ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

庭の剪定に1ヶ月か!

2023年11月30日 | もはや老後か?

庭の木々の剪定に結局1ヶ月かかった。

納期があるわけじゃないし、好きなように作業しているのだからいいが・・・

「透かし剪定」というのもトライしてみた・・・・・これは感じがすきです。

サツキも完全に手をいれた。花芽が多いカブはすこし花芽をこいで減らした。

・・・・・・・

指があかぎれでカサカサになった。

作業用の手袋は親指と人差し指に穴があいた。

 

11時頃から少し休むつもりで・・・フィットで墓参りをして

ついでに飛行場まで走って来ました。

 

ヤフオクに出したけど売れませんでした。もっとやすくしないと売れないのかな。

 

この様子なら20万以下の・・・・13万円ぐらいなら・・・・

 

いい車なんですけど・・・・・

よく走ります。

ミニがなければこれで充分で、あし車にしたい感じです。

 

静かで燃費がよくって、よく走る。

今更、車でかっこつけることも無いですから・・・走れば充分です。

 

ただ、タイヤはミシュランに替えるかな!

 

色が好きですから・・・・・アマガエル色ですから・・・・

何でもついてます・・・・バニティミラーもあります。

カーナビもあり・・・・FMも聞けます。

バッテリーも交換したばっかりです。エンジンは一瞬でかかりますね!

 

乗る前はこのフロントウインドウの傾斜が寝過ぎてるのが気に入らなかったが乗って見るとまあいいか!ぐらいです。

でも確かに右コーナーの視線を遮ります。

 

悩みますね・・・・ミニかフィットか!

おひる前に帰って来て・・・・茶漬けですませて、午後はまた庭に出て落ち葉をひろったり、はみ出た枝を切って形を修正してたらあっという間に夕方になった・・・・時間が経つのが早いですね!

今日一日、庭を這い回ってる感じでした。

 

結局私は親父と同じで庭いじりが好きなのかもしれない!これは・・・・

完全に自己満足の世界です。来年の春が楽しみです。

指のあかぎれが痛いですけどけっこう充実感のありの1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする