goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

小田原城周辺

2014年02月07日 10時29分36秒 | 自転車

5日、6日は、小田原から西伊豆へ旅行!

すこしづつアップしていきます。

小田原競輪と小田原城周辺

清閑亭は黒田長成侯爵の別邸として造られました。
茶室建築の意匠を取り入れた数寄屋造りの邸宅で、
各所に侯爵別邸ならではの贅沢な工夫がされています。
建物は国登録有形文化財として無料で一般公開されており、
無料の館内ガイドツアーや有料の喫茶店などが有ります。(以上 コピペ)

窓からの一望 雪と海

一回りして(約1時間強)、集合場所の小田原競輪へ戻ってきました

carry me ではなく、Pockct OXグループのものです。(carry meのOEMらしい)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城周辺

2014年02月07日 10時25分00秒 | 日記

5日、6日は、小田原から西伊豆へ旅行!

すこしづつアップしていきます。

小田原競輪と小田原城周辺

carry me ではなく、Pockct OXグループのものです。(carry meのOEMらしい)。で移動、そのままバスに乗せてもらいました同行です

小田原競輪 皆さん入場ですが、今回は私は入場せず そのまま散策!

お城の前

赤い欄干が良く似合います。

メガネ橋と

お約束(笑)のマンホールシリーズ

有名な薬局(指定文化財)

なりわい交流館 お休み無料 甘酒200円 元網問屋(漁網問屋)

通りに面していて、廃屋らしい、2Fへの階段が占拠されています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする