花田敬ブログ

社長・院長の可処分所得を増やす方法
法人クレジットカード活用方法
保険マーケティング戦略

【ダブルTOT】今の取引ある税理士事務所は全然ダメ

2023年10月05日 07時08分34秒 | 保険マーケティング

こんにちは、税理士事務所との提携のキッカケはマネーセミナーだった
花田敬です。

僕が書いたセミナーのレポートプレゼント!
https://www.e-fp.co.jp/insurance/index.html



マネーセミナープロジェクトのプレセミナー参加者の声に解説を入れましたので
ご参考にしてください。


今の取引ある税理士事務所は全然ダメ
(参加者の声)


セミナーとか興味関心なしなので、少し若い税理士事務所や法人を開拓してみようと
思いました。集客は自分でやらない、提携がカギというところに、改めて気付かされた
思いです。

その気づきは非常に価値のあるもので、今後の戦略に大きく影響を与えるでしょう。
確かに、既存の取引先がセミナーに興味を持っていない場合、新しい提携先を探すことは
賢明です。

特に若い税理士事務所や新しい法人は、新しい方法でビジネスを拡大したいという
意欲が高く、セミナー営業にも前向きである可能性が高いです。そのような提携先と
連携することで、双方にとって有益な関係を築くことができるでしょう。

また、新しい提携先を開拓する際には、どのような価値を提供できるのか、どのように
してその提携先のビジネスをサポートできるのかを明確にしておくと、提携先もその
提案に対して前向きになるでしょう。

この新しい方向性を探る過程で、自分自身のビジネスモデルや価値提案も見直す良い
機会になると思います。是非、この気づきを活かして新しいステージへと進んでください。


「マネーセミナー提携開催を徹底すること大事」「自分では集客しない」
(参加者の声)


「マネーセミナー提携開催を徹底することが大事」という言葉には深い意味があります。
多くの保険営業マンが集客に苦労している中、提携先と共同でセミナーを開催することで、
その負担を大幅に軽減できるのです。提携先が集客を担当してくれるため、「自分では
集客しない」というスタンスが可能になります。

この手法は、特に変額保険やドル建て保険など、専門的な知識が必要な商品を扱う場合に
非常に効果的です。提携先が信頼しているからこそ、参加者もセミナーの内容に耳を傾け、
結果として保険契約につながるケースが多いのです。

また、提携先との連携によって、それぞれの専門性やリソースを最大限に活用することが
できます。例えば、提携先が法人であれば、その社員教育の一環としてマネーセミナーを
開催することができるでしょう。これにより、保険営業マンは自分自身の専門性を高め
つつ、より多くの見込み客にアプローチすることができます。

このように、提携を徹底することで、集客の労力を減らしつつ、高品質なセミナーを
提供できるのです。この戦略は、保険営業マンが持続可能なビジネスを築く上で、
非常に有用な手法と言えるでしょう。


「スライド頂いて キラーワード勉強します。」
(参加者の声)

スライド資料は、セミナーの内容を後でじっくりと吟味するための非常に有用なツール
です。特に、保険営業マンが扱うような変額保険やドル建て保険など、複雑な商品に
関する知識を整理し、顧客に効果的に伝えるための「キラーワード」を研究する際には、
このような資料が役立つでしょう。

キラーワードとは、顧客の心に響く、または特定の行動を引き出すための効果的な言葉や
フレーズのことです。これをマスターすることで、セミナーでのプレゼンテーションが
一層パワフルになり、結果として保険契約につながる可能性が高まります。

スライド資料をしっかりと研究し、キラーワードを効果的に使いこなすことで、
保険営業マンは自分自身のセールススキルを高めることができるのです。このプロセスは、
より深く理解し、顧客にその価値をしっかりと伝えるためには欠かせないステップと

言えるでしょう。




―― 最新の関連ブログ ――
■アントレプレナー型とパートナー型のマネーセミナーの違いを知っていますか?
https://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/16b751826ad875745fdd559f033a85ed


■3倍以上、既契約者からの紹介が増えた!マネーセミナーを継続して開催するひみつ
https://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/84ff9b5b4c13f7635c9b5229ae329a71


■保険会社、保険営業マンが驚いたマネーセミナー営業手法の事例とは
https://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/15883263892fc505597e91f913ec38ee


■たった1人でMRDT基準の12倍以上をマネーセミナーで契約している方法とは
https://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/36f19312a005c4cc978ca492767cda2d


■あなたがマネーセミナーで必ず話すべき「保険以外」のテーマとは?
https://blog.goo.ne.jp/e-fp/e/5e592638e0ef1b1bde7934ed769129ca





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【編集後記】

1994年に税理士事務所からセミナー講師ができるかと打診されました。
「できます!」と答えたのですが、何を話していいのかわかりませんでした。
お金のこと、損保のこと、生保のことを話しました。
1996年頃からドルコスト平均法、72の法則、分散投資、複利、などのネタを
入れてマネーセミナーをすることになりました。
でも、一番簡単でウケる話は「生保と損保の違い」でした。



ご依頼、ご相談、問い合わせ、花田に連絡、などこちらに書いてください。
お待ちしています。読者さんの役に立てればうれしいです。


https://onl.tw/9eABcGi


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【追伸】

僕が書いたセミナーのレポートプレゼント!
https://www.e-fp.co.jp/insurance/index.html


では、また会いましょう。

花田敬(はなだたかし)
https://www.e-hanada.com/
イーエフピー株式会社 代表取締役 https://www.e-fp.co.jp/
保険マーケティング大学校 校長 https://imu.tokyo/
(一社)法人クレジットカード相談士協会 代表理事https://c-c-a.or.jp/
チーム☆ライフラン研究会 会長 https://www.t-lifeplan.com/index.html

関東学園大学 教員 http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/academics/sales.htm
(一社)営業人材教育協会 代表理事 https://jeos.jp/



【花田敬がやりたいこと】

1.金銭教育は社会貢献である
小学校、中学校、高校、大学とお金の勉強をする機会がほとんどない。しかし、社会に
出てお金の知識がなく苦労する人も多い。会社社長もお金の知識がなくては、経営がう
まくいかない。EFPは法人・個人に金銭教育ができる講師を育てたい。

2.営業教育は社会貢献である。
高校、大学と営業の勉強をする機会がない。大学には経営学部はある・・・しかし、
経営者になる数は少なく、実際は、営業マンになる数が圧倒的に多いが、営業学部は
ない。では、どこで営業を学ぶのか。実際、中小企業の会社社長は営業の研修をする
時間がない。EFPは法人・個人に営業教育ができる講師を育てたい。


【関東学園大学での取り組み】
http://www.kanto-gakuen.ac.jp/univer/academics/sales.htm







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ダブルTOT】アントレプレナ... | トップ | 【ダブルTOT】普通の人が、TO... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

保険マーケティング」カテゴリの最新記事