goo blog サービス終了のお知らせ 

ライフデザインのワハハ広場

保険・イベント・気になること、それぞれの曜日で担当者がお届け!

文化の日

2011年11月03日 | 私的な事
今日は11月3日

文化の日です。

当社の社長 マンチャンの誕生日でもあります!


ついに大台か~♪

今夜は家族・親戚一同で祝ったかな…。


おめでとう~。
\(^o^)/

秋ですね。

2011年11月01日 | 私的な事

    普賢岳や妙見岳、紅葉の見ごろを迎え、観光客がロープウエイからの美しい眺めを 

満喫しているそうです。

私達もこの祝日に出かけてみようかと考えております。

実現できれば良い思い出が出来るのではないかと思います。

話は変わりますが、私の近くに生産者市場がありますが、今美味しいみかんがたくさん販売さ

れ今年は豊作ではないでしょうか、安くて甘いみかんです。

是非おj買い求めては 如何でしょうか。        


雨でもバドが…

2011年10月30日 | 私的な事
昨日も今日も雨の一日で嫌な週末です。(-_-;)

「でもそんなの関係ね~!」
(古っ)

私には強~い味方のバドミントンがあります。

体育館競技に雨天中止はありませんからね!

今日はこれから、今月2回目の大会に参加のため、早良体育館まで行って来ます。

男女混合の団体戦で、助っ人での参戦ですが、たぶんあまり戦力にはならず、足を引っ張るだけになりそうです。
でも決して弱気にはならず、最後まで優勝目指して頑張りたいと思います!

アウトドア系の読者のみなさんには、とてもつまらない日曜日になるかもしれませんが、こんな日こそ、普段とは違った休日の過ごし方を考えてお楽しみ下さい。今日も良い一日でありますように…。
\(^o^)/キタケ

すろー らいふ

2011年10月29日 | 私的な事

こんばんは、マンちゃんです

今日は土曜なのに珍しくボーっと一日自宅にいました

明日も日曜なのにな~んの予定もありません

もちろんバスケもありません。

というのもバスケの県大会予選の最後の挑戦が終わり

しばらくの間練習がお休みになった為です。

な・の・で・はず家は明日までスローな時間が流れているのです。

たまにはこんな日もいいですね!


2011年10月27日 | 私的な事
私の大好物のみかんが美味しい季節になりました!!

この時期になるとうちの会社には、会長(茂P)が買ってこられるみかんが切れたことがありません。

西彼町の岩崎等の品種で、めちゃめちゃ美味しいんですよ!
しかも、びっくりするくらい安いんです。

今日は自宅用にも買ってきてもらったんですが、12個入ったやつが、なんと100円でした。

今どき嬉しい価格ですよね~?

暫く楽しめるなぁと思いきや…、

30個くらいあったのが、残り20個になっちゃいました。
この分じゃ土曜日には食べ尽くしてしまいそうです。

来年1月くらいまでは楽しめそうですが、いったい何個食べることになるんでしょうね!
皆さんも、ビタミンCをいっぱい採って、元気になりましょうね。
\(^o^)/キタケ

セレブな景色!

2011年10月26日 | 私的な事

本日最初にお伺いしたお客様宅からの風景です

そう~見えてるのはハウステンボス

ココはハウステンボス町のハウステンボスヒルズ7F

家の窓からの景色がこれって

あり得な~いって感じです

こんな景色なら毎晩ビールが進みそう

住んでみたいね~1週間くらいでいいから


花のじゅうたん

2011年10月25日 | 私的な事

日曜日、午後から諫早市白木峰高原までコスモスを見に出かけてみました

 

諫早湾が一望出切る山肌一面に、じゅうたんを敷き詰めたように約20万本の

 

コスモスが咲き誇ってました

 

 最近、色んな災害、事件が多く心が痛みますが、ここに来ると癒されるような

 

気がします

 

春は、菜の花に変わるそうです

 

帰り道、看板に、入場料はいりませんが、整備費として子供50円、大人100円の

 

協力費をと書いてありましたので、大人2名分入れて来ました

 

 私たちも、毎年 街頭募金に立つ身なので・・・。

 

又、これだけの花を育てるにはさぞ大変でしょうから・・・。

 

少し、遠出でしたが、素敵な日曜日の午後でした

 

      でした。。

 

 


時が止まる

2011年10月24日 | 私的な事

 

世間は10月24日なのに

私の心は22日で14:30で止まってます。

なかなか気持ちが前に進めません。

花Jのバスケの試合を応援してきて、

こんなに悔しいと思ったことはいまだかつてありません。

子供達は100%の力を出しきったと思います。

でも4点差で負けました。

かたやウィンターカップ予選決勝で残り1.7秒の

逆転3ポイントシュートで、1点差で優勝した

西海学園男子バスケ部のみんな本当におめでとう!

勝利の女神も味方につけましたね

本当にすばらしいです。

長崎新聞の記事を読んでぞくぞくしました

花Jの6年生も残された試合を大切にして、卒業までに

勝利をつかんでほしいです

  by