goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日記

パパママにとっては宇宙イチ可愛い姫の親バカ成長日記です。

良い子過ぎる

2008-11-19 | 一ヶ月
うちの姫は最近良い子過ぎる。

夜も2回くらいしか起きず良く寝るし、
昼間も
良く遊んで、
遊びつかれたら寝る。

ほんといい事で、
何の文句もないし、
家事もしやすいなって思う。
けど
何かママとしては
もっと困らせて欲しい。
あんまり困らされると困るけど、
今日は夜全然寝れなかった~とかいうのが最近ほんと無くて…

でも逆に
良い子だから、
一昨日びっくりするくらい大泣きしたんだけど、
そうなると、
何かあったのかどっか悪いのかって心配になる。

一昨日の夜寝る前に
ほんと何ってくらいの大泣きをしたんだけど
ジジもババも飛んできて、
どうしたん??
って。。。。
私もただただびっくりで、
寝てからもしばらく顔をじっと眺めてた。
多分眠かっただけっぽい

寝てくれたし、
寝て起きたら超ご機嫌だったから一安心。

こうやってたまに驚かすのね




でも
本当に体調悪いときもくると思うと心配。
早くしゃべれるようになって
ここが痛いとか身体がだるいとか言えるようになったらいいのに。

帽子がお似合い

2008-11-18 | 一ヶ月
うちの姫は
頭がちょっと長いからか、
帽子がとっても似合う

こんな感じ

チャイルドシートで寝そうな顔

バァバに抱かれて


これは帽子じゃなくておくるみだけど、
神戸のばぁばにもらったおくるみに包まれてお昼寝中
あまりに可愛かったので




弟(=おじさん)

2008-11-14 | 一ヶ月
弟がこの前の土日で
実家に帰ってきたので、
可愛い姪っ子を抱かせてあげました

危険なので
座った状態で


じゃっかん抱かれ心地が悪いらしく
姫身体をそらしてじっと見つめてる…
固まってました。

この二人
誕生日が同じなんです

弟も可愛いらしく
触ってみたり、
ちょっと見といてって言ったら、
遊んでくれたりしてました

ついでに写真も
欲しいって言って
何枚か自分のパソコンに送ってた

表情

2008-11-10 | 一ヶ月
うちの子かなり表情豊か

泣き顔も可愛いんだけど、
最近は泣くのを我慢する子供みたいな表情をします。
まだ写真には撮れてないけど、
口をへの字にしてあごをくしゃくしゃにする。
わかるかな~
赤ちゃんっていうよりも良く小さい子供がする表情。
また、写真撮らなきゃ
バァバとあの顔が何とも言えず可愛いよねって話を最近は良くする。

で、
良くしてるのが、口をパクパクさせる。
片目つぶってたり

両目開けてたり
 
とにかく一生懸命

カメラに向かってもアピール


ものすっごく可愛い。
これに
両手を上に挙げて何かつかもうとする様なことしだすと、
どうやら抱いて抱いてってアピールっぽい。
抱くとにこってするときがまた可愛い

ついでに早くも声を出して笑うようになった
何週間か前からなんだけど、
声出して笑うようになるのはだいたい3~4ヶ月くらいからっぽい
ちょっと早熟

お宮参り

2008-11-07 | 一ヶ月
三連休の日曜日に
ちょっと遅くなったけどお宮参りに行って来ました

朝からお風呂に入れてきれいになってから、
ドレスを着せて
朝10時ごろに家を出発

ドレス着てまず大泣き
 ドレス着ると女の子に見える

チャイルドシートを乗せると5人乗りの車でも5人乗ると狭いので
ジジババで一台とパパ姫私で一台でGO

まず
八幡様に行ったんだけど、
七五三の時期でとにかく車も人もいっぱい
しかも子供が多いから車も危なくって…
お宮参り中は
我が姫は寝たり起きたりしてたけど、
太鼓の音やシャランっていう音やお祓いの紙のシャッシャッって音にいちいちビクビクしてた。
お宮参りではババがずっと抱いててくれるので
私はとっても楽
ドレスの上に
ジジババが買ってくれた
可愛い着物をかけてお宮参りしました。

お昼前くらいに
予約してた写真屋さんに到着
ここもすっごい人

子供がいっぱい…

とにかく待ち時間は長いは順番着ても
姫は泣いたり寝たりでなかなか写真が撮れないはで
くたくた。
写真撮る人も仕事だからしょうがないけど、
起こそうとしていろいろ触ったり、音鳴らしたり、あやしたりで
見てて姫がかわいそうだった。
撮り終わってからも写真選ぶのにかなり待った。。。

終わって3時すぎにやっとお昼

ついでに内祝いも買いに行っとこうってことになって
ギフトセンターに。
ここではとにかく早く選んで終わらせたけど、
姫はうんちがたくさん出て大泣き

そんなこんなで
家に帰ったのは夕方

ほんと一日疲れきって、
私はその後2~3日頭痛が治らなかった…

でも大人がクタクタになった以上に
小さいからだで、姫も疲れたようで、
その夜はいつも以上に良く寝ました。
続けて5時間ちょっと寝てた(いつもは2~3時間寝ては起きて乳を飲む)
外出中もオムツ替える度にうんち出てたし、
お宮参りの翌日は
顔にたくさんブツブツが出来てた…
うんちたくさん出すのも翌日まで続いてそのひ一日中とっても眠そうだった。

まぁ無事お宮参りが終わって良かったけど、
七五三の時期にちょうどお宮参りになって悲惨だなと思った。
産む時期もちょっと考えないと。
次の百日のお祝いは今度はお正月
写真撮るなら時期をずらそうねと
だんな様と話してました。

手作り

2008-11-06 | 一ヶ月
お母さんの知り合いの人から
手作りのよだれかけをもらいました

着けようとしたら
嫌がってる・・・
 

まだちょっと大きいかな

天使の寝顔

2008-10-22 | 一ヶ月
抱いてないと寝ません

最近は昼間ほとんど寝ようとせず、
でも眠いらしく
良く泣いています。

抱いてあげるとご機嫌は直るけど、
これが俗に言う、抱き癖


でも病院の先生にも、
抱き癖がつくって言うのは昔の人手が足りなかった時の話だから、
泣いているときは、
うんち出た、おしっこ出た、お腹すいた以外にも、
抱いて欲しいとか甘えたいとかあるから、
赤ちゃんとの信頼関係を築くためにも、
ほったらかしにすることなく、どんどん抱いてあげるようにって言われたので、
一日のほとんどを抱いてすごしてる気がします…

抱いてあやしてると寝てくれる
けど、
ベッドにおろしたとたんに大泣き

タイミングよくおろさないと寝ないので大変。
背中も腰も痛い…

寝顔はほんと天使なのに


こんな機嫌よくベッドで寝てるときは
うんちを出そうと頑張ってる

う~~んう~~んってうなりながら、頑張って力入れてるところがまた、可愛い
うんち頑張ってる姿が起きてるときの顔で一番可愛いかも

出た後は軽く笑ったりする
気持ちいいのかしら

一ヵ月検診行って来ました

2008-10-21 | 一ヶ月
一ヵ月検診に行って来ました。

裸にされて体重、身長、頭囲、胸囲などを計られ、お腹をもまれ、足をぐりぐり回され、心音を聞いて、口の中を見る。
我が子が目の前で大泣きしている姿を見てちょっとかわいそうに思いました。

経過は順調。すくすく育っています。

でも産まれたときには一番大きかった我が子。
目の前に一ヵ月検診っぽい子がいたけど、
大きさ負けてる
こんなに大きく重くなったのに、一ヵ月であんなに丸々した子がいるなんて…

涙目のままチャイルドシートに乗って帰りました



余談ですが、
お兄ちゃんの奥さんの実家から
プーさんのメリーを頂きました。
布製で色々な音楽が入ってて可愛い


ちょっと見えるみたい