離乳食14週目 2009-06-12 | 離乳食~もぐもぐ期~ 今週の献立 6/6(土) 朝バナナイチゴミルクのパン粥+高野豆腐と白菜・大根・ニンジン 晩卵黄粥+ジャガイモ・ニンジン・タマネギ 6/7(日) 朝カッテージチーズとバナナイチゴのパン粥+ジャガイモ・ニンジン・タマネギ 晩カッテージチーズ粥+ニンジン・タマネギ・パセリ・ジャガイモ(紫) 6/8(月) 朝ニンジン・白菜・大根のパン粥+バナナのカッテージチーズ和え 晩お粥+ジャガイモ(紫)・ニンジン・タマネギ+豆腐と大根・ほうれん草・ネギの味噌煮 6/9(火) 朝ニンジン・白菜のパン粥+鶏レバーとにんじん、たまねぎ、ほうれんそう、こまつな 晩お粥+豆腐とジャガイモ(紫)・ニンジン・タマネギ 6/10(水) 朝バナナミルクのパン粥+豆腐とジャガイモ(紫)・ニンジン・タマネギ 晩お粥+白身魚の洋風白和え(WAKODO) 6/11(木) 朝キャベツ・ニンジンのパン粥+豆腐のブロッコリー・ニンジンのコーンクリーム煮がけ 晩ほうれん草・大根の味噌粥+豆腐とジャガイモ(紫)・ニンジン・タマネギ 6/12(金) 朝ニンジン・白菜のパン粥+カボチャ豆腐 晩おかか粥+豆腐のブロッコリー・ニンジンのコーンクリーム煮がけ+ジャガイモ(紫)・ニンジン・タマネギ 今週の初食材 カッテージチーズ・鶏レバー でした。 今週はちょっと離乳食の量増やしてみました。 夜は寝るし離乳食増やしたしで、 ちょっと乳張ってたけど、 今日はもぅ張ってない・・・また、出が悪くなったかも
離乳食13週目 2009-06-05 | 離乳食~もぐもぐ期~ 今週は何だか食べながら寝てしまうことが多かったような 今週の献立 5/30(土) 朝お粥+豆腐とニンジン・大根・スナックエンドウ・サツマイモ 晩お粥+豆腐とニンジン・たまねぎ 5/31(日) 朝バナナイチゴミルクのパン粥+豆腐とタマネギ・ニンジン・ジャガイモ 晩お粥+卵黄と大根・スナックエンドウ 6/1(月) 朝お粥+豆腐とジャガイモ・ニンジン・タマネギ 晩お粥+豆腐・チーズと大根・ニンジン 6/2(火) 朝チーズパン粥+ニンジン・タマネギ・ジャガイモ+イチゴ 晩卵黄粥+高野豆腐と大根・ニンジン・スナックエンドウ 6/3(水) 朝イチゴバナナミルクのパン粥+高野豆腐とジャガイモ・タマネギ・ニンジン 晩お粥+豆腐と大根・ニンジン・ほうれん草の味噌風味 6/4(木) 朝イチゴバナナミルクのパン粥+高野豆腐とニンジン・大根・スナックエンドウの出汁煮 晩お粥+豆腐・高野豆腐とジャガイモ・ニンジン・タマネギ 6/5(金) 朝イチゴバナナミルクのパン粥+高野豆腐とニンジン・白菜 晩お粥+豆腐とジャガイモ・ニンジン・タマネギの出汁煮 今週の初食材 チーズ・高野豆腐 です。アレルギー特になさそう パン粥が結構好きみたい。特にバナナイチゴミルクのパン粥はかなりの食いつき。
離乳食12週目 2009-05-30 | 離乳食~もぐもぐ期~ ママン実家への里帰りもあり、 今週はちょっと変わった離乳食も食べました。 12週の献立 5/23(土) 朝イチゴミルクのパン粥+ニンジン・スナックエンドウ・玉ねぎ・ジャガイモ 晩お粥(雑穀米の取り分け)+卵黄とニンジン・スナックエンドウ・玉ねぎ・ジャガイモ 5/24(日) 朝イチゴミルクのパン粥+ニンジン・スナックエンドウ・玉ねぎ・ジャガイモ 晩お粥+ささみとたまねぎ・ブロッコリー・ニンジン 5/25(月) 朝お粥+豆腐とニンジン・タマネギ・サツマイモ 晩お粥+豆腐とほうれん草・パセリ・ニンジン・サツマイモ 5/26(火) 朝お粥+卵黄とタマネギ・ニンジン・ほうれん草 晩豆腐粥+ブロッコリー・ニンジンのコーンクリーム煮+サツマイモとイチゴのミルク煮 5/27(水) 朝ほうれん草粥+豆腐とニンジン・たまねぎ・さつまいも 晩お粥+豆腐のブロッコリー・ニンジンのコーンクリーム煮がけ+イチゴとサツマイモのミルク煮 5/28(木) 朝お粥+豆腐とニンジン・タマネギ・サツマイモ 晩お粥+豆腐とほうれん草・大根・ニンジン・ネギの味噌煮 5/29(金) 朝お粥+豆腐とニンジン・タマネギ・キャベツ・サツマイモ 晩お粥+豆腐とトマト・ニンジン・ジャガイモ+磯せんべい(食後) 今週の初食材 クリームコーン・味噌 食材ではないか?? パン粥は結構気に入った様子。 イチゴは酸っぱいからかあまり置きに召さない様子。
離乳食11週目 2009-05-27 | 離乳食~もぐもぐ期~ バタバタしてて遅くなりましたが、 離乳食日記11週目です。 何だか自己主張が出てきたようで、 嫌なものは口を閉じて首を振って拒否するようになりました 11週の献立 5/16(土) 朝お粥+キャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモのリンゴ煮+ほうれん草ウエハー 晩お粥+豆腐とキャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモのミルク煮 5/17(日) 朝そうめんと卵黄とほうれん草・ニンジン+バナナミルク 晩お粥+卵(卵黄と卵白はほんの少し)とキャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモ 5/18(月) 朝お粥+豆腐とキャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモの出汁煮 晩お粥+卵黄とニンジン・トマト 5/19(火) 朝キャベツ・タマネギのお粥+ササミとカボチャ・ジャガイモ・コーン 晩磯せんべい+キャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモ 5/20(水) 朝ミルク粥+豆腐とほうれん草・ニンジン・サツマイモ 晩粥+豆腐とキャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモ+ほうれん草ウエハー(食後) 5/21(木) 朝お粥+豆腐とキャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモ 晩お粥+豆腐とニンジン・タマネギ・サツマイモ 5/22(金) 朝お粥+卵黄とニンジン・スナックエンドウ・玉ねぎ・ジャガイモ 晩磯せんべい 今週の初食材 そうめん・卵白・ささみ 初のお肉(とりささみ)食べたけど、普通でした。可もなく不可もなくって感じで食べてました。卵白も大丈夫そう。そうめんは塩分強いから控えめにって本に書いてあったから週に一回程度にしとこうかなとは思うけど、ご飯のストックがなくなった時とかに便利かも。これからパパママも休日お昼のそうめん率上がってくると思うし。同じものを早く一緒に食べれるようになったらいいね
離乳食10週目 2009-05-15 | 離乳食~もぐもぐ期~ 離乳食始めてもぅ10週目。。。 早いです 風邪も治ったので通常メニューで。 今週の献立 5/9(土) 朝磯せんべい+たまねぎ・ニンジン・サツマイモ・パセリのトロトロ 晩お粥+豆腐とトマト・サツマイモのトロトロ 5/10(日) 朝ミルク粥+タマネギ・パセリ・ホウレンソウ・サツマイモのトロトロ 晩お粥+豆腐とニンジン・トマト・サツマイモの出汁煮 5/11(月) 朝お粥+タマネギ・パセリ・ニンジンと卵(黄身)のトロトロスープ+豆腐のイチゴがけ 晩お粥+トマト・カボチャのミルク煮 5/12(火) 朝お粥+卵黄とトマト・サツマイモトロトロ 晩ミルク粥+豆腐とタマネギ・パセリ・ニンジン・サツマイモのトロトロ 5/13(水) 朝お粥+豆腐とキャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモのトロトロ 晩お粥+キャベツ・タマネギ・ニンジン・パセリ・ジャガイモの出汁煮 5/14(木) 朝納豆粥+卵黄とタマネギ・キャベツ・パセリ・ジャガイモ・ニンジンのトロトロ 晩お粥のイチゴがけ+タマネギ・キャベツ・パセリ・ジャガイモ・ニンジンのミルク煮+ほうれんそうウエハー 5/15(金) 朝納豆粥+タマネギ・キャベツ・パセリ・ジャガイモ・ニンジンのリンゴ煮+タマネギ・キャベツ・パセリ・ジャガイモ・ニンジン・トマト 晩お粥+タマネギ・キャベツ・パセリ・ジャガイモ・ニンジンのミルク煮+豆腐 今週の初食材 卵の黄身・納豆 磯せんべい・ほうれん草ウエハー(おやつ) でした。 無事卵にも挑戦して順調です。 納豆は食べた後に手を口に入れて、その手で顔を触りまくってたので、食後色々臭かった拭いたけど拭いても納豆の匂いってなかなかとれません せんべいとかウエハーは手で持って食べてる姿が可愛かった 夏の豆乳おからクッキー 8種 1kg(250…¥3,129(税込)お待たせいたしました!昨年は発売するたびに完売!完売!製造が追いつかず、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでし… マクロビデリ3日間セット¥10,290(税込)マクロビオティックの世界的権威・久司道夫氏が忙しいあなたに代わって素材選びから調理までを完全プログラムし、日本…
離乳食9週目 2009-05-08 | 離乳食~もぐもぐ期~ 今週は風邪ひいてお腹下してたのもあって、 出来るだけ消化の良さそうなものにしました。 今週の献立 5/2(土) 朝ミルク粥+豆腐とニンジン・サツマイモ・スナックエンドウ(中の豆のみ) 晩ホウレンソウ粥 5/3(日) 朝ミルク粥+豆腐とニンジン・サツマイモの出汁煮 晩体調不良と外出中の為なし 5/4(月) 朝お粥+ホウレンソウと小松菜 晩体調不良と外出中のため無し 5/5(火) 朝お粥(出汁入り)+カボチャとスナックエンドウ(中の豆のみ)+イチゴのパン粥 晩お粥+タラとカボチャ 5/6(水) 朝お粥+豆腐とニンジン・トマト 晩お粥+タラとカボチャ 5/7(木) 朝お粥+ニンジン・トマト・パセリのミルク煮 晩お粥+カボチャ・キャベツ・さつまいものとろとろ 5/8(金) 朝ミルク粥+豆腐とニンジン・トマト・サツマイモのトロトロ 晩お粥+カボチャ・トマト・サツマイモのトロトロ でした。 トマトも普通に食べてくれるようになりました。 そろそろ風邪も治ったら、 新食材足していこうかなって考え中です。。。 卵の黄身とか。。。 今週使ったニンジンは 細かいみじん切りです。 柔らかく煮たけど、 そのまま便で出ることも・・・・・ 今週の初食材 スナックエンドウ 今週は初めてパパンが食べさせてくれました
離乳食8週目 2009-05-02 | 離乳食~もぐもぐ期~ 今週はモグモグほどではないけど、 若干ご飯を粗くすりつぶしてみたり、 野菜を細かいみじんぎりにしたものもまぜてみたりしてみました。 今週の献立 4/25(土) 朝カボチャ粥+豆腐とニンジン・キャベツ・ジャガイモ 晩お粥+タラとタマネギ・パセリ・ホウレンソウ・ジャガイモ 4/26(日) 朝大豆粥+ニンジン・パセリ・カボチャ 晩お粥+ニンジン・カボチャ・キャベツ 4/27(月) 朝ミルク粥+ニンジン・パセリ・大根・サツマイモ 晩お粥+大豆とカボチャ・パセリ 4/28(火) 朝お粥+カボチャとキャベツのミルク煮 晩お粥+ホウレンソウと小松菜のトロトロ(とろみのもと) 4/29(水) 朝ミルク粥+カボチャ・ニンジン・パセリ 晩お粥+豆腐とカボチャ・キュウリ・サツマイモ 4/30(木) 朝ミルク粥+豆腐とカボチャ+イチゴパン粥 晩カボチャ粥+豆腐のイチゴパン粥がけ 5/1(金) 朝お粥+豆腐とカボチャ(BFの和風だしで味付け) 晩カボチャ粥 昨日は体調悪かったので、軽めのメニューです。 朝の豆腐とカボチャだけだと、味がなくて美味しくなかったのかあんまり食が進まなかったので、味付けを始めてしてみたら、美味しかったらしく、もぐもぐ食べました。 最近メニューほんとマンネリだけど、 1歳半の子のママによると、同じものばっかり食べてたよ~~そのうち何でも食べるようになるから大丈夫って言ってました。 ママンの楽なように離乳食進めてます。 久々今週の初食材 イチゴ・パン でした。 イチゴにすりおろしたパンとミルクを混ぜたもので、甘いからか美味しかった様子。美味しそうに食べてました 姫はモグモグものを入れても、 結構普通に食べてくれます。 ツブツブのご飯もそのまま便で出てこなくなってきたし でも、今は体調不良で、下痢気味なので、 しばらくは離乳食ストップするか、食べてくれるようなら軽いものでゴックンものにしようと思ってます。