goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiro Eagle

北米先住民文化伝承者、シンガー、絵本作家、アーティストetc(御依頼はお電話迄)

wisdom ~叡智~

2016年01月14日 | 生きる道

北アメリカ先住民族インディアンの文化と祈りは宗教ではありません

それは 生きる道です

 

そこには 全ての命への根源的な愛と平和、究極の調和を体現するための完全な

輪の叡智と 大きく美しい心があります

日々に  "感謝を捧げあうという祈り" を

体現しあい伝え続けて生きあってゆきます

 

空は 父さん 大地は母さん 人も自然も動物も みな兄弟姉妹

 

大地を母とし 父を空とし その間に 生きる 

生きとし生けるもの 全てを同胞とします

大地に生きる全ての命を 兄弟姉妹として 接します


そして おじいちゃんを 現す ある重要なものを

 

魂の胎内回帰 スウエットロッジの儀式に使うのです。

 

 

 

 

 


拳にこめられた祈りと誇り

2015年12月11日 | 生きる道

いつか 

身寄りの無い子供達の為に

大きな夢を育み生きていける

自然学校でイニピが出来たらいいなと 思う。

 

10代の終わり 高円寺の3畳一間 1万8千円に住んでいた

ボクシングジムに通っていたあの頃

彼と拳を交え 全身全霊ぶつかりあった

クロスカウンター…

互いの鼻の骨が折れ 血まみれで打ち合った

リングを降りた 

あの時…

魂と魂で 深く力強く抱きしめあった

「有名になって、俺を捨ててしまった母に会いたいんだ、

こんな俺を産んでくれた事を恥じないで誇りをもって欲しいんだ」

俯き 幼さの残る 優しい横顔で微笑み あいつは言った

目には光が篭っていた。

 

あの頃から 年月は経ち 成功も挫折も

様々な経験を重ね 大人になったが

どんなパンチよりも

あの時の あいつの パンチだけは忘れられない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


夕凪に奏上。

2015年07月10日 | 生きる道

陽が沈む頃 

風が止み 精霊が現れ 地球と太陽が 磁力の対話をする時…

 

月を迎えるため 空が紫になる頃 

雄大な宇宙の存在に抱かれた それぞれの


大いなる命の旅が 静かな水面にさらされ

誰もが無意識に切なくなる…

 

聖なる時 それは 

祈りを高次元に繋ぐ時

 

vision quest が教えてくれる。










何処にいても 同じさ!

2015年05月22日 | 生きる道

そういえば

仲間のアメリカインディアン達もsilver jewelry造ってたな、土曜日には村のスウェットロッジに集まって 祈ってご飯食べて広い大地を歌と共に移動しながら 風に祈って 

セージも探しに行ったな

街で差別にあったりしても

誇りを持って familly達と微笑み返したな

喜びも悲しみも 冗談も 神聖な事も みんな切れ目なく繋がっていたな

大自然も大都会も何処にいても陽が昇るし月は輝くし

自分の中に真があれば

同じだな

生かされて 両手があって

物に祈りをこめる事も

sprirtを乗せてフルートを吹く事も

気がついたら 

全て 自然だな有難いな

海の向こうの家族達との祈り

sun dancerの誇りを忘れず

そっと胸を張って 

微笑んで ゆこうか…笑































Hau Kola

2014年10月21日 | 生きる道

真の友は 

人間だけでなく地球上のすべての命は みな 友であった事を 口先だけでなく本当に知っています

表面的な価値観に流されず ひとり ひとりが spiritを しっかり持っています

目先の繁栄だけでなく繋がる7世代のために 手を結んでゆく 

そしてそれを共に 喜びあい この世界に伝えあってゆける 魂の仲間です

イニピの神聖な風は 美しい力をくれます。


龍泉寺

2014年03月24日 | 生きる道



今から千三百年の昔、大峯の山々を行場として修行された役行者が、山麓の洞川に憩われたとき、こんこんと湧き出る泉を発見しました。龍の口を名付けて、そのほとりに小堂を建て、八大龍王をお祀りされたと伝えられます。それが龍泉寺の始まりです。それから200年後、龍泉寺の1キロ上流の蟷螂の岩屋に雌雄の大蛇が住みつき、修験者たちに危害を加えました。そのため、一時大峯修行を志す人が絶えて、龍泉寺も荒廃してしまいました。修験道中興の祖、聖宝・理源大師が、真言の秘法によって岩屋の大蛇を退治し、龍泉寺を再興したと伝えられています。
龍の口から湧き出る清水は、役行者以来、今も絶えることなく清冽な流れを境内にたたえ、修験者の清めの水として大峯山中第一の水行場となっています。
龍泉寺は真言宗醍醐派の大本山として多くの信者を集めておりますが、洞川から登る修験者は、宗派を問わず、龍泉寺に詣で、水行の後、八大龍王尊に道中安全を祈ってから、山上ヶ岳に向かうしきたりとなっています。修験道の根本道場として信者、登山者の必ず訪れる霊場です。境内、竜の口より湧き出る清水をたたえた大峯山中第一の水行場があり、本尊弥勒菩薩、八大龍王、役の行者尊は、全国信者の尊崇を集めています。また、近畿三十六不動尊第三十一番の礼所でもあります。


















繋がる7世代への祈り。

2014年01月26日 | 生きる道


(2010.グランドマザー国際会議)



祈り逢うたび 魂は 想いだす

私達が みな 家族で在ること

愛しき母なるこの星の 同じ兄弟 姉妹であること








そして…

グレートスピリッツの叡智に包まれ調和の祈りと輝きを紡がせていただくたび

私達は 宇宙を構成する 愛の光となり

真の友となってゆく。


つながる すべての いのちが 調和の愛と在りますように




Hanbieca. vision quest








sun danceにて AZ.






sun danceにて SD.


















2010. 天河大辨財天社 むすひの祈りイニピ 奉納
















2010~鴨川イニピ





2012.11/3~群馬イニピ







2014.1/11~Tanzawa water spirit sanctuary inipi






すべてのいのちが 無限なる愛と 平和、調和と 在りますように。