goo blog サービス終了のお知らせ 

ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

テスラ3乗せてもらいましたよ!

2019年10月04日 | ちょっとちょっと!

イーロンメスクのテスラ3に乗せてもらいました。

おもったより大きいです!全体に大きいです!クラウンより大きい!幅はもっとある感じ!

Fガラス面が大きい、ガラストップが大きい!

ペダルも大きい!

ハンドルも大きい!

試乗会に五反田の方面に

メータみたいなのはipadの大きいのだけ! ペダル大きいでしょう!

ipad 使えない人は乗れません!

 

天井のガラスルーフは熱線吸収ガラスだそうですが吸収されなかった放射熱が入って来て暑いです。

 

ナビのMapはimapと同じか、慣れれば運転しながら出来るが

 

自動運転中

大きなペダルからも足離してます!

すごいけど、完全自動運転は恐いですね!

これからはこの方向に行きますね!

もう少しコンパクトなNBOXiに期待しますね!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクは税金払ってない!

2019年10月03日 | ちょっとちょっと!

ソフトバンクは税金を払ってない!

 

純利益が1兆円を超える会社が1円も税金を払ってない!

だから消費税が10%なったんだ!

ソフトバンクは欠損金を出して損したことにして税金をはらわないそうだ!

 

偉くなった人は税金を払わなくていいのか?



おまけに孫さんは給料は課税率が45%なので、低めに抑えて。

株の配当金で100億以上もらってる確かに株の配当金は創業者優遇で25%課税だからこちらの方が税金を払わなくて済む。

日本に住みながら日本のインフラにお世話になりながら、税金を納めないか少しでも納めないようにするという根性がおそまつだ!情けない!

1兆円以上の純利益を出すなら半分ぐらい税金納めろよ!

 

こんな税金を納めてない大会社が日本には多数あるそうだ!

企業の税金が安い!のではなくって納税していない大企業が多数ある!

法律上は税を払わなくっていい会社が一杯ある!

純利益は出しても損したことにして税金を払わない会社が・・・・いっぱいあって!

 

それで国家予算が足らなくなって・・・・・

びんぼう人も消費税を10%に・・・あげる!ことになった!


これでも庶民ははらが立たないか?どこまでヒツジなのよ! 

 

だいたい、企業は借金したり、買い物したら損したことにして税金払わなくっていいというのはおかしいですね!

個人と法人で納税に対する不平等がある。

これは憲法で言うところの平等の精神に反する。

 

 

 

 

消費税10%にしたのだから企業からもしっかり税金とらねばいけません!

税金を払わない会社は日本にはいりません!

来年払わない会社は、財産没収して国有化してください!!

ほんとにもう!古い車だって増税されて税金払ってますョ!

バイクに車に・・・・年金迄課税されて払ってますよ!

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫娘が岡山からついてきてデェズニーと上のめぐり!

2019年08月21日 | ちょっとちょっと!

昨日、その前と岡山から帰りに孫娘がついてきて、デェズニーと上野の美術館めぐりを付き合った。

これは疲れましたね!

ディズニーシ―というところで6時間ほど乗り物に乗るのを待ったました。

ビールは2杯飲みました。

待ちくたびれてしりが痛くなった!

何が面白くってあんなものに乗るにやら?あほとしか思えません!

中国人が多いわ!

若い女の子が変な格好は見慣れたが、若い男子の耳つけはあれは許せんン・・・・と眺めていると

つくづく世の中にはアホが多いと思う、大事なお金をこんなことで消費するのは疑問が残るが・・・・親の金か?

自分で汗水働きとはどうも無縁のバカ娘が親や亭主の金を無駄使いしてるように思えてくる。

 

ビールが唯一の救いでした。

 

2日目は上の公園に

西洋美術館から博物館へそこから上野の森美術館と回ってきました。

基本的に小中学生と65歳以上はタダです!

ので、夏休みでガキンチョつれの無遠慮礼節なしの母親団体が多数!

大した作品はないが、フィンランドの女性の画家の作品には感動した!

最近は超有名な画家の作品より地道に活動された作家の作品に感動することが多い、絵をやりたくなった!

博物館まで回ると相当くたびれてきた!

 

あすは学校の予定があるとのことで夕方のANAで帰って行った。

2日間くたびれました。やれやれです!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産の西川社長の年報酬!多すぎないか!

2019年07月09日 | ちょっとちょっと!

4億400万円!

あれだけ株価下げて、売れる車造らんで、ゴーンたたきばっかしして。

西川社長それはとりすぎです。取り逃げのにおいプンプン!

日産はもうダメかもな!

 

トヨタの社長でも3億5千万円だそうです!

トヨタは管理職以上の給料、ボーナスカットだそうです。社員の給料カットする前に社長が給料とりすぎだって!

電気自動車や自動運転の出遅れは社長の判断ミスが原因で責任は社長さんでしょうに、社員の報酬減らしてやる気もなくなるよ!

いいことないでしょうに。

トヨタも危ないぞ!


午後は点火時期のチェック!

上死点の10度前でした!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SpaceX

2019年07月09日 | ちょっとちょっと!

すごいです!

ロケット回収利用!

もう成功してます。人工衛星も飛ばしてます!

 

SpaceX、Falcon Heavy初の夜間打ち上げに成功。センターコア回収は失敗も24の衛星を軌道投入(2019年6月12日)

 https://youtu.be/TXMGu2d8c8g

 

ロケットブースター部分の一番お金のかかるところを再利用するので、今までの百分の1のコストで人工衛星をあげることが出来るそうな。

船台の上にロケットが帰って来て着陸するのがすごいです。(今回は失敗しましたけど)

 

自分で直立した状態で着陸するのがすごいです。

私見ですが着陸最後のところは着陸台から腕のようなもの出して支えてあげた方が精神衛生上よろしいのではないでしょうか!

 

何しろ、このSpacexたる会社もTESLAもイーロンマスクという方が社長です。

この人はなかなかすごいですね!


最近はトンネル掘ってるそうです?

インタビューやUTBで話してることが面白いです。(もっと英語がわかったらいいんですが)

こういう人が時代を切り開いていく冒険者なんだなぁ~~!

 ・

 

 

そんなこと考えながら、アカマル君に乗ってきました。

  

motorita35のハンドル!これが最高です!ピッタシです!

ゆっくり走ると平和です!何にも心配いりません!

内装も幌も改修したいところがありますが、このままでも大丈夫ですかね!

点火系も落ち着いてるようですので・・・・ゆっくりシフトチェンジして・・・・それでも小一時間ほど近所まわってました。

 

 

これはこれでいいかな!


 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続くものかな!

2019年06月12日 | ちょっとちょっと!
また岡山へ帰ってきた。

叔母が亡くなってお通夜と告別式だ。
1日早く岡山へ帰って、おばちゃんの枕経をあげてきた。
子供の頃、おじの農機具の修理工場が遊び場所だったのでいつもお世話になりました。
顔をみたら泣けてきた!

10日ほど前に津山の病院に入院したというのでお見舞いに行つてきた、その時は元気そうにみえたんだけどなぁ!

ここのところ母をはじめ叔父さんや叔母さんがつぎつぎと亡くなってる。

まあみんな兄妹で同じ様な歳なので・・・・・だいたい90歳前後なので

みんな大往生ではないかと思う!

みんな苦しみもせず逝ってくれたのでよかったことにしないといけないのかな。



朝の羽田で

本家の庭先で


帰って畑の手伝い
ズッキーニがなっていた


雨が降る前に玉ねぎを抜いて乾かす。
トマトのビニール屋ねを造る。

半日だけの畑仕事で疲れて夕飯をつくる気がしない。

目玉焼きとウインナーに取立のたまねギスライスでウイスキーの水割りですませて
シヤワーかぶってねる。

天国で先にいった父と母とみんなが会って
にぎやかに話してることだろうな。
なかのいい兄妹夫婦だったからな。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにもおもいよ!

2019年06月07日 | ちょっとちょっと!

元農林水産省の事務次官(76歳)が引きこもりの息子(44歳)を刺し殺してしまった。

暴力を振るわれてどうしようもなくって・・・・・

ワイドショーやらニュースでやってる範囲しかわからないけど、

よっぽどのことなんでしょうね。

 

警察署を出ていく写真、覚悟を決めてる顔つきです。

 

自分の息子の不出来は自分で始末したと!

これで誰にも迷惑はかけない!

自分はどうされようと!

何と言われようと・・・・もういい!なんとでもしてくれ!

これでけりはつけた!

ということなんですかね!



 

よっぽどのことなんでしょうね

・・・・・家を売り払って世界一周旅行か、ポツンと一軒家を買って逃れられなかったものかな!

あまりにも気の毒で、あわれですね。



般若心経をとなえてると涙が出てきました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25万人?

2019年06月06日 | ちょっとちょっと!

日本はAIに遅れてるそうだ!
政府は年間25万人のAI技術者を育成するそうだが、1学年100万人を切るという現状で4人に1人は?AIかい?
数よりなかみじゃないかなぁ?

政府が言えばそうなると思ってるのかな?
そのために学生にひとり1台のタブレットを配るそうだが!
なにをするか目的をはっきりして・・・・・そんなことは考えているかな?

福祉避難所
岡山広島愛媛県で22ケ所あるそうだが公開してるのは1ヶ所だけだそうな!
公開すると、一搬の避難者が押しかけてこまるそうな!
違うだろう!はっきり目的を公表してみんなに認知してもらってちやんと利用してもらうことが必要では、それが役所の仕事じゃなかつた!

アクセルとブレーキ踏み間違い!
年配者の事故のニュースが多い
ワイドショーでも、どうして踏み間違えるか、偉いコメンテーターが解説してるが?
踏み間違える車を疑うことはない!
どうも車のしくみがおかしいのではないか❓と疑っているのはわたしだけか?

ちなみにうちのアカマル君のアクセルとブレーキペダルは

 元はビートルのアクセル、ブレーキ&クラッチのユニットです。

右端のアクセルペダルは奥です。

真ん中のブレーキペダルとは段差がいっぱいあります。

これは踏み間違いにくいです。逆にこれを踏み間違えるようになったらこわいです!おわりですかも!

年とったら80歳ぐらいで踏み間違えるようになるのかな?????ええええ!あと11年かぁ~~!

今のうちに乗っておかないといけません!

 

 

 



ごみ
プラスチックごみリサイクルするために水洗いして!
発泡スチロールとペットとビニールごみは分けてね!
小ぶくろに入れて大ぶくろに入れないで分別するときコブクロもひらかないといけないのよ!
ごみ出しシステムはもっと厳重に考えないと!

というようなメモプログでした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイフ戻ってきました!保田の「ばんや」です!

2015年03月02日 | ちょっとちょっと!

昨日のサイフを取りにまた保田の「ばんや」まで行きます。

家から約1時間半です。

   

駐車場です

昨日と同じ所

受付に尋ねると、お店の方全員が注目!
お礼しようとすると「いいですよ!どなたか聞かなかったので、女性の方でしたよ!」
となって ありがとうございます!

中身も全部戻ってきました・・・・うれしいです!

どなたか知りませんが本当にありがとうございました。
日本ってすごいな!いい国です!

 今日行った車で記念撮影!

朝ごはん食べたばっかしですけど・・・・お礼のつもりで何か食べて帰ります。

「カキ・サザエ・貝炭火焼食べ放題!カレーもあります¥2,500円」にしました。
   

焼きます!
   

カレーも美味しいです!お刺身もあります!パイナップルにパンケーキに・・・・
食べ過ぎです・・・・

最後のひと焼 

食べ放題・・・お礼のつもりがもと取ってしまった様な・・・・

ありがとうございました!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする