goo blog サービス終了のお知らせ 

K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

パインに捧げるlove song

2019年04月19日 | ブログの編集

 

「もう行かなきゃ・・・」っと目を見る。パインの後姿を見送って
ここで一人生きてく・・・

目を閉じればパインが居る、どの部屋にも・・・
思い出と呼ぶには切なくてリアル過ぎて胸がつまる
「泣かないで・・・」と近寄るパインが見守ってくれるから
ここで強く生きてく・・・

与えられた時間の中を精一杯生きたパイン
いつでも我が家の中心だった

目を閉じればパインが居る、
長く暮らしたこの町のすべての季節の中
過ぎた日々が今永遠になる

「泣かないで・・・」っと目を見るパインの後姿を見送って
ここで強く生きてく・・・

雨音が静かになり
訪れる朝の気配が別れのときを告げる

浜田省吾さんの「君に捧げるlove song」を「パインバージョン」に変えてみました。

火葬した夜は雨が降ってました。
翌朝・・・
なんとなくパインとの別れかなと感じました。
帰幽してから1週間経ちますが、「辛い」です。
当日12日は滋賀県彦根で花見してましてトンボ帰りしました。
仕事も手につかず、精神と身体のバランスが崩れてしまい
体調も悪くなり、風邪をひきました・・・

それでもパインちゃんには祭壇を作ってみたりしてます。

4月21日は「墓掘り」をしますので、なんとか体調を・・・


2019年4月14日、パインちゃん 火葬祭

2019年04月14日 | ブログの編集

 本日は仕事でしたが、出社する前にパインの最後の姿を見たいがために
朝早くから妹宅へ行きました。

パインちゃんをタオルで装い、花で飾り、大好きなプリンなど入れてあげました。
パインちゃんの顔を見てると涙が出てしまいます。
寿命を真っ当し、悔いは無く、愛情に包まれ、やさしい顔していてます。
毛をクシで磨いであげて、穢れを落とすため、火葬するときに
他の憑き物に他所に連れて行かれないように、
除霊香水をパインちゃんにシュッシュっと、降り掛けておきました。
この世に縛り付けるのもいけないとわかってますが、
帰幽したときには「ばあさん」たずねてほしいです。
迷子になったら、また管理人のところへ来てほしいです。

妹宅に訪問しましたが!祭壇がない!?
管理人宅で祭壇を作成します。
実体は、もう無いのですが、帰る場所は作っておきたいです。

文章駄文で大変すいませんでした。


永遠の別れ・・・(17年間!ありがとう!!)

2019年04月12日 | ブログの編集

 2019年4月12日金曜日午後3時45分頃、
17年間連添ったパインちゃん(犬)が亡くなりました。

 管理人が一番辛いときに(別居と離婚)心を癒していただいた
パインちゃんでした。

 仕事から自宅に帰ると玄関まで迎えに来ていただいて、

寝るときは管理人の枕を陣取り!?(2013年撮影)

大きな手術をしても管理人の枕を陣取り!(2014年撮影)

最近は後ろ足が悪くなり、なんとか散歩には行きました(2017年撮影)
パインちゃんの最後は
お袋が声をかけて「まだ死んではいかん!」
最後の力を振り絞り「目を大きく開いて(お袋の)顔を見てた」っと
息を引き取りました。(管理人涙腺崩壊しながらタイピング中)

 冷え切ったパインちゃんの身体を抱き寄せて、
まだ目がうっすらと開いていて、
「いままでありがとう!オレが生きてるときは絶対に忘れない!心の中ではいつまでも一緒だよ!」
そっと目を閉じてあげました。

 管理人の友人にも、近所の方にも、大切な女性にも、愛想がよく可愛がられてました。
始めて女の子の犬を飼いはじめたけども、「ヤキモチやき」&「あまえんぼう」でした。
ある程度はペットを飼うことは覚悟を決めてました。
いつかはきっとお別れのときが来る・・・

 パインちゃんを忘れないように今回ブログに掲載させていただきました。
生まれ変わっても、また一緒に・・・


2019年4月第一週目

2019年04月05日 | ブログの編集

 4月に入って管理人がインパクトに残ったのは
やはり!元号の令和(れいわ、Reiwa)です。
春のシングルライフの配達のときにラジオで聞いてました。
令和は、日本の元号の一つ。
平成に代わる次の元号となる予定で、大化から数えて248番目の元号ですね。

平成最後の春の甲子園もセンバツ優勝・東邦でした。
平成元年にもセンバツ優勝・東邦で、最初と最後は東邦で締めた!?

 それにしても今週の寒暖さはひどいですね・・・
管理人も「フラ」っとしてしまいました・・・

 それでも桜は満開ですね!?
金曜日は休みいただいてるんで見に行きたいです。

 その前に!三重県民として義務を果たさなければならないですね。
三重県知事選挙投票及び県議会選挙も投票・・・
4月7日に投票しなくてはいけません!
みなさんも投票へ行きましょう。


一部記事を削除しました。

2019年03月18日 | ブログの編集

 侵害情報の通知書 兼 送信防止措置に関する照会書がメールにて着ました!?
長年ブログをして初めてでした。

 今回申し出がありましたので、この先被害者のことを考慮して一部記事を削除しました。
今回の記事は伊勢新聞さんから抜粋しています。
真実でありましたのでブログに載せました。

 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(平成13年法律第137号)第3条第2項第2号に基づき、送信防止措置を講じることに同意されるかを照会します。
 上記はわからないので・・・
URL http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=413AC0000000137

 法律とか詳しく判らないので・・・(プライバシーなどなど)

 ただ一言だけ!
「お酒は!ほどほどに!!」
ケーオリジナルファイルズ管理人

 


無事に葬式終わりました。

2019年03月08日 | ブログの編集

 通夜祭及び、葬式も無事に終わりました。
昨夜(7日)は、学校法人八木学園 英心高等学校の
先生及び、生徒の皆さんも参列していただきました。
寒い中、わざわざ足を運んでいただきありがとうございました。

 先生方並び、生徒に慕われていて、従兄弟は幸せ者だと思います。
また、熱心に生徒たちに教えていたのもよくわかります。

 県内外から本日(8日)葬式に
わざわざ足を運んでいただきありがたいことでした。

 従兄弟は(皆が)見えないところで努力していました。
また、我慢強く、人には見せず静かに息を引き取りました。

 これも血筋かと思いました。

 一人息子に希望を継いでいきたい・・・

※今回は故人のため個人情報は開示しませんのでよろしくおねがいします。

 


毎週金曜日にブログ更新してましたが

2019年03月06日 | ブログの編集

 ご愛読ありがとうございます。
今週は従兄弟が亡くなり、
葬式の受付などなど手伝いもします。
また金曜日に葬式となりました。

 また気まぐれにブログ更新してます。
今週は管理人もバタバタしてます・・・
 
 これからもよろしくおねがいします。

ケーオリジナルファイルズ 管理人


2019年2月を振り返り~

2019年02月28日 | ブログの編集

 2019年2月は「雪」が降らなかった!?
また個人的な意見ですが、「大津いじめ事件」も進展がありました。

 そして・・・
「天皇陛下、在位30年記念式典でお言葉」
陛下は国民に向けて、「天皇として即位して以来今日まで、
日々国の安寧と人々の幸せを祈り、象徴としていかにあるべきかを考えつつ過ごしてきました」と
お言葉を述べられ、象徴としての天皇像を模索する道は果てしなく遠かった、と振り返られた。

 平成と共に駆け抜けた30年(管理人社会人30年)
まだまだ(天皇陛下と皇后さま)元気でいてほしいです。

 


「ジャイアント馬場没20年追善興行」(19日、東京・両国国技館)

2019年02月19日 | ブログの編集

アブドーラ・ザ・ ブッチャー引退記念~さらば呪術師~

ブッチャーの引退セレモニー 座席にはブッチャー・シートも!

会見ではスタン・ハンセン(69)が特別ゲストとして招待が決定したこと、そしてアブドーラ・ザ・ブッチャー(77)の引退セレモニーが行われることが発表された。

主催者側に寄せられたブッチャーのコメントは以下だ。

「来年2月にミスター馬場のメモリアルショーをやるから来日して欲しいという要請を受け、是非参加したいと返事をした。それと同時に、あと何度、自分が大好きな日本に行けるのかという事も考えてしまった。それは、長年アブドーラ・ザ・ブッチャーというレスラーをサポートしてくれた日本のファンに、感謝の言葉を直接伝える機会が何度このあとやってくるのか、という事だ。

このビジネスを始めて57年。日本に初めて行ってから48年。そろそろコスチュームとフォークを置いて、リタイヤする時が今回のタイミングなのでは、と思ったのだ。

来年2月、また日本に行けるのなら、アメリカでもカナダでも行っていない、アブドーラ・ザ・ブッチャーの引退セレモニーを行う機会を与えて欲しいと、実行委員会、馬場ファミリーに伝え、了承してもらった。

もう試合は出来ないし、ミスター馬場を追悼する大会だというのは、もちろん理解しているが、日本のファンに心を込めた感謝のメッセージを送りたいという気持ちも理解してもらいたい。

1970年の真夏に日本へ初めて行き、ミスター馬場と大きなスタジアムで初めてシングルマッチをやった事を、今でも昨日の事のように思い出すよ。

ミスター馬場とはそれから20年以上にわたり、日本中どころか、シカゴやプエルトリコでも闘い、暴れすぎてミセス馬場には何度も怒られたな。ジャイアント馬場と一番血を流しあって闘ったのが俺なのは間違いない。それも500試合以上。詳しい数なんて覚えていない。だが、ミスター馬場は俺にとって最強の敵ジャイアント馬場であり、最高に信頼できるプロモーターであった。馬場夫妻にとっても、アブドーラ・ザ・ブッチャーという存在は、最高のドル箱レスラーだったはずだ。

いつかあの世でミスター馬場と再会したら、二人で試合して、試合後は最高級キューバ産葉巻をくわえながら、昔話をしたいもんだ。でも俺はまだまだこっちの世界で人生をエンジョイするつもりなので、あの世でトレーニングを続け、待っていてくれと伝えたい」

管理人談話
大変お疲れ様でした。
だれもが?
「ブッチャー」っと言う単語は知ってると思います。


2019年1月を振り返って~

2019年01月28日 | ブログの編集

 2019年1月も早々っと?過ぎてしまいました。
インパクトに残ってるのは「インフルエンザ」と「はしか拡大 」ですね。

 仕事仲間も「インフルエンザ」で轟沈!!!

 幸い管理人は「予防接種済み」でしたっが!
手洗いとうがいはしっかりとしたいものです。

 あとは1月26日から27日にかけて
この冬「初積雪」でした。
伊勢自動車道も一部の区間は通行止めでした。

 まだまだ寒い季節なので、体調管理はしっかりとしたいです。

 


2019年1月13日から18日にかけて

2019年01月18日 | ブログの編集

 三重県での成人式で荒れたって聞いたこと無かったんです。
平成最後ですので?暴れた??意味不明です。

 インフルエンザの猛威は衰え知らず?
弊社でも4人インフルエンザにかかってしまいました。
直接4人とも「撃沈」する前日会話してました・・・
今週は「お腹の調子」が!いまいちで・・・
(トイレはオレの友達さ♪)

 はしかも流行してますね・・・

 手洗いと!うがい!!
そして管理人は「湿度」を気を使いながら過ごしてます。
しかし!「飴ちゃん」を最近は食べすぎて?
なんと!!4キロ増量してしまいました・・・

 別の意味で管理人も「轟沈」しました。
※1月25日は人間ドッグです。

 インフルエンザで体調崩すよりは
「飴ちゃん」で増量でOK!?でいいのかな???


2018年も無事に終わり

2018年12月31日 | ブログの編集

 とりあえず無事に仕事も12月31日終了しました。
自宅に戻り、やはりお袋が作ってくれた「おせち」今年も食べれました。

 食べれる幸せと来年も頑張れると思う。
家族もなんとか元気に2018年も乗り越えました。

 2019年も家族が元気で平和でありたいです。
また世間も
心と身体が安らかで健康でありますよう
願いたいと思います。

2018年12月31日
ケーオリジナルファイルズ管理人


平成はもうすぐ・・・

2018年12月28日 | ブログの編集

 管理人が選ぶ!?
平成の思いでは

第1位 消費税
https://www.nippon.com/ja/features/h00013/
第2位 平成の市町村大合併
https://kotobank.jp/word/%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%90%88%E4%BD%B5-182123
第3位 2000年問題
https://ja.wikipedia.org/wiki/2000%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
第4位 アナログ放送からデジタル放送へ(2011年問題)
https://ja.wikipedia.org/wiki/2011%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81)
第5位 家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%86%8D%E5%95%86%E5%93%81%E5%8C%96%E6%B3%95
第6位 伊勢志摩サミット
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/summit/ise-shima16/
第7位 シャープ!鴻海による買収!!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97
第8位 オウム真理教事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%95%99%E4%BA%8B%E4%BB%B6
第9位 大津いじめ事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%B8%82%E4%B8%AD2%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E8%87%AA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
第10位 長野オリンピック (原田選手の大ジャンプ!!!)
https://ja.wikipedia.org/wiki/1998%E5%B9%B4%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF

まだまだありますけども
Jリーグも平成からスタートでした・・・
(鹿島アントラーズのジーコ選手にアルシンド選手を応援してました)
https://www.youtube.com/watch?v=Sy95eJgBMB4


涙2 (2020 青春 Ver.)