火星に行きたい

2007-07-26 23:47:40 | 天文・天文学
検○○員会附議の目処が立った。
まだ終わっていないが、私とバンクくんは「完了」の認識。

これでようやっと、本来のシステム開発作業に入ることができるのだが、検○○員会対応が予定より1ヶ月半長引いたおかげで、開発期間がその分短くなった。
これから11ヶ月間、寄与率120%で進めるようにと指示があった。
1ヶ月40時間の残業がベースライン? おいおい!

ザコツゥはどうやら長期戦、これから一生の持病になりそうな悪い予感がする。
4月半ばからジムも休んでいて、かなりストレスが溜まってきた。
冷えると痛みが強くなるから、スキーもだめな感じ。

「10月になったら休めるの? その頃にはオヤジも決着がついてるだろうから、カウアイ島でトレッキングするか。」
決着ってなによ。(汗)
どっちしても、トレッキングは辛いだろう。

Mとのコミュニケーションはスポーツクラブ通いとスキーだから、それができないとなると困っちゃうんですよね。

~~~ちょきちょき~~~
mokurenさんの向こうを張って、
伊坂幸太郎の「陽気なギャングが地球を回す」を読んでいます。
(mokurenさんは「チルドレン」にとっかかっている)
思わず微笑んだのはこのくだり。

【火星】
太陽系の惑星のひとつ。 地球のすぐ外に軌道を持つ赤い星。 24時間37分で自転。 678日で太陽を一周。 地球に比べて直径は半分。 質量は約10分の1。 人口は約2倍。 文明度はほぼ同等。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿