D Blog

「ちょっと、気になる~」をメモ。

Private DDNS

2010-09-29 | Memo
プライベートなダイナミックDNSサービスってないのであろうか?

WHR-HP-G300N PPTP に書いたように、


WHR-HP-G300N

で PPTP サーバーをやっているが、繋がらない。IPアドレスがメモしておいた値と変わってしまった模様。
何もいじらなければ IPアドレスが変わることは、ほとんどない。が、ルーターの設定を変えるとPPoEが接続し直しになり、アドレスが変わってしまうことがある。
リピーター子機の実験をし、設定を戻したのちにIPアドレスをメモしたが、それからもう1度なにか設定をいじったか記憶にない。

外から自宅のIPアドレスが知るためだけのサービス、他の人には知らせずに自宅のIPアドレスを知ることのできるサービスって存在しないのであろうか?

WHR-HP-G300N AOSS

2010-09-28 | Memo

WHR-HP-G300N

トラブル (4) に書いた WHR-HP-G300N の代替品、少し前に届いていたが放置してあった。(なぜか、USB子機付きが届く(笑))

AOSSを使ってリピーター設定をしてみる。AOSSを使うのは初めて。
へえ~、こうなるんだ。
暗号方式ごとのSSIDが自動的に設定される。
WEP用のSSIDは自動的にはONになっていない。ゲーム機でAOSS設定すれば有効になるのであろう。
親機とリピーター子機のSSIDは共通。同じSSIDで、親機とリピーター子機のどちらにもアクセスできるということらしい。
DD-WRT の Repeater Bridge とは様子が違う。
DD-WRT の Repeater Bridge の場合どちらに繋ぐかはSSIDで決まり、Client Bridge の場合Client側はアクセスポイントとしては動作できない、という理解をしているが違うのだろうか?
それが正しいとすれば、AOSSによるリピーター子機のほうがスマート、DD-WRTなど使う必要はない、という結論になる。

FON2405E (3)

2010-09-27 | Memo
いじってる人が新たに出てきていないか検索してみる。
ただのアクセスポイントのことをブリッジと呼ぶのは止めてくれ~。
ブリッジ(イーサネットコンバーター)として使うのに成功したのかと思うではないか。

今回、見つかったのは、これ↓
http://suz-aa1.sblo.jp/article/40282123.html
のみ。

1000円位で買えるFON2405Eと10000円以上するSheevaPlugを比較してもなあ。。。

DD-WRT micro on WLA-G54 (4)

2010-09-24 | Memo


WLA-G54 に DD-WRT micro を導入。

DD-WRT micro on WLA-G54 (3) で「micro の Repeater Bridge では WPA2 はダメな模様。WPA なら繋がる。」と書いたが、
DD-WRT の Trac で以下のファイル↓
http://svn.dd-wrt.com:8000/dd-wrt/browser/src/router/.config_micro
http://svn.dd-wrt.com:8000/dd-wrt/browser/src/router/.config_micro.v24
http://svn.dd-wrt.com:8000/dd-wrt/browser/src/router/.config_micro.v24_bcm5354
を見る限り、

CONFIG_BCMWPA2=y

となっている。
WPA2 を無効にしている訳ではない?
バグ?
それなら、micro でなくても繋がらない?

DD-WRT micro on WLA-G54 (1)で、「無線チャンネル Auto はダメらしい」と書いたが、これは嘘だった。
Auto でも問題なく繋がる。

DD-WRT micro on WLA-G54 (3)

2010-09-23 | Memo


WLA-G54 に DD-WRT micro を導入。

Repeater Bridge で、繋がるルーターと繋がらないルーター、いろいろやってるうちに分かった。
micro は WPA2 はダメな模様。WPA なら繋がる。相手は、WPA か WPA/WPA2 mixed にしておく必要があるが、普通 WPA/WPA2 mixed がデフォルトなのでそれにしておけば問題ないだろう。

DD-WRT micro on WLA-G54 (1)

2010-09-22 | Memo


WLA-G54 に DD-WRT micro を導入。

WLA2-G54 につて「どうせDD-WRTの実験のために買った」と書いたが、正確には WLA2-G54 に DD-WRT を導入して WLA-G54 と入れ替え、WLA-G54 を実験用にする予定だった。
WLA-G54 は WEP+WDS で稼働中だったが、いったん有線接続にして外し、DD-WRT micro を入れた。
なぜ、micro なのかというと、FON2405E の Flash は 2MB しかなく、micro 以外は移植できそうにないため、micro にすると何ができ、何ができないのか、を確かめておきたかった。

結果:
・Repeater Bridge/Client Bridge は問題なくできそう。
・GUIを日本語にすることはできない。
・ssh はできない。
・DHCP はこちら↓
http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/PXE
にあるような設定画面はなく、訳分からず。

これは、micro の問題ではないが、なぜか、Factory Defaults が効かないのは大問題。
Repeater Bridge を設定しようとしたところ、うまくいかない。どうも、無線チャンネルが Auto ではいけないらしいのだが、Bridge に設定すると無線チャンネルの設定が消えてしまう。
いったんAPにしSaveして、無線チャンネルを設定し直してBridgeに戻さなくてならないのはおかしい。

Planex MZK-W04NU (5)

2010-09-21 | Memo

Planex MZK-W04NU

使えなくて送り返したブツは不良品と認められ、返金口座を伝えた。

これ↓
PLANEX COMMUNICATIONS (PCI) MZK-W04NU(中国語版)角3
を見直す。
「ブラウザメニューにて日本語を選択すると日本語化可能」
「国内向け変換プラグサービス」
だそうだ。
パッケージは日本語表記らしいし。
しかし、送料750円かあ。。。同時購入候補を探したが見当たらず。。。パス

トラブル (5)

2010-09-19 | Memo
買ったまま放置してあった、



WLA2-G54

初めて電源を入れてみると DIAG 点灯のまま消えず。
DD-WRT書き込み失敗品?
ジャンクで買ったわけじゃない。普通の中古(保証付き)で買った物なのに。。。
使わないものでも買ったらすぐチェックしておかないと、と反省。
まあ、どうせDD-WRTの実験のために買ったので大差はないけど、手間を増やしたくはない。
DIAGがつくってことは、Redboot は生きてるはず?
それがダメでも JTAG使えば何とかなる?

WHR-HP-G300N PPTP

2010-09-18 | Memo
Inspiron Mini 12 ベーシックパッケージ(Ubuntu対応)
Inspiron Mini 12 ベーシックパッケージ(Ubuntu対応)
の ubuntu 10.04 から


WHR-HP-G300N

の PPTP サーバーに長時間接続してみた。

約9時間接続して途中3回ほど切れた。最初の1回は何度繋ぎ直そうとしても再接続できず、しばらく放置する必要があった。
もう1ヶ所(会社)への接続(何のPPTPサーバーを使っているかは知らない)は1度も切れなかったのに。
一般向けブロードバンドルーターの限界だろうか?

時間ができたら DD-WRT の PPTP サーバーでも試してみよう。

ubuntu 10.04 PPTP (1)

2010-09-15 | Memo
Inspiron Mini 12 ベーシックパッケージ(Ubuntu対応)
Inspiron Mini 12 ベーシックパッケージ(Ubuntu対応)
の環境整備。

ubuntu 10.04 から


WHR-HP-G300N

の PPTP サーバーに繋ごうとしたが、苦労した点のメモ。

「システム」メニュー→「ネットワークの接続」メニュー→「VPN」タブ→接続名を選択、「編集」ボタンを押す→接続編集ウィンドウ→「Advanced...」ボタンを押す→PPTP Advanced Optionsウィンドウ



Use Point-to-Point encryption (MPPE)

のチェックが必要。これをチェックしないと接続エラーになる。

Send PPP echo packets

のチェックも必要。これをチェックしないと接続先サブネットのマシンにアクセスできない。