goo blog サービス終了のお知らせ 

男30未だ中二病

PRGRはピルグルとは読みません

[GAME] みんなのテニスとみんなのゴルフ4

2006-09-25 22:30:31 | game
DS版FF3はラストダンジョンまで来ましたが
やっぱり途中にセーブポイントなんてないんですね。
FF4以来、ボス直前にはセーブポイントってのが
お決まりになって、それに慣れてしまった今となっては
あの長いダンジョンをやり遂げる気力がない。。。

で、みんなのテニスとみんなのゴルフ4(ベスト価格)を購入!
面白い。以前1500円で買った「Theテニス」と同じような
操作感覚。始めたばっかはCOMが弱すぎて1ポイントも
取られずに勝ててしまう。キャラが増えていくのが楽しみです。

私はテニスもゴルフも実際にプレイできますが
こんなにうまくはできないよなー。
特にゴルフは3Iとかであんな距離飛ばせないっつーの!

FF3 バグ??

2006-09-04 22:27:12 | game
DS版FF3で盗賊グツコーを倒した妻。
テレポを持っていなかったので歩いて帰っていたら
画面切り替えの白い画面でフリーズ!!!

ヤなバグです。ラストダンジョンの奥深くで発生したら
DSごと投げそうです。

戦闘後の白い画面の度にドキドキします。

DS FF3

2006-09-01 21:46:41 | game
ま、とりあえず購入してみました。

FC版FF3には苦い思い出がありまして。。。
早い話が、データがすぐ消える!
小人になって洞窟を抜ける辺りまでは行けるのですが
その先で知らないうちにデータが消えてる。
ドラクエみたく、音が鳴らないので「????」ってなります。
最長記録で、ディッシュが記憶と取り戻すとこまではやった
気がするが、結局浮遊大陸から出たことはなかったです。

ま、そんなわけでDS版FF3には期待。
これもデータ消えたら、呪いでしょう、呪い。間違いない。

ちょっとやった感じでは、さすがに昨今のRPGよろしく
かなりイージーな仕上がりか?
音はファミコン版の方がいいなー。

MOTHER3 クリア!

2006-08-02 23:26:11 | game
4章でどこへ行けばいいか分からなくなって
1ヶ月くらいほったらかしにしていたこともあって
クリアに時間がかかりましたが、ようやく
クリアしました。MOTHER3。

ひさしぶりにRPGでハラハラしました。
トリオで出てくるボス、PPは尽き、仲間は
次々倒れ、最後に主人公1人がHP残り40で
敵が倒れた時には大拍手が起こりました。起こしました。

どこかのネッコロがっててもラスボス倒せる12とは違いますね。
でもDS版FF3は買います。

アハ体験 レビュー 感想

2006-07-09 09:57:06 | game
先日PSP用ソフト「脳に快感アハ体験!」を妻がどうしても
ほしいというので買ってみた。で試しにやってみた。

このゲームでは3種類のアハ体験モードがあって、
2枚の写真の違いを見つけるモードはそこそこ楽しめた。
が、問題数が少ない。少なすぎる。1時間もかからないうちに
全問題を解いてしまった。しかたないので次のモードへ。

「アハムービー」。1枚の写真のある部分がすこしずつ
変化するので、それがどこかを当てるモード。
はっきりいって難しい。答えを見た後、その変化を見直すと
ほとんど変わってへんやん!と叫びたくなるものも多い。
飽きたので最後のモードへ。

「アハカット」。ルールがいまいち分からなかったが、ある
ドラマが流れて、カットが変わったときに前のカットと違う
部分を探すというモードらしい。1問目はクリア。2問目で事件は起きた。
明らかにここが違う!という場所を指定しても画面にバツが
表示される。何回やってもちょっとずらしてもダメ。
で、答えを見たら別のところが答えになっているが
そんなところは違っていない。明らかにバグだ。

というわけで
クソゲー認定。

きっと監修の茂木って先生は悪くなくてゲームプログラマのミス
なんだろうけど、そもそもアハ体験をすると脳に刺激があっていい
って謳っているが、どのように刺激があって、どのように脳にいい
のか全く書いていないので最初から不信感があった。
そこへきてのバグ。非常に気分悪いです。

ま、値段が2900円くらいだったのが救いか。

FF12を振り返る

2006-06-14 22:51:11 | game
とりあえずエンディングは見ました。
モブ狩りしすぎて、レベル65とかになっていたので
最後のボスとか屁のつっぱりにもなりませんでした。。。

残っているモブも結構いるのでまだまだガンバらんといかん
ですが、やる気おきないですね。
なぜなら今DSでゼルダ(ふしぎのぼうし)にハマっているからです。

3つ目のダンジョンがどこにあるか分かりません。。。
くやしいのが、奥様はサクサク進んでやがるんだよなー
絶対誰にも何にも頼らずに自力で見つけてやるっ!

ニンテンドーDS

2006-06-11 16:25:10 | game
こないだのゴールデンウィークに妻の実家に帰りました。
義姉がDS Liteで英語漬けやってました。
ちょっとやらせてもらったらなかなか面白い。
もはやゲーム機ではないですね。
実用にも使えるポータブルコンピュータ。
んで義姉曰く、予約したらすぐ入荷されたらしい。
東京じゃどの店に行っても入荷未定なのに。
ためしに実家近くのショッピングセンター内のゲーム屋さんに
電話で聞いてみたら、「ありますよ、3色とも。お取り置きしましょうか?」
とのこと。すっげー、びびった。んで入手。

調子にのってソフト買いまくり。いきなり本体価格より
ソフト価格の方が高かったのではないかというくらい
買いました。脳トレと英語とMother3。。。

今はスーマリやテトリスやらも買って、かなり充実してきました。
PSPのように壊さないように気をつけます。。。

ダージュ オブ ケルベロス 続報

2006-01-29 00:39:06 | game
昨日、クソゲー呼ばわりしたケルベロスですが、
NORMALモードではこれ以上先に進めないと判断して
EASYモードでやり直すことにしました。

ちょっと簡単すぎくなくなくない???

ゲームバランスおかしいっ!
ボス戦とかもずっと照準があったままだから
あっという間に倒せた。攻撃の威力や敵の防御力も
ややEasyになっているんだろうけど、
逆にサクサク進み過ぎて気持ち悪い。

気持ち悪いといえば、やっぱり3D酔いする。。。
とりあえずEDまではやってみます。。。

ダージュ オブ ケルベロスはクソゲー

2006-01-28 01:45:49 | game
え?なんなの?ガンシューティングゲームってみんなこんなもんなの??
いや、ガンシューティングってほとんどやったことないから
なんとも批判しようもないんだけど、

操作性最悪。

AMAZONのレビュー見ても、操作性の悪さを指摘している方が少なくないようなので
やっぱりそうなんでしょうねぇ。

私的には操作性もですが、ストーリーもいまいち。
まだ始めたばかりで、先が見えてないうちから文句言うのは
あまり好きではないが、もう続けられないですね。イライラしちゃって。
各ステージで、何をすればいいかもよく分からんし。。。。
もう次のFF7関連ゲームはしばらく様子見てから買わないとダメっすね。

でもまあイライラを我慢しながらクリア目指すのは
「堅忍果決」を胸にがんばる私にはちょうどいいかも。

これならまだキングダムハーツ2の方が何十倍もマシやね。
あれはあれで、ムービーがダラダラ長くてイライラするけど。

2台目PSP

2005-12-23 17:06:39 | game
「僕の私の塊魂」!
やっと出ました!
さっそくやりました。
難しいです。。。アナログスティックのように思う通りにいきません。
あまりにうまくいかないので腹立てて思わずPSPを叩いたら

あれ?なんか画面が変だぞ?なんだこのヒビ?

という感じで、液晶が破損しました。。。
一応このPSPは妻の物なので弁償です。妻は泣いてました。。。

液晶破損の修理費は12600円から、だそうですが本体と比べると
高いっちゅうねん!しかも、年末なので返ってくるのは年明け。
帰省時にPSPで遊ぼうと目論んでいた妻はまた泣いてしまいました。。。

なので新品を買いなおすことに。けど、白の本体のみってないんですね。。。
しかたなく、バリューパック2台目購入です。。。

これからは物に当たらないように注意します。
壊れたPSPは今後こういうことが起こらないために
私の机の上に飾られています。。。

PSP壊れやすいので、皆様も取り扱いには気をつけて下さい。