まずは、unbeltipo
Tipographica のファンで今日は混むのかなと思って行ったんだけど、そんなことはなくすいてました。
ガットギターだったんでビックリ。今堀さんて音はCDで聴いたことあってもライブで見るのは初めての人なんで違う人が出てきたのかと思っちゃいました。
「アコギでライブをやるのは初めて」
というMCを聞いて、今回が特別だということで納得。
ガットギターで2曲。スチールギターで2曲。
50分くらいと短め。
で、eEYO idiot
今日の組み合わせが一番しっくりくる気がする。
まあ、eEYO とギターが変わっただけだからかな。
持ち時間が1時間半以上あったみたいで、持ち曲を全部やったんじゃあ?
イーヨさん、最後のほうは休まないと歌いきれない状態。
おつかれさま。
山口順さんがデジタル一眼で写真を撮ってたのにはライブの途中から気が付いてたんだけど、終わってから振り向いて見ると、かわいしのぶさん、Whachoさん、福岡智彦さんもいらして、、、明日(もう今日ですね)は「アケタの店」に集結ですか?
イーヨさんに2つほど質問しました。
Q「CD-Rはもう作らないんですか?」
A「なかなか、手際が悪くて。。。」
3月に売った分、限定ということではないらしい。良かった良かった。福岡さんに渡してレコミュニにアップってのはあり?
Q「10月20日はどうするんですか?」
A「うーん、まだ何も決まってないけど、サポートは誰かに頼もうか、でも、無理だったら、ひとりでカリンバで。。。」
だそうです。
山口順さんに「もう eEYO はやんないんですか」と質問しようかとも思ったけど、さすがにそれはできず。
知り合いと話がそれなりに弾んでいたのを先に帰って、終電に間に合わせたはずなのに、ブックオフによったり、電車の乗り継ぎをもたもたと1本待ってみたりで結局間に合わず。
バカ!
Tipographica のファンで今日は混むのかなと思って行ったんだけど、そんなことはなくすいてました。
ガットギターだったんでビックリ。今堀さんて音はCDで聴いたことあってもライブで見るのは初めての人なんで違う人が出てきたのかと思っちゃいました。
「アコギでライブをやるのは初めて」
というMCを聞いて、今回が特別だということで納得。
ガットギターで2曲。スチールギターで2曲。
50分くらいと短め。
で、eEYO idiot
今日の組み合わせが一番しっくりくる気がする。
まあ、eEYO とギターが変わっただけだからかな。
持ち時間が1時間半以上あったみたいで、持ち曲を全部やったんじゃあ?
イーヨさん、最後のほうは休まないと歌いきれない状態。
おつかれさま。
山口順さんがデジタル一眼で写真を撮ってたのにはライブの途中から気が付いてたんだけど、終わってから振り向いて見ると、かわいしのぶさん、Whachoさん、福岡智彦さんもいらして、、、明日(もう今日ですね)は「アケタの店」に集結ですか?
イーヨさんに2つほど質問しました。
Q「CD-Rはもう作らないんですか?」
A「なかなか、手際が悪くて。。。」
3月に売った分、限定ということではないらしい。良かった良かった。福岡さんに渡してレコミュニにアップってのはあり?
Q「10月20日はどうするんですか?」
A「うーん、まだ何も決まってないけど、サポートは誰かに頼もうか、でも、無理だったら、ひとりでカリンバで。。。」
だそうです。
山口順さんに「もう eEYO はやんないんですか」と質問しようかとも思ったけど、さすがにそれはできず。
知り合いと話がそれなりに弾んでいたのを先に帰って、終電に間に合わせたはずなのに、ブックオフによったり、電車の乗り継ぎをもたもたと1本待ってみたりで結局間に合わず。
バカ!