ともじゅんブログ with トラ

夫婦で書くブログです!
日常の事や思い出話など、とりとめなく書きます。

久々のD.I.Y. 外構リフォーム

2008年10月13日 23時59分27秒 | 家作り
昨日、ついに外構リフォームを決行しました。

まずは、過去の外構リフォームのおさらいから・・・

最初はまず、エントランスを作る計画でした。
コンクリの部分にタイルとかを敷き詰めて、おしゃれな感じにしたかったのです。
ということで、最初にはじめたのが、その歩く場所を確保するため、花壇を縮小する事。

花壇づくり その1
http://blog.goo.ne.jp/dumboy/e/ea143d4d2c197c2b7e028e4be56fd3b6

花壇づくり その2
http://blog.goo.ne.jp/dumboy/e/fb1da2be29d60d1ed461ddad28b33943


土の部分をコンクリで埋めたのですが、最終的には今あるコンクリの部分を削って、その上にタイルとか、石とかを敷きたかったので、土を埋めた部分は横のコンクリに比べて段差を作って低くしておきました。


で、ここまでやってから、次にやったのが、立水栓を作ること。

おしゃれな立水栓がほしいと思っていたのですが、水道工事をする必要がありました。
そのためには、それにはエントランス作成予定地(?)のコンクリを掘り起こさなくちゃいけないのです。
なので、タイルとか敷き詰めた後では遅いってことで、エントランスを作る前にやらなきゃだめだったのです。

ということでエントランス作成前に、立水栓つくりを慣行ました。

立水栓づくり その1
http://blog.goo.ne.jp/dumboy/e/51986fe9f1e9a1e75c03bee016fa5c29

立水栓づくり その2
http://blog.goo.ne.jp/dumboy/e/95276f6f12406bfb915cc46e90c8ef30

立水栓づくり その3
http://blog.goo.ne.jp/dumboy/e/92978c9267453116c8f7804f42fbb68a

立水栓づくり その4
http://blog.goo.ne.jp/dumboy/e/cdf7d564598ec1203b910b6ba901b9a7

立水栓づくり その5
http://blog.goo.ne.jp/dumboy/e/f35a3ca308e232d340a8b215c64504ba


立水栓、土日を利用し、地道に作業して、完成までにで3週間を要しました。



立水栓作り終わってから、梅雨を迎え、暑い夏を迎えました。
なので、外構リフォームは一休み。


一度休んじゃうとダメですね。
立水栓で、パワーを使い果たしたってのもありますが、秋になった頃には、エントランスを作る気力がなくなってしまってました。


実は、水道工事のために掘った穴も塞がずにそのまま放置してました。
応急処置として、コンクリを掘ったときにできたガレキを穴に放り込んで、その上にウッドパネルをおいてごまかしておきました。

その穴すら塞ぐ気力もなし・・・


結局、そんな状態を放置しながら、約1年半もの月日が流れてしまってました。


最近になって、「さすがに、そろそろ何とかしなきゃ・・・」と思ってたのですが、エントランスの作成の構想は未だ固まらず。

タイルとか石とか買うとなると結構お金もかかるので、「とりあえず穴と段差を埋めよう」ってことに決めたのです。



で、今日、いよいよ作業をすることになったのです。
私は、今回はめんどくさいことはしたくなかったので、ただ単純にコンクリで埋めるつもりでした。(まだ気力は復活してません)
で、その作業を眺めていたじゅんちゃんが、突然、「いいこと思いついた」とか言って、家の横の物置から、以前花壇を造るときにつかったレンガを持ってきて並べ始めました。

じゅんちゃんとしては、ただ埋めるのはイヤで、なんか飾り付けしたかったみたいです。

私は、めんどくさいことしたくなかったので、やる気なし・・・
コンクリで埋めるだけでも、水たまりができないように平らに、かつすごく緩やかな勾配をつける必要があって面倒なのですが、レンガをしくとなると、そのめんどくささは100倍くらいになります。
レンガの高さを調整するため、下に砂を敷いて、砂の量で微調整しながらうまいこと高さを合わせなくちゃいけません。
あと、レンガの隙間にセメントを流すのも、結構めんどくさい・・・

「やだ!やりたくない」

と、じゅんちゃんを説得しようとしましたが、じゅんちゃんのしょんぼりした顔がかわいそうになって、しょうがなく作ることにしました。


で、作ったのがこれ!
***

まだ、レンガの隙間を埋めてないので、なんとも言えない感じでした。
日曜日はここで作業終了。



そして、月曜日のうちに、レンガの隙間もセメントで埋めました。
レンガとコンクリ、一体感がでました!
***



1日経つと、だいぶ固まってます。

トラが乗っても、だいじょうぶ!
***


でも、なんか不安そう・・・
***


トラの足跡つけることも考えたけど、トラの足が汚れるのがかわいそうで、やめました。


ところで、月曜日にある程度乾いてきたのを見て気がついたのですが、周辺のコンクリは砂利が表面に見えていてザラザラしてました。
でも、今回あたらしく埋めた方は、セメントが表面を覆っていて、ツルツルでした。
このツルツルの表面、水を含ませたスポンジでなでてあげると、はがれて、小石が見えるようになりました。
おそらく、周りのコンクリは雨が降っても滑らないようにわざとこういう処理をしたのだと思われます。

あやうくツルツルのまま乾かしてしまうところでしたが、気がついてよかった。

じゅんちゃんは、「このツルツル、ローラースケートすると滑って気持ちいいんだよ」と言いながら名残惜しそうでしたが・・


ということで、完成!
***

※色が濃いのはまだ固まってないから。完全にかたまると違いがなくなる予定


・・・それにしても、じゅんちゃんのデザイン力?ひらめき?には感服です。

最初は全然やる気がなかった私も、この出来映え(じゅんちゃんのデザインがよかった)に、レンガの埋め込み、やってよかったと思いました。

なんか、予想以上にうまくできたので、またエントランスを作りたい気持ちが湧いてきました・・・(気力、復活!)

また、コンクリ掘るかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿