男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

大人はずるいので その2

2021年09月03日 09時12分09秒 | 日記

該出の図形問題集 やっと6問目です

詳しくは記載しませんが、ヒントを見ても、3日間で半分ギブ!!!!

出した答えが

上の式から単純に求めた

真ん中の X=√29/2

本からの正解は二次方程式から解いて、下の答え

ちなみに、真ん中も下も同じです。でも、問題集が求めているのは一番下

号泣!!!!!

奥さん、ネット上に高度計算サイトがあって、二次方程式を記載すると計算してくれます。

ずるい大人は、そのサイトを使う!  ガハハと笑う!

まあ、英語の問題で 午後2時 を1400と回答するのと同じようなものです。違うか???


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 井戸ポンプ 設置編その1 | トップ | ミルク頂戴 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルート4は2 (そクラテす)
2021-09-03 13:47:04
全体のカッコの2乗なのでー。
右辺は
(29/2)^2

従って分母は
2x2で4になって
2が出てくるので

29x29はたぶん 約分してるのでは?
2とか3で。(やってないけど・・・)

学生時代、線形代数、行列式をやった覚えはありますが、
教える立場ではないのですがー。
そう言えば、
電気回路も行列で解いたりしてましたネ~。、
Unknown (男うちごはん)
2021-09-03 17:01:10
ルートの中を
分母分子とも2倍すると
58/4になるので
ルート4のほうが2になるので
一番下の答えと同じになる

勉強になる

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事