2009-11-18 | 1歳
寒い寒いと思ってたら、
ママンちょっと発熱中です
幸い今のところ熱以外の症状はないのですがこの熱がかなりつらい・・・・


昨日は、
まだ元気だったので、
雨で体力有り余ってる姫を連れて
県立自然博物館にいってきました。

かなり小さい水族館って感じのところなんだけど、
初めての水族館は近場だしここでいいかなって思って行ってみました。

正直大きい魚にビックリで暗いし姫怖がるかな~~って思ってたんだけど、

 
歩き回って、
じっくり見て、

歩く

歩く

抱っこをせがまれること無く
二周しました

かなりすいてて、
でも同じくらい(かちょっと大きい子)連れた人が二組ほどいました。

予想以上に姫が楽しそうで良かったです。

お魚好きなのね

マウスとお散歩&お掃除

2009-11-17 | 1歳
今日はものすごく寒いです。
ママン風邪ひきそう。。。ふるえてます

最近姫が何やら新しい遊びを。

パソコンのマウスを持ってお散歩してます。

夜なのでパジャマにベストで失礼。。
 
マウスを転がしたり持ったりして行ったり来たり

我が家にはお散歩イモムシ
(紐がついてて引っ張って歩くとイモムシがクネクネついてくるやつ)
があるのですがそれは連れて行かず、パソコンからマウスを抜きたがり連れて行ってしまいます。
犬の散歩の真似してるのか何なのか??
最近の流行です。

そして昨日の夜も、
突然汚れが気になったのかお掃除を始めてくれました。

お気に入りのソファーから
 
ラグ

机もしとこうかな

と隅々までお掃除してくれました。

カミカミ

2009-11-16 | 1歳
何だか急に寒くなって昨日から厚い布団を出した我が家ですが、
相変わらずの姫の寝相で布団から抜け出していくので、
風邪をひかないかヒヤヒヤしてます。。。


なかなかが使えなくてどうしたら歯で噛むことを覚えられるかな~~って思ってたママンですが、姫最近何となく前歯で噛むことを覚えてきたようです。

よく、
お友達のとかは腕を噛まれていたいとかなんにでも噛み付くから歯が折れそうで怖いとか聞くのですが、姫には全く噛み癖はなく、ママンも乳あげてる間も噛まれたって記憶がほとんどありません。
それはうれしいのですが、
姫は一口大のものしか今まで食べれませんでした。
おにぎりをちょっと大きめに作ってかじらせようとしてもなめるだけで全然食べれなかったし、リンゴや梨も噛み切れませんでした。

でも最近、
やっと柿をカミカミしながら食べたり、ちくわを噛んでみたりと出来るようになってきました。
おにぎりにもかぶりつけるように。(あんまり得意ではなさそうですが・・・・)

昨日も、
夕飯後リンゴをむいて机に置いたら一番に来てつかんで
 
ガブリっ
 
リスのようにカリカリカリカリしながら食べてました

洗い物終えてママンが食べようと思ったらもぅ最後の一切れしか残ってませんでした
パパンと姫でムシャムシャでした。。。


『これからは何でもカジルでち!!』

お絵かき

2009-11-14 | 1歳
今日は朝からパパンに姫とお出かけしてもらって、
家の大掃除が出来て満足なママンです。
キッチン・洗面所・お風呂をピカピカにしました

そして姫は最近お絵かきにはまってます。

きっかけはお風呂のお絵かき。
石鹸でできたクレヨン(サクラクレパス)で
ママンが頭とか身体とか洗ってる間お絵かきしまくって遊んでます。

お風呂の洗い場で服着せたまま。


で、今日は
車の1年点検に行ってきました。

待ち時間が1時間くらいあったので、
そこのキッズスペースで。

大きなホワイトボードに一生懸命お絵かき

滑り台とかもあったけど姫はお絵かきがお気に入り

お外に出たり、
車を見たり、
姫は何気に退屈せずに待てました。

で、帰ってからも、
おうちでお絵かき

ママンの36色色鉛筆で
  
ナイナイもきちんと出来て楽しそう

でも・・・・・・

こっそり壁にも落書き~~!!

『だめでちか??』



お外遊び

2009-11-14 | 1歳
昨日は散々お外遊びしました~~

午前中は近所のお友達のおうちに遊びに行って、
お昼前に姫のお腹がすいて、
『マンマッマンマ』と騒ぎ始めたので帰宅して、
食べて落ち着いたら、
また遊びに行きたいらしく、『クック クック』と今度は玄関に行って騒ぐので
お外も何となく暖かくて曇りで時々太陽も出てたので、
お外遊びしました~~

遊んでる途中に、
うちの上に住んでる子もお外に出てきて、
一緒に遊びました。

姫はこの子が好きみたいで、
姫より3ヶ月ほど早いおねえちゃんなんだけど、
『キャ~~キャ~~』言いながら追いかけたり追いかけられたり。。。

でもこの子は、
もうしっかり走ってるので姫は全然ついていけません。

おやつももらって、
疲れたのでうちに帰るとすぐにお昼寝

お昼寝から起きても、
またお外で遊びました。

夕方も結構暖かくて、
気合入れて着込んで姫も上着着せたのに汗かいてたので上着脱がせました


水が流れてるの見て


看板叩いて


花壇の砂いじって葉っぱ触って


隙間から顔出して


歩いて~~

歩いて~~~

ママンも疲れました



秋の味覚柿

2009-11-13 | 1歳
今日は雨の予報だけど、
和歌山は何故か曇り時々晴れって感じです。
それなりに太陽出てて暖かい。


昨日は
朝イチお友達のおうちに遊びに行って
(最近はお弁当持参)
眠くなる14時くらいに帰りました。

姫は最近お昼はあんまり食べません。
でもおやつの時間もお昼寝中なのでオヤツも食べないので夕飯時にはかなりの空腹具合のようで、パクパク食べます。
ちなみに昨日記事に書いた姫の夕飯(メイン)結構お気に召したようで食べました。簡単なのでまたしようかな。これとミニミニおにぎりとお味噌汁でした。
で、夕飯の後、姫にはみかんむくんだけど、姫がみかん食べてる間にママンは柿を食べます。
パパン実家から柿ももらったので、柿を食べないパパンと柿はアクが強いから姫にはまだあんまりかな~~と思ったのでこっそり消費すべくママンはこっそり食べてるのですが昨日は姫にバレてしまって、
『マンマっマンマ』と足元でなんでくれないの~~って感じでくるのであげてみました。

おいしかったようで、
カジカジしてました。


『こっそり食べるなんてひどいでち・・・・・』



姫のおままごと

2009-11-12 | 1歳
今週はじめに、
姫の新型インフルエンザワクチン接種の予約がやっと出来ました。
いつも行く小児科に、予約取れるの様になったら連絡くれるように言っといたんだけどいまだ連絡は無く、
友達が市民病院で予約したって聞いたので姫も市民病院に電話して予約しました。
友達曰く先生も女医さんってことなので、姫もちょっとはマシに注射できたらいいな。
昨日MRの接種をした姫なので、新型は12月半ばよりちょっと早めくらい。ギリギリ接種できるようになってからの接種です。年内二回目は厳しいかも・・・・



最近姫のおままごと熱としまじろう好きはエスカレートしてます。
って言うよりも結構自分の好きなものでも人にあげるようになってきた。
朝食準備中に姫我慢できないかと思ってミルクマグで飲ませてるんだけどそれもまずママンにハイって差し出して飲む真似したら自分も飲みます。
食べ物もたくさんくれるし。

ご飯準備中は姫の食器セットで遊んでもらいます。
ちょっとずつ出したりひっくり返したり

ストローすってみたりフォークをくわえてみたり


最後は『ないな~~い』って言いながら片付けてくれます。


でも片付けられていなかったものが・・・・・

しまじろうの前に食器並べてありました


ちょっと前ですが、
モラタメさんから
味の素の『ほんだし』届きました~~


姫用にはかつおぶしで出汁取ったりしてるけど、
お味噌汁や卵焼きなどほんだしたくさ~~ん使う我が家にとってはうれしい商品です。

ちなみに今日の夕飯は
姫用が
ひき肉に刻んだモロヘイヤと出汁を混ぜて焼き海苔にのせて焼いたもの
です。
最近あんまり食べてくれない姫だけど食べてくれるかな~~

大人用は
ひき肉に昨日作ったニラじゃんを混ぜて焼き海苔にのせて焼いたものです。

神戸実家からニラがたくさん届いたので。。
ニラじゃんレシピはこちら