goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日記

パパママにとっては宇宙イチ可愛い姫の親バカ成長日記です。

キレイ好き?!

2009-11-11 | 1歳
昨日の夜は雷がものすっごくたくさん鳴ってて、
かなり怖かったです。

巨人の足音のように、
ど~~ん!!ど~~~ん!!
ってどんだけ落ちるんだよってくらい落ちてました

雨もすごくて、
今日は色々通行止めになってて不便

昨日は、
お友達のお家に遊びに行ったんだけど、
一昨日月曜日は、
午後に支援センターに行ったので、
午前中に張り切ってお掃除しました。

姫がズリバイとかハイハイしてる間は、
こまめに雑巾掛けしてた我が家ですが、
最近は、掃除機がけは毎日してるけど、
雑巾掛けはサボり気味です。。。

なので、掃除機かけた後、
クイックルワイパーをウェットにして、
キュッキュしました

何でもマネッコの姫チャマはこれもやりたがり、

  

逆光で表情が見えませんが、
真剣な顔で、
隅々まで、してくれました

おかげでピッカピカ


基本姫は、
ママと一緒で自分の周り潔癖症なので(多分)、
自分に関係の無いものが汚れてても気にならない。
ママンは現在専業主婦という仕事なので、
身の回り以外もお掃除したりきれいにしてますが、
姫は特に、
自分の手が汚れるのが嫌なようで、
手に何かつくと、
『パッパ』と言いながら手を振り回し、
手についてるたとえばご飯粒などを飛ばしたり、
足に何かつくと、
足を床にバンバンと打ちつけたり、
足を上げてママンに取ってアピールをします。


こんな姫のいる我が家なので、
なかなかキレイな状態は保てません。
小さい子の居る家はなかなかきれいに出来ないもんですね~~

大事なお顔に・・・・・

2009-11-09 | 1歳
姫またまた、お外でこけて、
ひどいお顔になってしまいました。

鼻から鼻の下にかけて・・・・・

事件は土曜日の夕方
姫は近所の子とご機嫌にお外で追いかけっこしてました。

ママンは土曜日出勤のパパンがそろそろ帰ってくると思って、
お外で待っていたのですが。
パパンが帰ってきて
姫はテンションアップ
で、パパンのところへトコトコ行ってたら、
パパンが近づいてくる
追いかけられると逃げたくなる姫は、
そこでくるっと向きを変えて走って逃げようとしたわけです。
そこで
こけちゃいました。
手はついてるんだけど、
勢いついてるから顔は更に前についちゃったと・・・・・

こんな感じです。。。

傷はついてますけど姫は元気です。

相変わらず、
お外遊びが好きなので、
日曜日はパパンとちょくちょくお外へ行ってました。
   
こっそり写真を撮ってるママンには全く気づかず
三輪車のチェックをしつつ
 
行ったり来たり。

今週は天気が悪いみたいだから、
どぅやって過ごそう・・・・と心配なママンです。
常に玄関に行って『クック』って言ってる姫なので・・・・・

誰か助けて~~~

お届け物

2009-11-07 | 1歳
昨日は、
お弁当作ってお友達の家に遊びに行きました

最近ゴソゴソしながら食べる姫ですが、
ついに、
食事中椅子から落ちるという事態に陥ってしまいました

幸い、
どこにも怪我は無く、
その時は大泣きしたものの、
また、元気に遊んでて、
相変わらず良く食べるし良く寝るので、
大丈夫なのでは??と思っています。

で、
夕方はおうち帰ってお外遊びだったのですが、
昨日は人が多く、姫なぜか人見知りちゃんになっちゃたので、
ママ抱っこばかりでした。

で、遊んでる間に宅急便が来て、
神戸の実家から、
野菜と果物のお届けでした。

遊び終わって中入って、
夕飯前に箱を開けちゃったので、
中に入ってたみかんに姫大興奮でした

『マンマ、マンマっ』って言ってなかなか箱の前から動きません。
  

野菜は冷蔵庫にいれたけど、
みかんは一昨日に買ったばかりなので、
置くところがなく箱に入れたままにしているのですが、
姫の小腹が空くたびにみかん持ってこられます
早くどこかに隠さなきゃ

しまじろうに

2009-11-06 | 1歳
今日は暖かいです。
寒くなったり暖かくなったり気温の変化についていけないけれど、
姫一家はみんな元気です。

問題といえば姫が
みかん星人だったことです。
問題ではないけれど。

毎食後みかんを欲しがり、
おやつにもみかんを欲しがります。
お腹がすいたらみかんを指差して『んっん!!』ってうるさい

お腹がゆるくなってはいけないので、
一応一日三個までにしています。

昨日は、
午前中に近くにみかんを買いにお散歩に行って
(和歌山には結構たくさんみかんの道端販売があります)
公園に行きました。
結構重かった~~。
電車公園(ママ命名)に行ったんだけど、
男の子二人(とママ)の先客。
姫も男の子か女の子か分からない格好をして行ったんだけど。。。
実際に遊んでるのは、2歳になったばかりの男の子。
で弟はまだ0歳児でママ抱っこでした。

その子は積極的に『おいで~~』って姫に言ってくれてたけど姫はちょっと寄ってはママのとこに戻ってきてモジモジ
でした。

みかん星人の姫ですが、
こどもちゃれんじのしまじろうパペットにはみかんをあげます。
おやつもあげるけど・・・・・


みかんもぐもぐ


!?



しまじろうにみかん持って行きます。
必ず。
で、ありがとうモグモグって言ってあげると安心してまた自分で食べます。

おもちゃやシールもあげようとするのですが、
お友達か何かと思ってるのでしょうか??


で、
昨日は新聞の集金のおにぃさんが、
もぅ来年度のカレンダーをくれました。

姫何だか気に入ってしまったようで、
30分くらい遊んでました。

上から見たり下から見たり「あ~~」って言ってみたり食べようとしてみたり・・・・

寝る前なので
パジャマにスリーパーです

かくれんぼ?!

2009-11-05 | 1歳
寒くなってきました。

昼間は暖かいのですが、
朝晩がかなり冷える・・・・
姫に風邪ひかせないように気をつけなきゃ
幸い今は鼻水もおさまり元気いっぱいの姫です。

昨日も午前中は支援センターに行って思いっきり遊ばせました。
今月から1歳からのグループにあがったので、
今まで0歳児グループの中で大きい子だったけど、
昨日からまた一番小さい子になりました。

でも、おもちゃとかも変わってまた、楽しそう

そして帰り道、
以前姫がまだ7ヶ月くらいの時に知り合った子と偶然再会しました
その子は今1歳半。姫より5ヶ月ほどおねえちゃんです。
近くに住んでることは知ってたけど、
結構近くで、
私が住んでるコーポも、
そのママの従兄弟さんが土地の大家さんらしいです。
お昼前で、突然だったのでとりあえず、アドレス交換だけしてバイバイ。
夜にまたゆっくり遊ぼうとメールが来ました。

で、姫は
最近お昼食べて、
ちょうど二時くらいからお昼寝するので
オヤツも食べてない日が多かったのですが、
この日はお昼をちょっと食べて食べながら寝ちゃったので、
起きてからがっつりおやつ食べました

みかんと1歳からのサッポロポテト。

起きてすぐズボン脱ぎたがったのでオムツで失礼・・・

ご機嫌でガツガツ食べてます。

残り少なくなってきて、
取りにくそうだったので手伝ってあげようとちょっとオヤツの袋を触ったら、

↑姫を探せ!!!!

逃げられました
隠れて食べてます


取らないのに~~

ママンは何だか姫に最近嫌われ気味??
こんなことよくあります。
他のママが触っても怒らないのにママが触ろうとするとくれないとか、
パパンにはみかんとかオヤツとかあ~~~んって可愛く食べさせてるのにママンにはくれないとか。。。。


まぁいっかぁ
ママンが一番近くで姫の成長見てるしね


靴購入

2009-11-03 | 1歳
今日は文化の日
休みの日はテンションアップの姫ですが、
今日もやっぱりテンション高め

今日はパパンママンのランニングシューズを買いにスポーツデポに。

パパンはこの前のマラソンで靴底が取れてしまって、
ママンは今までウォーキングシューズで走ってたので、
マラソンで割引券ももらったことだし思い切って買いに行きました。

朝お掃除終わってよし出かけようと思ったら、
今日はコープさんの日なのを忘れていました

コープさん受け取って、
いざ出発

アシックスのシューズ買いました
30%OFF&割引券を使ってかなりお得に

お昼になったので、
うどん屋さんでランチ

姫もママンのをちょっと食べました。
ここでちょっとハプニング
姫に靴を履かせてたら姫急いで降りようと思って頭から落ちてしまいました。
幸いビックリしただけでケガは無かったのですがビックリでした・・・・・orz

帰り際、
夕飯の買い物と姫のオムツなどを買ってる間は姫お昼寝

家に帰ってからは、
オヤツタイム

で、パパンが靴にヒモを通してると、
『クック』と言いながら靴を履きたがり

こんな感じ。
靴が歩いてる
座って靴紐結んでる??って思ったら・・・・

食いついた
最近は何でも口に入れることはなくなってたけど、
まだ初めてのものは口に入れるのかな??

とこんな一日。

最近小走りできるようになった姫は、
お店でも動き回るので大変でした

黒沢牧場へ

2009-11-02 | 1歳
土曜日はすぅっごくいい天気だったので、
お弁当作って黒沢牧場へ

姫がまだ6ヶ月の時に入り口まで行った事があったけど、
その時の記事はこちら→
中に入ったのは今回初めて

洗濯してお掃除してお弁当作ってからだったので、
到着が11時すぎに。
とりあえず、
休憩所まで行って、
お弁当に
 
見せれるお弁当ではないけど、
姫も食べれるものをつめました。彩りも何も無い感じで。

お弁当とみかんを食べて、
姫ご満悦


今度はお外で

歩く
ブランコにママンと乗ってもみたら

反応はイマイチ

次はアスレチックに行って
姫大好きな滑り台

楽しそう

今度は長い滑り台に挑戦



泣きました
怖かったみたい

気を取り直して
ちょっと休憩
ジュース飲んで

お散歩して

このあと牛さん見に行きました

で、晩ご飯は、
パパンの会社の人のおうちに呼ばれてたので、
帰って手土産を買いに行って、
おうちへ

素敵な庭のある一軒やで、
しゃぶしゃぶとお酒を頂きました

姫も最初だけちょっとおとなしかったけれど、
うるさいくらいはしゃいで大興奮でした


二人とも飲んだので、
帰りは代行で帰りました

いっぱい遊んでいっぱい食べて充実した一日でした





午前中はお外三昧

2009-10-30 | 1歳
昨日は、
朝2回洗濯機回して、
掃除したら、
姫と遊ぶって決めてたので、
まず、姫を近くの公園に連れて行きました。

妊娠中に散歩しててちょっと気になってたとこ。
近くって言っても、
徒歩2~3分の公園は草ぼーぼーになってるので、
徒歩だと15分くらいかかります。
なので、
近くまで車で行ってスーパーに車停めて歩きました。

駅そばだからか、
電車がある公園。
姫はパンダの乗るやつが怖かったようで、
かなり怯えてました。
ブランコと鉄棒と滑り台とパンダが一つと電車(古いの)があるだけの公園だけど、それなりに楽しめた様子。
 
尻餅ついてママンに助けを求めてます。。
遊んだ後は水分補給

一生懸命飲みすぎて首無くなってます

で、1時間弱遊んで帰宅途中に、
近所のコーポに住むお友達が遊んでいるのを発見
急いで家帰って車置いて荷物置いて、
今度は抱っこで遊びに行きました。

そこで、また1時間くらい遊ばせてもらって、
お昼近くなったので帰宅。

帰宅途中にまた、
お友達発見
この子は初対面の子だったけど、
ほんとすぐ側のコーポに住んでるそうで、1歳3ヶ月の男の子。
でちょっとだけ遊んで、
本当に帰宅

帰ってすぐにお昼の用意したけど、
姫はご飯を半分くらい食べただけで夢の世界に行ってしまいました

こんな感じで充実した(?)午前中を過ごしたので、
早い時間にお昼寝してくれて、
起きてオヤツ食べたらまた、復活して、
夕方のお外遊びも長く楽しめたし、
夜も8時くらいには寝れたしいい一日でした。


偶然の出会いで楽しかった日でした

おままごと(?)

2009-10-29 | 1歳
ついにあの日がやってきました。。。。

卒乳して、約一ヶ月の姫の誕生日に、
妊娠以来の月一のあれがやってきたのですが、
昨日二回目のあれがやってきました。

また、毎月あれがくるのだと思うと、
とても気が重いです

なので、
昨日は久々にどこも遊びに行かず。

スーパーへお買い物と、
夕方の外遊び以外はママンの体調も考え家生活しました。

っても、
家に居るからと言って楽ではありません。。

ダラダラ過ごすことをしらないママンなので、
朝からここぞとばかりに何度も洗濯機を回し、
掃除を念入りにし。。。。。

頑張ったので、ママンの一日。

最近は姫の朝ごはんは
パンなど食べなくなったので、
ご飯と味噌汁にしているので、
朝起きて味噌汁とパパンのお弁当作り。

パパン起きて朝ごはん
ほぼ同時に姫起きて、

パパン通勤して
姫にも朝ごはん。

その後洗濯干して、二回目の洗濯機回してからママン朝ごはん。

歯磨き(姫、ママ)

掃除機かけつつ二回目の洗濯干して三回目の洗濯機回し。

掃除終わって三回目の洗濯干したら、
お買い物。

帰ってお昼ごはん作ってお昼(ママ姫一緒)

片づけしたら、
洗濯いれて、ってしてる間に姫お昼寝。

この間に、
夕飯準備。

夕飯簡単にすればよかったんだけど、
せっかく出かけないんだからと思って張り切って、
シュウマイとハンバーグ。

姫結構シュウマイも好きです。
中身は合いびき肉・ネギ(家庭菜園)・しょうが(ちょっと)・タマネギです。
包むのはさすがにめんどいので、
花びらシュウマイ(周りにひらひらの皮をつける)にして蒸しました。

あとはお味噌汁と炊き込みご飯。

ご飯は炊けたら、
夕飯分の姫のおにぎりも作って
(姫のおにぎりが結構めんどい。。一口サイズにしないとひとつ全部口に詰め込んじゃうから小さい小さいおにぎりをたくさん作るから時間がかかるのです

この日初座り。
あの日なので、腰もお腹も痛いし・・・
で、昨日のブログを更新したわけです。
で、何人かブログを見てとしてる間に姫起きて、

起きたらもぅお外遊びの時間なので、
ちょっとジュース飲んだらお外へ。

ちょっと小走りするようになった姫。
キャッキャ言いながら他の子追いかけたり追いかけられたりこけたり・・・・
まだまだ危なっかしいいのでついて回るママンも大変です


で、晩ご飯。
お風呂。
姫就寝(昨日は9時くらい)

で、パパン昨日は遅くて10時半ごろ帰宅で夕飯でした。

今朝は姫に起こされるし、
ママンちょっとお疲れ気味です。。。

こんな時実家ちかければ、
ちょっと見てもらって休憩できるのに・・・・・
なんて。。。。。ね


とママンの一日を長々と書いてしまってタイトル関係なくなってしまってました。
今までは前置きで。。

姫最近おままごとのつもりなのか、
キッチンのものを、
テーブルに持ってきて、
マンマと言いながら並べます。

お玉や泡だて器とかも持ちたがるし、
手が届くところにある調味料なんかも持ってテーブルに置いています(きちんと立てて)。
昨日は、
姫の食器が入ってるものを欲しがって
(引き出し式の籠にいれています)
姫の手が届くところにおいてあげると、
皿とかスプーンとかをテーブルに並べてました。
ストローすったり。。。
何かおままごとセットなんかもそろそろ買ってあげたほうがいいのかな??


写真ありませんが姫は鼻水出てますが元気です。
↓こんなに


何を持ってるかというと・・・・・



マウス

ではまた。
姫寝てる間に今日もパパッと夕飯準備しなきゃ


みかん克服

2009-10-28 | 1歳
今日は久々に一日家に居るので
(スーパーへの買い物以外)
何だか朝から洗濯機何度もまわして、
お掃除いつもよりしっかりして、
夕飯頑張って、
ってしてたら、
ほんと座る暇も無いくらい忙しいです。
今やっと姫寝て、夕飯の下ごしらえ終えて一服パソコンタイム

腰痛い・・・・・



昨日は、
午前中支援センター遊びに行って、
午後は午前中がコープさん来る日だったので、
預かってもらってた人のところへ取りにいって、
そしたらそこの子(姫とちょうど1歳違い)が遊びたいモードになったので、
姫と二人お外で遊ばせて、
そこでその子のお古の洋服(姫の)たくさんもらったので、
また、別の近所の人のお家(姫と数日違いの子)行って、
分けて(その子も欲しいといってたので)、
ってまたまたバタバタ過ごしてました。
姫もほとんどお昼寝せず。


ちょっと鼻水でてたので、
ビタミン補給?と思って、夕食後にみかん食べさせてみました。

果汁絞って飲ませたりした時は嫌がらなかったけど、
みかんそのものは何となく食べてくれなかった姫だけど、
無理やり口に入れると・・・・・・

美味しいって思ったのか次々食べました。


和歌山は美味しいみかんたくさんあるので、
この冬は姫にもみかんたくさん食べてもらって、
風邪知らずで過ごせますように。。