お盆
2010-08-19 | 1歳
お盆明け和歌山に帰ってきてから姫に
何かのたびに
『ばぁちゃんち行きたい』
と言われているママンです。
前回山口の実家帰ったときも当分
『じぃじとお散歩行きたい』
とか
『ばぁちゃんお迎え行く』
とか
『ひぃばぁのとこご飯食べいこっかぁ』
って言ってた姫なので、
今回も当分言い続けるのかなぁって感じです。
12日からお休みだったので、
この日は宝塚の売布神社へ。
パパンがパワースポットに行きたいと、色々調べてくれたので。
姫とばぁばと4人でGO!
台風の影響もあったけど、
何とかちょっとの雨で傘差さずにお参りできました。
この後は、
伊丹のイオンに行って、
ランチ&ショッピングをしました。
結構大きいショッピングモールだったので、
見て回るだけで疲れ果てたけど、
それぞれお買い物できて、
姫も疲れてネムネムになったところで帰りました。
翌日は、
3人で三宮のLOFTなど言って、
西区のおばぁちゃんちへ
ママンがつわり終わってどうしても食べたかった
焼肉をリクエストして、
ガレージの中でみんなで。
すぐにお腹いっぱいになったひぃおじいちゃんと
すぐに食べることに飽きた姫は一緒に夕焼けを見てました。

バーベキューの写真も載せたいし色々載せたいんだけどうちのパソコンだとどうしても写真に落書き出来なくてこの写真もおじいちゃん顔消せてなくてごめんなさい・・・・・
小雨の中、
庭でみんなで姫の『もっかいしよ~~』に誘われて
『よーいどん!!』したりして、
大人たちはすっかりフラフラ汗だくでした。
さらにこの後、
じぃじばぁばとパパママ姫でお散歩も
翌日は、
パパンチョイスのもぅ一つのパワースポット
淡路島の伊弉諾神宮に行って来ました。
じぃじ達も一緒に行けたら楽しかったんだけど、
この日は地区のお祭りで用意があるので行けず、
三人で
目的地までも1時間くらいだし、
30分くらいで淡路のSAで休憩したので、
姫もご機嫌

ママントイレ中に記念撮影

大きい観覧車の前に乗り物もたくさんあって
姫はアンパンマンの乗り物に乗ってご満悦
この後、
お土産をちょっと買って、
大観覧車に乗ったんだけど、
ママン高いところ苦手だった
あまりにママンが怖がってるから姫も怖がり出しちゃって大変でした・・・・
姫高いところ好きなのにごめんね
で、この後はちょっとの渋滞もあったけど、
無事目的地へ。

鯉を見たりしながらお参りしました。

お昼食べて、
ICすぐそばのたこせんべいの里へ
試食もたくさんあって人もたくさんで、おいしくて楽しめました。
せんべい好きな姫はまだいるまだいるってたくさん食べていました。
人込みなのでずっと抱っこで試食に回ってたパパンは相当お疲れだったみたい・・・・
で、たくさんお土産買い込んで帰りました。
帰ってから、
夕方は、お祭りへ。
去年は歩くか歩かないかくらいであまり楽しめなかったけど、
今年は姫も知らない人ばかりの中で、
頑張って盆踊りの輪に入ってみたり、
焼きそばや焼き鳥やジュースや飲み食いして、
くじ引きしてボールすくいして楽しそうにしてました。
花火もあったみたいなんだけど、
9時半くらいからと聞いたので、
姫も疲れて眠そうだったし、
パパンもママンもちょっと疲れたので、早々に帰りました。
バタバタとあっちこっち行ったけど、
パパンが色々考えてスケジュール組んでくれてたので、
なかなか楽しめました。
何かのたびに
『ばぁちゃんち行きたい』
と言われているママンです。
前回山口の実家帰ったときも当分
『じぃじとお散歩行きたい』
とか
『ばぁちゃんお迎え行く』
とか
『ひぃばぁのとこご飯食べいこっかぁ』
って言ってた姫なので、
今回も当分言い続けるのかなぁって感じです。
12日からお休みだったので、
この日は宝塚の売布神社へ。
パパンがパワースポットに行きたいと、色々調べてくれたので。
姫とばぁばと4人でGO!
台風の影響もあったけど、
何とかちょっとの雨で傘差さずにお参りできました。
この後は、
伊丹のイオンに行って、
ランチ&ショッピングをしました。
結構大きいショッピングモールだったので、
見て回るだけで疲れ果てたけど、
それぞれお買い物できて、
姫も疲れてネムネムになったところで帰りました。
翌日は、
3人で三宮のLOFTなど言って、
西区のおばぁちゃんちへ

ママンがつわり終わってどうしても食べたかった
焼肉をリクエストして、
ガレージの中でみんなで。
すぐにお腹いっぱいになったひぃおじいちゃんと
すぐに食べることに飽きた姫は一緒に夕焼けを見てました。

バーベキューの写真も載せたいし色々載せたいんだけどうちのパソコンだとどうしても写真に落書き出来なくてこの写真もおじいちゃん顔消せてなくてごめんなさい・・・・・
小雨の中、
庭でみんなで姫の『もっかいしよ~~』に誘われて
『よーいどん!!』したりして、
大人たちはすっかりフラフラ汗だくでした。
さらにこの後、
じぃじばぁばとパパママ姫でお散歩も

翌日は、
パパンチョイスのもぅ一つのパワースポット
淡路島の伊弉諾神宮に行って来ました。
じぃじ達も一緒に行けたら楽しかったんだけど、
この日は地区のお祭りで用意があるので行けず、
三人で

目的地までも1時間くらいだし、
30分くらいで淡路のSAで休憩したので、
姫もご機嫌

ママントイレ中に記念撮影

大きい観覧車の前に乗り物もたくさんあって
姫はアンパンマンの乗り物に乗ってご満悦

この後、
お土産をちょっと買って、
大観覧車に乗ったんだけど、
ママン高いところ苦手だった

あまりにママンが怖がってるから姫も怖がり出しちゃって大変でした・・・・
姫高いところ好きなのにごめんね

で、この後はちょっとの渋滞もあったけど、
無事目的地へ。

鯉を見たりしながらお参りしました。

お昼食べて、
ICすぐそばのたこせんべいの里へ
試食もたくさんあって人もたくさんで、おいしくて楽しめました。
せんべい好きな姫はまだいるまだいるってたくさん食べていました。
人込みなのでずっと抱っこで試食に回ってたパパンは相当お疲れだったみたい・・・・
で、たくさんお土産買い込んで帰りました。
帰ってから、
夕方は、お祭りへ。
去年は歩くか歩かないかくらいであまり楽しめなかったけど、
今年は姫も知らない人ばかりの中で、
頑張って盆踊りの輪に入ってみたり、
焼きそばや焼き鳥やジュースや飲み食いして、
くじ引きしてボールすくいして楽しそうにしてました。
花火もあったみたいなんだけど、
9時半くらいからと聞いたので、
姫も疲れて眠そうだったし、
パパンもママンもちょっと疲れたので、早々に帰りました。
バタバタとあっちこっち行ったけど、
パパンが色々考えてスケジュール組んでくれてたので、
なかなか楽しめました。