さて、新米の季節になりました。
私の実家では、先週9/10に稲刈りを終えたそうで、広島に行ったついでに貰いに帰りました。
大量のお米をマーチに積み、1泊し、台風で汚れたマーチを軽く流し、実家を出発したところ。。。
そういえば!!前、実家帰ったときに行ったお醤油屋さんに行きたい!!(鉄腕ダッシュのソーラーカーで山口達也とリーダーが立ち寄ったところ)ってことで、お醤油を買いに寄り道
そこの近くに、ふるさと体験みたいなところがあって、そこで、いろいろ出来る、みたいなことが書いてあったので、柳井縞って織物を。機織り機みたいなもので、コースターを作ったのだけど、これが結構おもしろくて、色とかも自由に変えれて、でも、大変だった。
完成直前↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

で完成
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

右側の3色のが私作。左の緑のがT中氏作です。
なかなかすばらしい出来栄え
近くで見ると。。。。。。ですが。。
ここで
わかちゃん誕生日おめでとう
私の実家では、先週9/10に稲刈りを終えたそうで、広島に行ったついでに貰いに帰りました。
大量のお米をマーチに積み、1泊し、台風で汚れたマーチを軽く流し、実家を出発したところ。。。
そういえば!!前、実家帰ったときに行ったお醤油屋さんに行きたい!!(鉄腕ダッシュのソーラーカーで山口達也とリーダーが立ち寄ったところ)ってことで、お醤油を買いに寄り道

そこの近くに、ふるさと体験みたいなところがあって、そこで、いろいろ出来る、みたいなことが書いてあったので、柳井縞って織物を。機織り機みたいなもので、コースターを作ったのだけど、これが結構おもしろくて、色とかも自由に変えれて、でも、大変だった。
完成直前↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

で完成


右側の3色のが私作。左の緑のがT中氏作です。
なかなかすばらしい出来栄え

近くで見ると。。。。。。ですが。。
ここで

わかちゃん誕生日おめでとう
