D Blog

「ちょっと、気になる~」をメモ。

戦利品 (3)

2010-10-31 | Memo


Roland UA-1D
SPDIF のみのUSBオーディオインターフェース

Arvel USBリンクケーブルの取説とCD-ROM
UA-1D の箱の中に紛れ込んでいた

GIGABYTE M/B用 SPDIF 外出し

REUDO USB-MODEM(PDC) 認証番号A01-0197JP
ST MicroのUSBコントローラーMPU使用

BUFFALO IGM-UPHS

オーディオケーブルセット
中にSPDIFケーブルが紛れている。

SPDIFケーブル単品

カシオデジカメ用と思われる DSUB9 - 3極ミニミニピン
途中のBOXはレベル変換回路?

D-SUB9 - 3極ミニピン
単なるコネクタ変換だと思うが、何用だろう?

Keyspan USA-19Q (1)

2010-10-30 | Memo
EZ-USB のファームウェアをダウンロードして実行するタイプの USB-RS232C アダプタ。
こちら↓
http://homepage3.nifty.com/xxx-xxx/usb_com/
に写真あり。

ここ↓
http://web.archive.org/web/20071006232315/www.keyspan.com/downloads/homepage_pn_usa19.spml
にドライバーがあるので、どうにかして OMRON ME96KTI にそのファームウェアをダウンロードして使えないか試してみる。
玉砕。。。
コピーしようとするのにPCがリブートって。。。

まあ、無理か。。。

ここ↓
http://wiki.livedoor.jp/hide_system/d/OMRON%20ME96KTI
と同じことをやるしかないか。。。
でも、同じ型番なのにプロダクトIDが違う。2種類あるのか?
ちなみこちらのプロダクトIDは 0004 だった。

シリアルコンソール (1)

2010-10-30 | Memo
シリアルコンソールのまとめのページ、何度か更新しているけど、こちらには何も書いてなかった。
これからは、更新状況を書いていくことにする。

DoCoMo Mobile USB Cable SLIM
前回、分解記事だけ書いたが、使えそうにない。

SUNTAC U-Cable typeD2 (DS96L)
38.4kbps までだが使えそう。

SUNTAC U-Cable type P3 (PS64L3)
使えそう。

Jungle TZ00027
問題なく使えそう。

SSI TRISTAR KMP-MDM-Rev.01
使えそう。

SSI TRISTAR KMC-C/M-Rev.01
使えそう。

NEC PC-VP-WK05
使えそう。

戦利品 (2)

2010-10-23 | Memo


プリントサーバー (ケースの大きさがちょうど良さそうなので購入)
OMRON ME96KTI
DoCoMo Mobile USB Slim Cable 認証番号A99-0645JP 富士通なのでF001?
SUNTAC U-Cable type D2
SOURCE NEXT SUS-SER-01 REV.A
SOURCE NEXT SUS-USB-03 REV.2
SSI TRISTAR 型番不明 認証番号A02-0375JP
携帯マスター TZ00027
MOTOROLA AAKN4011A 謎のケーブル。ハンディー通信機用?
DoCoMo 充電台 au用は電源のみしか配線されてなさそうなので手は出さず

AU9720 (1)

2010-10-23 | Memo
この↓タイプの

使われているチップは AU9720 というチップらしい。
Windows用ドライバーのinfファイルの中を見てようやくわかった。
idVendor 0x058f Alcor Micro Corp.
idProduct 0x9720 USB-Serial Adapter
と返ってきているのだから間違いないだろう。
Linux が PL2303 のドライバーをロードしたからといってまったく当てにならないらしい。

で、USBシリアルアダプタ用 WinXP 汎用ドライバーのインストールは失敗。

USBシリアルアダプタ用 WinXP 汎用ドライバー

2010-10-22 | Memo
u2s2kxp.sys↓
http://www.runscanner.net/lib/u2s2kxp.sys.html
で行けるのではないか?

KAIREN カードリーダ(U2RD001)という、オプションケーブルを接続することで、携帯電話のメモリ編集も出来るという機種のドライバがコレを使っている。
http://www.kairen.co.jp/japanese/download/dl.kz.html
この inf ファイルに VID と PID を調べて書き込めばいいのでは?

検証は後ほど。。。

USBシリアルコンソール

2010-10-22 | Memo
昔の玄箱では、カーネルは自由に変更できたが、コンソールは用意されていなかったので、
こちら↓
http://www.skuld.biz/fswiki/wiki.cgi/kurobako?page=USB-Serial%A5%B3%A5%F3%A5%BD%A1%BC%A5%EB
のように、USBシリアルアダプタを使ってコンソールにする方法が使われていたりした。

上の例では、カーネルのブート引数に console= を指定しないのでブートログは見られない。
ブートローダーのログをUSBに出すような技はさらに敷居が高い。
便利な点としては、sshd や telnetd を立ち上げなくてもアクセスできる。
IPアドレスがわからなくなりLANからアクセスできないときにアクセスする方法を確保できる。
といったことであろうか?


CQW-MR500

のような、USBポート付きルーター に DD-WRT を移植した場合にも便利そうな気がする。

接続は

ルーター ⇔ USB-RS232Cアダプタ ⇔ クロスケーブル ⇔ PC(RS232C)

または、

ルーター ⇔ USB-RS232Cアダプタ ⇔ クロスケーブル ⇔ USB-RS232Cアダプタ ⇔ PC(USB)

となる。

で、欲しくなるのが、コネクタが大きくて邪魔なRS232Cクロスケーブルがいらない、USBシリアルクロスケーブル。
似たような物にUSBデータ転送ケーブルがあるが、上の用途には使用できない。

自分で作るしかないらしい。。。

USB-UART

2010-10-21 | Memo
USB-TTL2302HX-PIN

Inspiron Mini 12 ベーシックパッケージ(Ubuntu対応)
Inspiron Mini 12
(ubuntu 10.04)

に接続したときの dmesg

[66177.969445] usb 3-2: new full speed USB device using uhci_hcd and address 9
[66178.129109] usb 3-2: configuration #1 chosen from 1 choice
[66178.130700] pl2303 3-2:1.0: pl2303 converter detected
[66178.143001] usb 3-2: pl2303 converter now attached to ttyUSB0

と lsusb コマンドの結果

Bus 003 Device 009: ID 067b:2303 Prolific Technology, Inc. PL2303 Serial Port

のメモ。

USB-RS232C

2010-10-20 | Memo
USB-RS232C ではないが、シリアルコンソールのまとめのページ には、「PL23x3 ならドライバーの問題は少ない」と書いた。
が、そうでもないらしい↓
http://wiki.tomocha.net/Windows_Vista_USB-RS232C.html

infファイルのベンダーID・プロダクトIDを書き換えるという技は通用しないのであろうか?
WindowsでベンダーID・プロダクトIDを調べるのが難しいのかな?

Linuxの場合、PL2303のソースコードが取り込まれて以降ほとんど問題はないと思っていたが違うような気もしてきた。

秋葉原で300円で買った、この↓タイプの USB-RS232C アダプタ





Inspiron Mini 12 ベーシックパッケージ(Ubuntu対応)
Inspiron Mini 12
(ubuntu 10.04)

に接続した場合、以下のような dmesg を出して認識する。

[51290.572319] usb 3-2: new full speed USB device using uhci_hcd and address 3
[51290.727459] usb 3-2: configuration #1 chosen from 1 choice
[51291.381831] usbcore: registered new interface driver usbserial
[51291.382426] USB Serial support registered for generic
[51291.385042] usbcore: registered new interface driver usbserial_generic
[51291.385054] usbserial: USB Serial Driver core
[51291.433226] cdc_acm 3-2:1.0: This device cannot do calls on its own. It is not a modem.
[51291.433473] cdc_acm 3-2:1.0: ttyACM0: USB ACM device
[51291.441820] usbcore: registered new interface driver cdc_acm
[51291.442050] cdc_acm: v0.26:USB Abstract Control Model driver for USB modems and ISDN adapters
[51291.448068] USB Serial support registered for pl2303
[51291.449396] usbcore: registered new interface driver pl2303
[51291.449408] pl2303: Prolific PL2303 USB to serial adaptor driver

lsusb コマンドの結果は、

Bus 003 Device 004: ID 058f:9720 Alcor Micro Corp. USB-Serial Adapter

となる。

Linuxのソースコードの pl2303.h ファイル、どこを見てもいいが、例えば↓
http://acapulco.dyndns.org/manual/src/linux26/pl2303_8h.htm
を見ると、ベンダーID:058f プロダクトID:9720 が定義されている。
これが定義されてない場合、簡単にはいかないのかもしれない。

ubuntu server 10.10 beta

2010-10-18 | Memo
ubuntu 10.10 がでるのが待てずにインストールしてあったマシンがあるんだけど、アップデートしようとしたら apt の設定が marverick ではなく lucid になっている。
10.10 beta なら通常アップデートで 10.10 に移行できると思ってインストールしたのに甘かった。

Inspiron Mini 12 ベーシックパッケージ(Ubuntu対応)
Inspiron Mini 12 ベーシックパッケージ(Ubuntu対応)

で、karmic から lucid にアップデートしたことがあるけど新規インストールするのの4倍位時間がかかって、これは使えないと思ったことがある。

結局、諦めて新規インストールしかないらしい。
くやしい。