「Bluetooth目覚ましアラーム」と「Bluetooth目覚まし時計」の記述を
Bluetooth腕時計 / Bluetooth GPS / Bluetoothハンドセットなど
(変り種 Bluetooth 機器) のページ↓
http://www.geocities.jp/aesthetic_music/memo/bluetooth-misc.html
に一度書いたけど、SDI「iHome iA100」があるとわかったので、ボツ。削除。
SDI「iHome iA100」は
「App Enhanced アラームクロックスピーカー」
だそうだ。
単なるスピーカーではなく、スピーカーフォンとして使えるところがミソ。
着信音が鳴らせる。
Bluetoothオーディオ入力機器のページ↓
http://www.geocities.jp/aesthetic_music/memo/bluetooth-in.html
には、寝室用にスピーカーが欲しい、と書いているのに、なぜこういう物を想像しなかったのか。。。
ちょっと高いのが難点、っていうか iOS 専用なので買う気はないけど、
スマホの時計を使ってクロックの時刻修正ができるかどうとか、アプリのできがどうかは気になるところ。
着信音とスマホ側の時計機能でスピーカーを鳴らすだけなら、
SDI「iHome iDM15」にもスピーカフォン機能があるので使えそう。
以上2機種は最初のURLにコメントを追加。
Bluetoothスピーカーフォンを調査。
Bluetoothの使い方としては王道なので「変り種 Bluetooth 機器」に載せるのはどうかとも思ったけど、意外と少ないので表に追加。
一番安いのは1000円。
でも、写真も説明も何もなし。メーカーのページがあるような機種でもない。
これで買えというのはいかがなものか。。。
次に安いのは Logitec LBT-MPHF05 2000円。車載用。
へえ、安いのね。使う予定ないのでいらないけど。。。
[追記]
Bluetoothスピーカーフォンは、
Bluetoothオーディオ入力機器のページ↓
http://www.geocities.jp/aesthetic_music/memo/bluetooth-in.html
に移動。