goo blog サービス終了のお知らせ 

K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

2021.4.25 久しぶりに「七超本店」でランチ

2021年04月25日 | 気ままに食べ歩き。

2021.4.25 鳥羽市へサイクリング遠征後?
お昼すぎになり、いつもいつも大変お世話になっております
「七越本店さん」へ食べに行きました。



いつもだと「味噌カツ定食」ですが!
今回は「中華セット!豚骨バージョン!!」にしました。

豚骨スープですがまろやかです。

2号麺の太さです。

チャーシュー♪

唐揚げです。熱々でもなく、食べやすい温度です。

繁盛してましてなんだか気を使っていただいて・・・

アイスコーヒーもいただきました!!!

いろいろとお世話になってますので、
開業立ち上げ準備してますが、こちらも頑張りたいと思います。

水曜日は定休日です。

七越本店さん食べログから
URL 七越本店 - 志摩赤崎/うどん [食べログ] (tabelog.com)


とんかつ みそ家 菰野店さんへ行きました。

2021年04月24日 | 気ままに食べ歩き。

2021.4.23
やっと!「とんかつ みそ家 菰野店さん」へ行きました。
限定メニューを(この限定の言葉にはついついね・・・)
食べました。
割引クーポンみたいなものがあったので今回は「春のはちぶ咲きランチ」を注文。

はちぶ咲きはエビフライが無いのでクーポンでチョイス!

ホタテです。
食感が最高!

梅しそかつです。
梅のすっぱさがアクセントで美味しいです。

カニ味噌クリームコロッケです。
うーん・・・これは好みで割れそうですね。

ヒレカツです。
柔らかい!美味しい!!

カツ!が食べたくてね・・・
また食べに行けたらいいかなぁ~

とんかつ みそ家 菰野店さん
HP https://www.miso-ya.net/


やっと食べれました!西口屋のニンニクラーメン!?(当然大盛りです)

2021年04月22日 | 気ままに食べ歩き。

2021.4.22はスペイン村の誕生した日です。

やっと念願が叶った!
サイクリングで一度行ったけども
もう一度行きたかった?いや!食べてみたかった!!
「ニンニクラーメン」を食べてみました!?

ニンニク混ぜ混ぜしました。
ビンゴー!めちゃスープにニンニクと合います。
※感動した!薄味の醤油ベースにニンニクが合うなんて

麺は少し細麺。

チャーシューもいい感じに美味しいです。
今回は大盛りで注文しました。
店主には顔も覚えられてまして(笑)・・・
店主と雑談
店主  筋肉すごいね。
管理人 お腹は残念です。
っと言ったかんじでアットホームで入りやすいです。
また食べに行きたいと思います。



2021.4.8 錦市場商店街で食べ歩きに行きました。(青春18きっぷを利用して その2)

2021年04月09日 | 気ままに食べ歩き。

その1から
いろいろと錦市場で食べ歩いてきました。

5件目は「餃子ごずこんさん」です!
(やっと!ここで!!来たー!!!)
入口です。

メニュー表です。
祇園餃子と錦餃子を注文しました。

やっぱり美味しかったです。
祇園餃子も錦餃子も美味しかった。

HP 祇園ごずこん 公式サイト |  京都 祇園 ワイン 和洋割烹 祇園ぎょうざ 錦ぎょうざ (gozukon.net)
食べログから
URL 餃子ごずこん - 京都河原町/餃子/ネット予約可 [食べログ] (tabelog.com)

6件目
お腹もいっぱいになりつつ
「ごま福堂 錦市場店さん」です。


ゴマのソフトクリームをいただきました。
なかなかゴマのシフトクリームが販売されてなくて・・・
美味しい!!
口の中でゴマの風味が~

HP ごま福堂 錦店 | 京都錦市場商店街 (kyoto-nishiki.or.jp)
食べログから
URL 杵つきごま本舗 ごま福堂  錦市場店 - 京都河原町/アイスクリーム [食べログ] (tabelog.com)

7件目
最後に・・・
「寺子屋本舗さん」へ行きました。


伏見稲荷さんにもありましたが、錦市場にもありました。
食べログから
URL 寺子屋本舗 錦市場店 - 烏丸/和菓子 [食べログ] (tabelog.com)

錦市場マップ
URL 錦市場マップ | 京都錦市場商店街 (kyoto-nishiki.or.jp)


2021.4.8 錦市場商店街で食べ歩きに行きました。(青春18きっぷを利用して その1)

2021年04月09日 | 気ままに食べ歩き。

久しぶりに、京都の「錦市場商店街」へ食べ歩きに行きました。
以前に「餃子ごずこんさん」から「また食べに来てくださいね!」っと
メッセージいただいてました。

まずは1件目!「錦平野さん」で「だし巻きバーガー」を食べてみました。

だし巻きが美味しく、タレもいいアクセントでした。
1個250円也~

HP 錦平野 – 京都・錦市場のお惣菜専門店 (nishiki-hirano.com)
食べログから

URL 『出汁巻バーガー。』by misspepper : 錦 平野 (ヒラノ) - 烏丸/和食(その他) [食べログ] (tabelog.com)

2件目
「花よりキヨエさん」へ行きました。
名物の湯葉クリームコロッケを注文しました。

もくもくと食べてましたのですいません。
袋から出しての撮影を忘れてました。
普通に美味しくいただきました。


食べログから
URL 『名物の湯葉クリームコロッケ 京都市「花よりキヨエ」』by dsktnk : 花よりキヨエ - 京都河原町/天ぷら・揚げ物(その他) [食べログ] (tabelog.com)

3件目 
「錦魚力さん」です。
「ハモの天ぷら」が食べたくて注文しました。

外はカリカリで中はふわふわ!塩を振りかけていただきました。
とても美味しくいただきました。
※管理人は今日1の「MVP」でした。

HP https://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/uoriki/
食べログより
URL 魚力 - 京都河原町/魚介料理・海鮮料理 [食べログ] (tabelog.com)

4件目
「畠中商店さん」へ行きました。
お目当ての一つでもありました。

「たこたまご」です。
タコの頭の中にウズラの卵が入ってます。
これまた美味しくいただきました。

HP https://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/hatanaka/
食べログより
URL 畠中商店 - 烏丸/デリカテッセン [食べログ] (tabelog.com)

その2へ続きます。
錦市場商店街 地図
URL 錦市場マップ | 京都錦市場商店街 (kyoto-nishiki.or.jp)

 


2021.4.6 薬膳ラーメン好月 さんへ食べに行きました。(その2)

2021年04月06日 | 気ままに食べ歩き。

2021年4月6日、浜島、宿浦方面への帰り道、
西口屋さんへ行こうと思いましたが(お目当てのニンニクラーメン!?)
明日は歯医者通院なんで、薬膳ラーメン好月 さんへ食べに行きました。

今回は「寿」を注文しました。
チャーシューが気になって・・・


しっかりとした味付けで美味しかったです。
足りない・・・
追加で「替え玉」を追加しました。
やはりスープの味を変化させたいので

高麗人参酢とラー油を投入!!!
ラー油はスープにアクセントが付いて
さらに美味しかったです。

薬膳ラーメン好月 さん
食べログ https://s.tabelog.com/mie/A2403/A240303/24017286/top_amp/


薬膳ラーメン好月 さんへ食べに行きました。(その1)

2021年04月03日 | 気ままに食べ歩き。

以前から気になってた志摩市阿児町鵜方にある
「薬膳ラーメン好月 さん」へ食べに行きました。

メニュー表です。


店内の雰囲気です。

今回は「楓の大盛り」(大盛りの似合う管理人!?)に、しました。

細切れチャーシューの近辺はラー油が浮いてます。

意外とあっさりとしたスープでした。

ラー油の方はピリ辛です。
好みもあるので後でかき混ぜて飲みました。
3度味わえました。

気合の入ったメンマです。
柔らかくて美味しくいただきました。
ちなみに管理人はタケノコアレルギーですが
蕁麻疹は出ませんでした。


チャーシューは普通に美味しいです。

卵が入ってない!モチモチとした麵です。
大盛りを注文しましたが、なんとか完食しました。
次回は、細切れチャーシューでなく、普通にチャーシューを食べてみたいと思います。
また、営業時間の変更もありますので・・・


ただ駐車場も限られますので・・・

勝手にお店紹介します。
抜粋
店名   薬膳ラーメン好月 
食べログ 薬膳ラーメン好月 - 鵜方/ラーメン [食べログ] (tabelog.com)


Monks on the Moon さんへ行きました。

2021年04月02日 | 気ままに食べ歩き。

近鉄奈良駅近辺にある「Monks on the Moonさん」 へ食べに行きました。
最近はハンバーガーにはまってまして・・・
事前に調査してました。
お昼頃行きましたが、お客さんがいっぱいにでした。
とりあえずメニュー表!


写真も無いので!?
チーズバーガーとアイスコーヒーを注文しました。
今回も大切な女性(ひと)も居ます。
ベーコンバーガーとメロンソーダー+オニオンリングを注文しました。

チーズバーガーです。

ベーコンバーガーです。
ベーコンの分厚いこと!?

オニオンリングです。
正直!「美味しい」!!
もう一度食べに行きたいと思います。

レジ近辺です。

とても美味しくいただきました。

食べログ
URL https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29010806/

公式アカウント
フェイスブック https://www.facebook.com/momburger2017
ツイッター   https://twitter.com/momburger2017
インスタ    https://www.instagram.com/momburger2017/


白楽天さんへ行きましたl

2021年03月29日 | 気ままに食べ歩き。

自転車で神社巡りの途中でおなかも空いてきて
久しぶりに志摩町和具にあります、「白楽天さん」へ行きました。
大相撲「志摩の海」の地元です。
店内にはサイン入りのタオルもありました。

入口付近です。




メニュー表とおひるの定食メニューです。
唐揚げ定食を注文しました。


スープは鶏がらベースだと思われます。
すんごくあっさりしていて美味しい!!

2号麺の太さですね。
普通に美味しくいただきました。
チャーシューは口の中で「とろける」!!!

唐揚げも油っぽくないです。
美味しくいただきました。
店名 白楽天さん
URL https://isesima.info/sik/hakurakuten/index.html
現在「シマメシ」にも協賛しています。
「シマメシ」
URL シマメシ (shimameshi.com)
FB  シマメシ | Facebook
IG  シマメシ(@shimameshi_official) • Instagram写真と動画


カンチニョ ダ シュ

2021年03月27日 | 気ままに食べ歩き。

2021年3月26日、「カンチニョ ダ シュさん」へ行きました。
三重県四日市市にあります。

看板とレジ近辺です。


ブラジル人が経営しています。(日本語OKです)
ブラジルのコロッケです。

XBACONを注文しました。

調味料も用意していただきましたが、必要はありません。
意見は割れますね・・・
具材は新鮮ですので調味料は不要です。

かなりボリュームがあるので、1個でおなか満タンです。

勝手に店舗紹介
店名  カンチニョ ダ シュさん
HP  https://cantinhodaju.negocio.site/


2021年3月23日、志摩市浜島町の「西口屋食堂さん」でラーメン食べました。

2021年03月23日 | 気ままに食べ歩き。

サイクリングで浜島町へ行きました。
久しぶりに!?(約30年振りぐらい!?)
西口食堂さんでラーメン食べてきました。

新型コロナウイルス感染対策中ですので店舗横に建物があります。

換気オッケーです。
定休日は水曜日。

元祖西口屋ラーメンです。(プラスごはんです)

透き通ったあっさりとしたスープ

普通に2号麺のサイズの太さでした。

完食!
他のお客さんは「ニンニクラーメン」を注文されてました。
一回食べてみたいと思います。

店名 西口屋食堂
食べログ
URL 西口屋 - 志摩市その他/ラーメン [食べログ] (tabelog.com)


中村商店さんでラーメン食べてきました。

2021年03月19日 | 気ままに食べ歩き。

2021年3月18日、伏見稲荷大社の帰りに京都駅へ行きました。
逆光ですいません。
京都駅ビル・京都拉麺 小路にある中村商店さんで食べてきました。

一人では無理な量ですので大切な女性(ひと)と同伴です。

今回はスペシャル中華そばです。チャーシューをトッピング!

昔ながらのスープでした。

細麺でした。



焼きぎょうざの中です。

唐揚げも食べてみました。
美味しくいただきました。

店名  中村商店 京都拉麺小路店
HP  高槻のラーメン店 彩色ラーメンきんせい ラーメンで笑顔に中村商店 (kinseigroup.co.jp)


伏見稲荷大社 の近辺で食べ歩き!?その2

2021年03月19日 | 気ままに食べ歩き。

「寺子屋本舗 伏見店」へ行きました!


みたらし団子と三色団子を注文しました。

モチモチとした団子で、甘辛いタレも美味しかったです。
残念ながら三色団子を撮影忘れてました。
食べ方の順番を逆でしたが三色団子を先に食べるべきでした。
しっかりと三色団子も味付けされていて、ホットプレートで温めてあるんです。

勝手に紹介します。
抜粋
店名  寺子屋本舗 伏見店
HP  伏見店 | 京都せんべい・おかき専門店「寺子屋本舗」公式サイト (terakoyahonpo.jp)

 

つぎは・・・
本家八ッ橋 稲荷東店さんです。
ソフトクリームが食べたくて・・・

ミックスソフトクリームを注文しましたが、撮影忘れてました・・・
お茶系ソフトクリームは美味しいです!

店名  本家八ッ橋 稲荷東店
HP  本家八ッ橋 (honkeyatsuhashi.co.jp)

暴食には気を付けたいと思いました。
また、伏見稲荷大社へ「食べ」に行きたいです。


涙2 (2020 青春 Ver.)