メタセコイヤ並木 (滋賀県高島市マキノ町) 8枚。雨。6℃。
」
メモ
一体、囲碁の何が面白いのだろう。
ゴルフの好きな人は、ミゾレ降る早朝イソイソと出かける。登山の好きな人は、山で死ねば本望と云う。一枚の切手を数億円で買う人もいる。なぜだろう。
嫌いならヤラない。好きだからヤル。つまり、ヤル理由は「好きだから」。
メタセコイヤ並木 (滋賀県高島市マキノ町) 8枚。雨。6℃。
」
メモ
一体、囲碁の何が面白いのだろう。
ゴルフの好きな人は、ミゾレ降る早朝イソイソと出かける。登山の好きな人は、山で死ねば本望と云う。一枚の切手を数億円で買う人もいる。なぜだろう。
嫌いならヤラない。好きだからヤル。つまり、ヤル理由は「好きだから」。
賤ケ岳の7本槍 (R3 9/27 monday)
アルバム形式にしました。全部で22枚。右下の「四方に矢印ボタン」を押すと画像拡大。
元に戻すときは、パソコンの「Esc」キーを押す。
織田信長なきあと、次の天下人を決めるために戦った古戦場。天正11年(1583年)。
羽柴秀吉 対 柴田勝家。 賤ケ岳の7本槍とは、賤ケ岳の戦いで活躍した秀吉の荒小姓たち。
(1)加藤清正 (2)福島正則 (3)加藤嘉明 (4)平野長泰 (5)脇坂安治 (6)糟屋武則 (7)片桐且元。
家から近いので、どんな所か行ってみた。距離30キロメートル。所要時間30分。
中腹まではロープウェイ。そこからが山頂までが大変。年寄りの行くところではない。
サンダル履きで登っていた女性にはビックリ。おそれいりました。
ついでに、囲碁雑感も一言。
勉強すれば、素質のある人はもっと強くなります。そうでない人は、それなりに打てるようになります。
第40期敦賀市 囲碁将棋王座戦
令和2年(2020) 3月8日 日曜日
敦賀市粟野公民館
敦賀市教育委員会後援
・画像右下の [四方に矢印] のボタンで拡大。
・元に戻すときは、キーボードのEscボタンを押す。
この頃は未だ、県内にコロナウィルスの感染者はいなっかた。
4月からの囲碁イベントはすべて中止。
第41回粟野公民館 新春囲碁将棋大会
令和2年(2020) 1月18日 土曜日
主催 敦賀市粟野公民館
お手伝い 敦賀市囲碁連合会、将棋同好会。
・画像が表示されるまで時間がかかります。お待ちください。
・画面右下の四方に伸びた矢印が書いてあるボタンを押すと画像が拡大します。
・元に戻すときはパソコン・キーボードの「Esc」ボタンを押してください。
第42回 福井県 囲碁団体戦
恒例の、福井県囲碁団体戦です。
主催 福井新聞社。
令和1年(2019)11月24日 日曜日
福井新聞社 1F風の森ホール、7F多目的ホール(3、4段戦)。
・画像右下の、四方に伸びた矢印のボタンで、画像を拡大することができます。
第16回 各務原市親善囲碁大会
隔年ごとに相互に訪問する、友好都市 各務原市VS敦賀市の親善囲碁大会です。
30人づつが(計60名)、4人1グループで、3回対戦します。全体の勝ち数を競います。
令和1年(2019)10月27日 日曜日
各務原市 那珂福祉センター
・画像右下の、四方に伸びた矢印ボタンで画像を拡大できます。
第63回 敦賀市長杯争奪 囲碁将棋大会
令和1年9月29日 日曜日
(市営)多目的ホール プラザ万象
主催 敦賀市。
お手伝い 敦賀市囲碁連合会、敦賀市将棋同好会。
・写真をクリックすると、表示方法を選択することができます。
・対局風景の写真が多くありますが、できるだけ全員の写真を掲載するように心がけました。
・下の ポップアップ・ウィンドウをクリックして Adobe Flash Player を「許可」してください。
第42回 県民囲碁祭り
令和元年7月28日 日曜日
福井新聞社1F イベントホール 風の森
主催者等は横断幕写真参考
・当、写真アルバムはadobe社のフラッシュ・プレーヤー(Flash Olayer)を使っています。
ブラウザにgoogl社のchrome(クローム)を使っている場合、フラシュプレーヤーが、なぜか、ブロックされることがあります。
ブラウザの「設定見出し」から直すことができます。
・ブラウザの「設定」>一番下「詳細設定」>「コンテンツの設定」>「Flash」をクリック>
「最初に確認する」を選ぶ。
第42回福井県囲碁アマ名人戦嶺南地区予選
令和一年7月7日 日曜日
敦賀市西公民館
日刊福井新聞、中日新聞
・決勝戦は、8月18日 (日曜日)、福井市の福井棋院で行われます。
・ブラウザchromeをご使用の場合は、許可を求める小さなウインドが表示されます。
許可をクリックしてください。
・この写真アルバムは対局風景が中心になっています。
その他、公民館の建物、昼食のお弁当、筆者の写真などです。
第36回日本棋院 福井県各支部対抗戦
平成31年5月25日 土曜日
福井新聞本社7F多目的ホール
各支部10名ずつで、対抗戦を三回戦う
写真部分をクリックすると、表示方法を選択することができます。