goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日記

パパママにとっては宇宙イチ可愛い姫の親バカ成長日記です。

フラワーランド

2010-05-13 | 1歳
もぅ数日で帰らないといけません・・・・
1ヶ月近くまともに家事してないので、
帰ってできるか不安です。
そして姫もにぎやかな生活に慣れちゃったので和歌山帰ると寂しいだろうなぁ・・・・

日曜日は、
じぃじばぁばと4人で
やまぐちフラワーランドに行ってきました
下関の海峡館に行こうかって言ってたけどちょっと遠いので近場にしました。

お花いっぱ~~~~い
 
すっごく暑かったけど、
姫も頑張って歩いていました。
階段も手を貸そうとしても、
『いやっ!!じぶんトントン』
って言って一人で上って降りてしてました。(姫階段の上り下りを『階段トントン』って言います)
じぃじばぁばの手もたまにかりつつ

前回(姫が生まれる前)行った時には無かった遊具もたくさん出来てたけど、
滑り台とか遊具大きいし、大きい子もたくさんいたので姫怖がって滑らず、
でもボールやほかの遊具では遊べました

暑かったのでTシャツ脱いで
 
ボールは小さいのから大きいのまで無料で貸し出ししてました。

たっぷり遊んでランチ食べて帰りました。
姫肌敏感で日焼け止め受け付けないので真っ黒に日焼け中です。

動物園 in 山口

2010-05-10 | 1歳
もぅママン実家生活も半分近く終わってしまいました

4日にこっち来てから、
まずは、色々姫グッズを買出しして、
家に着いたらもぅ夕方だったので、
5日は徳山動物園に行ってきました。
マレーグマのツヨシくんで有名なとこ
姫もまずは

マレーグマになって
ぞうさんやきりんさんや色々見て回りました。
 
すっごく暑くて人も多かったけど、
姫頑張って歩いていました。
お弁当も食べて、

じぃじのサングラスで遊んで

ちょっとした遊園地で遊んで
2時間くらいはいたかな??
帰る頃には姫は疲れ果てて抱っこ攻撃でした。
車に乗ったら即寝


楽しかったでち

翌日は、
じぃじもばぁばもお仕事だったので
ここ数日自宅でないところにずっといて姫も疲れてるのか
たくさん寝ました

その翌日も平日で、
ママンの小学校からのお友達のところへ
3月末にベイビーが産まれたので会いに行ったけれど、
この日も午前午後一回ずつお昼寝してました
午前中のお昼寝なんて半年ぶり??くらいにしてました。


あかちゃんへはほとんど反応しなかったけれど、
いい子にしてました。
まだ1ヶ月ちょっとのあかちゃん可愛いし軽かった~~
そしてとってもおとなしいこでした。
姫は1ヶ月の頃なんてベッドにおろしたら泣いてた気がするけど

水族館に動物園に・・・・・・・

2010-05-07 | 1歳
長い長い連休中のママンです。

4/24~5/4までパパンの実家に滞在していました。
4日からはママンの実家に姫と二人で滞在中。
こっちにも10日ほどいる予定です。

長く更新も出来ませんでしたが、
姫はこの滞在中に何だか『イヤイヤ』が進化してます
何かって言うと『イヤ』ほんと困ります・・・・・
魔の二歳児ってやつに近づいているんだろうか・・・・・


パパン実家滞在中に、
色々と連れて行ってもらいました。

まずは、
王子動物園

残念ながら写真はこれだけ・・・
じぃじばぁばのカメラにおさまっています。
暑い日だったけれど、
結構頑張って歩いていました。
お弁当も食べてたくさん動物見て、
きりんさんにもえさがあげれました。

平日に行ったのでそんなに混んでなくて良かった。

あとは須磨水族園にも
こちらは一枚も写真ありません。
姫はとっても楽しんでいました。
イルカショーはちょっとびっくりして怖かったみたいだけど。

そのほかにも、
雨の日は室内遊園地行ったり
 
公園に行ったり
 
家のお掃除手伝ったり

お茶しにいったり

じぃじばぁばともとっても仲良くなって楽しく過ごしました。

この滞在中に、
パパのパパの田舎の篠山にも行って来ました。
篠山のおばぁちゃん(姫にとってはひぃおばぁちゃん)とは一年ぶりの再会で最初は戸惑っていたけど、楽しく過ごしていました。
坂道駆け下りたり水遊びしたり


こんな感じでした。
一気に更新してしまったけれど、
また追々山口(ママン実家)での様子も更新していきます

お手伝い

2010-04-23 | 1歳
今週あたりから姫が急に髪結ぶの嫌がらなくなりました。
女の子に目覚めたか

ってことで、
一昨日の支援センターへは
ウサギのヘアゴムして、行きました

この日も暑くて薄着。
行ったら早速先生に頭指差して
『ピョンピョン の ゴム かわいい』
と自ら言っていました。
だいぶ文章はなせるようになってます。

この日もご機嫌に走り回ってました。

昨日は、
朝から歯医者へ
フッ素塗布と定期健診。
キレイな歯だし、問題なしと言われました。

前回行った時すっごく混んでて、
1時間以上待ったので今回も覚悟して行ったのですが、
昨日はすいてて、
行ったらすぐ診てくれてあっという間に終わっちゃって、
お昼ごはん近くで食べて帰るつもりが、
10時前に行って10時には終わってたので、
早すぎ

とりあえず、
朝から車に1時間近く乗せて、
またすぐ車乗せて帰るのも可愛そうかと思い、
近くのイズミヤへ

色々歩いて遊んで、
小1時間ほどブラブラして、
スーパー寄って買い物して帰りました。

ここで姫家着くちょっと前に寝ちゃって
家着いたら起きちゃった
寝たのでちょっと遠回りしたので、
30分くらい寝たけど、
何とこの日はお昼寝これだけでした
ママも疲れたしちょっと寝てくれたらと思って、
お昼食べたらちょっと離れたとこにある支援センターつれてって遊ばせて
ってしたけど、
まだまだ元気
雨でお外には出れないので、
夕方には近所のお友達のおうちで一緒に遊んだけど
まだまだ元気

で、この午前中のちょっとのお昼寝で、
9時前まで元気に起きてました。。。あっさり寝てくれたので寝かしつけはラクチンだったけど。
おかげでママンはヘトヘト・・・・・


で、今日。
明日から帰省予定なので一気に行きます。

昨日はかなりママンも運転いっぱいしたりで疲れたので、
今日の午前中は外出無しで、
家の掃除やら夕飯の下ごしらえやら帰省の準備やらしてます。
昼にちょっとパパンに会いに会社の近くの公園まで行って遊んだけど。

姫は、
お掃除は好きだけど、
今日はご飯の準備も手伝ってもらいました。


キャベツビリビリ。

『かたい』とか言いながら頑張ってくれました。
ちょっとだけ味見してたけど
『かたい。。。はっぱ。。。』と言って美味しくなかったみたいです

明日から約一ヶ月留守にするので(パパはチョクチョクいるけど)
これを使って今日は冷蔵庫掃除の八宝菜です

ラブラブ

2010-04-21 | 1歳
姫には大好きなお友達がいて、
いつも寝る前や起きてからやそれ以外にも一日に何回も何回も
『○○くん・・・・』とつぶやいています。
はっきり名前が呼べるようになってるのです。
で、朝起きたときに『今日は○○くんと一緒に遊べるよ』というと、
にや~~と笑ってくれます。
時間のかかる朝の準備も
『○○くんが待ってるよ』って言うと頑張ってマキマキでしてくれます

ってことで、
昨日は久々に愛しの○○くんのおうちに遊びに行ってきました

もぅ行く前からウッキウッキで、
いつもは嫌がる髪の毛なんて結んでみちゃったりして

いつも朝10時くらいからいくけど、
時間が待ちきれません・・・・

月曜にも
地区の公民館の子育て広場で会ってるんだけど、
その時はほとんど絡まなかったのに。。
ちなみにここでもシャボン玉



ほんとにたくさん遊びました。
追いかけっこしたり、
踊ったり走ったり。。。

二人仲良く何やらお話しながらお茶したり

昨日はお昼もご馳走になっちゃった

美味しかった
姫もいつも以上に食べてました
初オムライスだったんだけど好きみたい
うちでもまた作ってみよ~~~

ってことでたっぷり遊んでバイバイしました。

暖かくて二人とも汗ばんでた

今週終わると一ヶ月近く会えないから、
今週もう1回会えるといいな~~~って考え中。

一ヶ月も会えなくて姫は大丈夫だろうか・・・・


この日の夜寝る前も
布団の中で
『○○くん ね △◆□×▼』とたくさん嬉しそうにお話してたのは言うまでもありません。なかなか寝てくれなくて超やっかいでした

ポルトヨーロッパ

2010-04-20 | 1歳
この土日から
和歌山をしばらく離れるので今週は精一杯予定つめてます。

昨日今日も記事にしたいところなのですが、
まずは、土日から。

久しぶりな感じのするパパの土日休み
午前中はパパちょっと出てたので、
近所の子たちとお外遊びで、
午後からはパパと遊んでもらいました。
パパがいたら急に甘えん坊に変身する姫なので、
土曜日は久々にお昼寝前寝グズリしてました

で、夕方。
近くのホームセンター行って、
毎年恒例ミニトマトの苗買って、
一暴れしたところで、
久々の夜外食
前日はパパ飲み会で、
いっぱい飲んで帰ってきたし、
更に夜中にママン車でお迎え行ったし、
この日はママン飲ませてもらいました
美味しかった~~~

姫もおつまみやらお茶漬けやらたくさん食べていました

で、
翌日は、
朝からトマトの植え替え

砂遊び大好きの姫も当然手伝います
この間にママンはお掃除お洗濯

昼からは、
ポルトヨーロッパ
に行ってきました

黒潮市場から、
お魚送るのが一番の目的だったんだけど、
天気もいいし暖かいし、ついでにはいってみようかってことで
入りました。オーカド持ってるから無料だし

あまり見れなかったけど、
アニマルショーとかやってたし、
アンパンマンの乗り物とかあったし、
歩いて回るだけでも結構楽しめました

ゲームコーナーでドラえもんやアンパンマンの乗り物乗ってみたり。
(乗ってるだけで動かしてません。動くと怖いようなので(笑))

これは馬車。

この後歩きつかれた姫は車に乗ったらすぐ寝たんだけど、
疲れてる割には1時間もお昼寝しなくて、
夜は8時半には寝ちゃいました


そうそうこの日から『アンパンマン』を
『アンパンマン!』ときちんと言うようになりました。
前まで『アンパン』か『アンマン』だったのに。。。
そして『チョキ』が出来るようになりました。
グーチョキパーのチョキです。
進歩進歩

シャボン玉飛んだ~~♪

2010-04-16 | 1歳
『いちろうさんのおにわで~~
と言うと
『イヤイヤよ~~ガーガ』
と言い始めた姫です。
このフレーズ気に入ったようで何かと口ずさんでます

昨日は
天気予報どおり寒かったのですが、
天気予報とは違い雨降りでした。
そんな中『子育て広場』に行って来ました

今月は【シャボン玉】
晴れてればお外でやったみたいなんだけど、
昨日はあいにくの雨降りで、降ったり止んだりだったけど、
テラスみたいなところでしました。

恒例の
まずは室内で、
名前呼び(今回もお名前呼ばれてきちんと手を挙げられました『はい!!』の声はかなり小さめでママくらいにしか聞こえなかったけど、ほとんどの子は大きい子でもなかなか返事も挙手も出来ないので姫えらい褒めてもらえました)と手遊びや色々・・・・今回も恥ずかしいながらもママと一緒に踊ったり手遊びしたり出来ました。
でテラスでシャボン玉。
きっと吸い込んでしまって出来ないだろうと思って、
姫くらいの子はだいたいママがシャボン玉吹いてたんだけど、
姫は途中自分でやるってきかなくて、
渡してみました。

出来てます
『ふーってするんだよ』
って言ったらきちんとふーーってしてました。
すご~~~~い
ほんとに大きい子でもなかなかストローは吸うものだって思ってるみたいで出来ないのに、
姫多少吸ったかもしれないけどシャボン玉上手に作ってました。

かなり真剣に何度も何度も液につけてシャボン玉作ってました。

先生が大きなシャボン玉作ってくれた時は
『こわ~~い』って言ってたけど
なかなか楽しめました

残りもらって帰れたのでまた晴れた日にしようね~~


雨降り~~アヒル?!

2010-04-15 | 1歳
月曜日はかな~~~り一日中雨降りでした

午前中は、
新しく出来た支援センター行って遊んで、
午後からはお昼寝して

だったけど、
夕方になると、お外に出たい
玄関で待ってるのです・・・・
『雨だよ~~ザーザー降ってるよ』
って言ってるのですが、長靴出して履こうとするので、
暖かいしカッパデビューするかってことで、
大雨のなかお外に出ました

ママは傘持って

姫はこんな姿で

楽しそう

お水もバシャバシャしてみたりして。

で、
お外に出てると他の子が見たら、
その子もお外に出たくなるわけで。。。。
見つけた同じコーポの子が、
外に出たがってるけど、まだカッパも長靴も無いから良かったら家入って一緒に遊ばないかって言ってくれて、
まだ、バシャバシャしてる姫を抱えて、
ちょっと袖がぬれてたので、着替え持ってお邪魔しました。

服着替えて一緒に遊んで、
姫は満足そうでした。

ママも助かる~~~
みんなやっぱりお外大好きだよね~~
晴れて欲しい。そしてそろそろ寒くなるのやめてほしいな・・・



イオンラウンジと日曜日

2010-04-15 | 1歳
今日は、
子育て広場に行ってきました
と、その記事はまた後で

日曜日は、
色々買い物の用事があって、
泉南まで行ってきました。

まずはイオンへ行って、
買い物買い物。って言っても自分たちのものは何も買わず、
贈り物などなどを物色。
お昼は混む前ちょっと早めに食べ、
姫は朝ごはんも遅かったし、
あまりお腹空いてい無い様子であまり食べず。
おひつご飯のお店に入ったんだけど、
ご飯美味しかったでも、値段の割りに量はちょっと・・・・

その後はまた歩いて歩いて。。。。
疲れたところで姫ジュースジュース言い始めたので、
ベビー休憩室で休憩。
で、いつもはいっぱいで待つのがめんどくて入らないイオンラウンジ覗いてみたら、
すいてる
ってことでイオンラウンジしてきました
飲み物は飲み放題で、お菓子もでて、いい感じ。
静かだし、新聞とかちょっとした雑誌もあるし。
ここはいる前に姫にジュース買って飲ませたことを後悔・・・

変顔で超ハイテンションな姫

空気一応読めるタイプなのか騒ぎはしないけど、
ママたちの読書タイムは当然ありません。。。。
絵本もあればいいのに

お菓子も袋ごといっちゃいます
お昼ほとんど食べなかったからかお腹すいてたのか、
おせんべいをばりばり一枚くらいだけど食べてました。
この後ジュースをこぼします
幸い自分の靴と靴下に主にかかったので、良かったのですが、
服の替えは持ってきてるけど靴下と靴は無かったので、
今日は暖かい(暑いくらい)のでいぃかってことで、
靴下脱がして、
ちょっと汚れてるけど中は大丈夫(靴脱がせてたので、被害はほぼ靴下。下においてた靴にちょっとかかっただけ)だった靴をはかせました。

この日は姫かなり頑張って歩いて、
抱っこをせがむこともほとんどなく楽でした。
気になったものは触りに行くのでそれは大変だけど。。。。

この後は、
イオン出て、ニトリ行って、
夏用のラグ買いました。
買ったはいいけど、何だか寒くなって、まだ冬用のラグです。

姫が大きくなってラグ汚すので、
洗濯できるラグってのが必須条件になりました。

早く行って早く買えるつもりが、
朝行ったのに、帰りは夕方。
疲れてヘトヘトだったけど、お昼外食したので夜はきちんと作りました

そうそうこの日も階段大好きな姫に散々階段の上り下りつき合わされました

お久しぶり

2010-04-12 | 1歳
久しぶりの本格的な雨で、
ジメジメするし今日はとっても嫌な感じ。

土曜日は、いいお天気なのに
パパンお仕事で残念・・・・って思ってたのですが、
かなり久しぶりのお友達が遊びに来てくれました

会うのは半年ぶりくらいかな。
二人だけで遊んだのは多分一年くらい前。
ブログにも書いたと思うけどその時の記事が探せません・・・・
それくらい前です。
姫もまだ、ズリバイもあんましない頃。
で、昨年はパパのお仕事の都合で近くに住んでいなくて、
今年になって戻ってきていました。
なので、お散歩がてら遊びに来てくれました。

お互いに全く覚えていないようで、
かなりよそよそしく、お外で遊び、
かなり暑かったので、お友達がぐずってきたので、
お家へ入ってジュース飲みました

でお家で遊び
 
何気に近くで遊ぶ二人。
オモチャを取り合ったりもしてたけど、
仲良いものでした。
ママたちも久しぶりなのでいっぱいお話し、
あっという間にお昼になったので、
帰りたくないという子を連れて帰っていきました。

久々に遊べて話せて楽しかった
そして近くに帰ってきてくれてよかったです。

彼は姫より2ヶ月半ほどおにいちゃんです。