goo blog サービス終了のお知らせ 

D Blog

「ちょっと、気になる~」をメモ。

ライブ&イベントインフォ (08年1月終了分)

2008-01-31 | Live Repo
01-05 PRISM @ 麻布台LUGO
01-05 空気公団 @ 東京芸術劇場 小ホール2
01-06 空気公団 @ 東京芸術劇場 小ホール2
01-12 入日茜 @ 東京駅Break
01-12 ANEKDOTEN @ 初台 The DOORS
01-13 ANEKDOTEN @ 初台 The DOORS
01-13 ウズマキマズウ @ 高円寺JIROKICHI
01-14 ANEKDOTEN @ 代官山UNIT
01-19 畑亜貴 @ タワーレコード渋谷店〈4Fイベントスペース〉
01-19 AREPOS @ 大泉学園inF
01-19 PRISM @ 西荻窪LiveSpotTerraNishiogi
01-20 A.P.J. @ 新宿PIT INN
01-22 蛇腹姉妹 @ 代々木Bogaloo
01-22 奥華子 @ 亀戸サンストリート
01-25 KILLING TIME @ 飯田橋シアターイワト
01-26 奥華子 @ 千葉・ららぽーと柏の葉
01-27 interpose+ @ 吉祥寺シルバーエレファント
01-27 キキオン @ 吉祥寺MANDA-LA2
01-27 カオスプラウト @ 東小金井海風

ライブ&イベントインフォ (07年12月終了分)

2007-12-31 | Live Repo
12-02 Marge Litch @ 目黒Live Station
12-02 アンサンブルショコラ @ 広尾プラザ〈2F音の広場〉
12-11 PRISM @ 関内ストーミーマンデー
12-14 ExhiVision @ 吉祥寺シルバーエレファント
12-15 スプラトウトラプス @ 下北沢440
12-19 ALI PROJECT @ 東京芸術劇場大ホール
12-21 シエナ☆フルーツ @ 茗荷谷 La Lyre
12-28 PRISM @ 平塚RAIN
12-31 原マスミ @ 南青山MANDALA

12/2 Marge Litch @ 目黒ライブステーション

2007-12-05 | Live Repo
ライブステーションは何年ぶりだろう?
1Fって、昔からデニーズだったけ?

マージュリッチは、ようやくドラムが見つかっての、実に2年ぶりのライブ。
ボーカルの美香さんは圧巻というか貫禄というか、大木理紗さんを思わせる雰囲気でした。
髪は金髪で、「仮面の笑顔」のCDの裏ジャケ(違うCDだったかも)みたいだったし。

メタル系のライブハウスは、音がつぶれてても、かまわずボリュームを上げるんでつらい。
前、会った時、今度は打ち上げ出てねって言われてたんだけど諦め。明日は仕事だし。

ライブ&イベントインフォ (07年11月終了分)

2007-11-30 | Live Repo
11-02 ウズマキマズウ @ 新中野弁天
11-03 キキオン @ 下北沢イーハトーボ
11-03 ウズマキマズウ @ 関内ストーミーマンデー
11-03 内核の波 @ 高円寺Mission's
11-04 オオフジツボ @ 西荻窪 音や金時
11-11 AREPOS @ 吉祥寺MANDA-LA2
11-11 アンサンブルショコラ @ 広尾プラザ〈2F音の広場〉
11-17 蛇腹姉妹 @ 池ノ上Bobtail
11-20 イーヨ with 鬼怒無月・中原信雄 @ 下北沢lete
11-20 原マスミ @ シアターイワト
11-21 Aja @ 曙橋BACK IN TOWN
11-22 MASSA & AREPOS @ 代官山 晴れたら空に豆まいて
11-22 Nuovo Immigrato @ 初台The DOORS
11-23 内核の波、夢中夢 @ 渋谷ラッシュ
11-24 半獣神の午後 @ 吉祥寺シルバーエレファント
11-25 キキオン @ 西荻窪ビストロサンジャック
11-28 KILLING TIME @ 高円寺JIROKICHI
11-29 アクアマリン @ 横浜人形の家

ライブ&イベントインフォ (07年10月終了分)

2007-10-30 | Live Repo
10-06 lx+ @ 下高井戸 中国茶芸館 Blue-T
10-07 GAIA CUATRO @ 横濱ジャスプロムナード
10-07 Fantasmagoria、Eclat @ 秋葉原Dress Tokyo
10-07 lx+ @ 下高井戸 中国茶芸館 Blue-T
10-08 lx+ @ 下高井戸 中国茶芸館 Blue-T
10-08 蛇腹姉妹 @ 池ノ上Bobtail
10-10 アレン・ハインズJapan Tour 2007 @ 横浜Hey-Joe
10-11 清水一登(p)(ゲスト)板倉文(g) @ 大泉学園inF
10-11 アレン・ハインズJapan Tour 2007 @ 赤坂 Bb
10-12 長瀬実夕 @ タワーレコード新宿店
10-13 ウズマキマズウ @ 高円寺JIROKICHI
10-14 GAIA CUATRO @ 渋谷NHK505スタジオ
10-14 内核の波 @ 高円寺Mission's
10-19 Caisse Resonante @ 江古田Buddy
10-20 BANCO @ 川崎CLUB CITTA'
10-21 BANCO @ 川崎CLUB CITTA'
10-21 FUTABA @ タワーレコード渋谷店
10-24 原マスミ @ 吉祥寺STAR PINE'S CAFE
10-25 eEYO idiot @ 下北沢BASEMENT BAR
10-26 ラブジョイ @ 吉祥寺MANDA-LA2
10-27 AREPOS @ 大泉学園inF
10-28 slub music CD Release Event @ 千駄ヶ谷Loop-Line
10-28 interpose+ @ 沼袋SANCTUARY
10-30 KILLING TIME @ 目黒Blues Alley Japan

9/30 めいなCo. @ 西荻窪音や金時

2007-10-01 | Live Repo
かなりの盛況ぶり。客層は、音楽を担当した映画やアニメの関係者が多かったみたい。とってもきれいな人もいたけど、もしかして映画の出演者?
ちなみに、自分の後ろは美尾洋乃さん。短い曲にばかうけしてた。
ライブが始まるまで美尾さんだって気がつかずに、うっちゃんたミーオの話とかしてたけど聞こえていたのだろうか?
話の相手は2年ぶりに再会のしうりんさん。
他に話したのは、ほとらぴからは張さんが忙しいせいもあって当分ライブはないとか。

ライブのほうは今まで経験した中で最もゆるい感じ。曲の短さで吹き出す人がいるせいもあるけど、サントラ曲の休符の多さも原因かな。

次回のライブは再び2年後を予定。こんなに混むとお客さんにサービスが行き届かないので3夜連続で、とはお店の意向だが、やるのかあ?

ライブ&イベントインフォ (07年9月終了分)

2007-09-30 | Live Repo
09-04 ALI PROJECT @ 渋谷O-WEST
09-06 死蝋月比古 @ 恵比寿LIVEGATE
09-06 ALI PROJECT @ 福岡DRUM Be-1
09-08 interpose+、足立兄弟 @ 鶴見Rubber Soul
09-08 ALI PROJECT @ 心斎橋BIGCAT
09-08 大島輝之(sim)+佳村萠 @ 鎌倉Cafe GOATEE
09-09 ありましの @ 飯田橋ラムラ
09-09 FLATT122 @ 吉祥寺シルバーエレファント
09-09 ALI PROJECT @ 名古屋クラブクアトロ
09-10 MARINE BLUE SESSION @ 三軒茶屋グレープフルーツムーン
09-11 aska strings @ 北沢タウンホール
09-12 AREPOS @ 吉祥寺MANDA-LA2
09-15 SIDE STEPS、PENTAGRAM @ 沼袋SANCTUARY
09-16 浪漫座別館、絶対無 @ 沼袋SANCTUARY
09-16 鈴木治行「語りもの」 @ 茗荷谷小石川図書館4階ホール
09-16 ウズマキマズウ @ 関内ストーミーマンデー
09-16 Flat122 @ 沼袋Organ Jazz 倶楽部
09-16 深町純、和田アキラDuo @ 祐天寺FJ's
09-19 イーヨ with 今堀恒雄・外山明 @ 下北沢lete
09-19 Marsh-Mallow @ 吉祥寺STAR PINE'S CAFE
09-20 大高清美 @ 横浜Hey-Joe
09-21 スプラウトウラプス @ 高円寺JIROKICHI
09-22 D-DAY @ 青山月見ル君想フ
09-23 横浜メタル地獄 @ 横浜アリーナサウンドホール
09-23 原マスミ @ 新宿芸能花伝舎
09-24 ubiquitous @ 江古田Buddy
09-26 Aja @ 代官山 晴れたら空に豆まいて
09-28 ALI PROJECT @ 東京厚生年金会館ウェルシティ東京
09-29 キキオン @ 下北沢PIGA
09-30 めいなCo. @ 西荻窪 音や金時
09-30 深町純、和田アキラDuo @ 平塚レイン

9/22 D-DAY @ 青山月見ル君想フ

2007-09-23 | Live Repo
もはや昔のD-DAYとは別物。すばらしいメンツによるうますぎる演奏。
これじゃD-DAYじゃあないということかバンド名を川喜多美子ユニット、salaD-Daysなど模索してたみたいでもあるけど、結局はD-DAY名義。これが客も美子さん本人も一番納得っていうか、しっくり来るっていうか。
月をイメージした丸いスクリーンを使ったVJも印象的。コクトーツインズのジャケやPVに使われていた花のイメージ映像みたいなところがあって、ステージの映像も重ねるのでつい見入ってしまう。
こんなライブ実現できるとは思っていなかったのか、今にも泣き出しそうな雰囲気の美子さん。
泣き出しそうなのは次はないっていう意味じゃないよね。

9/16 絶対無、浪漫座別館 @ 沼袋サンクチュアリー

2007-09-18 | Live Repo
絶対無
思っていたのと全然違っていて女性ボーカルの和風プログレ。対バンは浪漫座別館より水鏡がピッタリな感じだが、良かった。
残念ながらボーカルは辞めてしまうらしいが、バンド活動は継続できるのだろうか?

浪漫座別館
今日のゲストは杏奈ちゃん。最初の売り子と「セルロイドの空」のキーボード。静香さんのゲストはなかった。
新曲、通称?「座長ヘルス」はキーボードソロが聴きどころなのは確かなんだけど、ひなさんのコーラスをもっと前に押し出して欲しいところ。
そうすれば、まさにNational Healthのファースト。

9/11 aska strings @ 北沢タウンホール

2007-09-12 | Live Repo
NO NUKES GIG 2007 というイベント。

最初は女性5人組。ドラム、サクス、トランペット、トロンボーン、アコーディオンという編成。ブラスバンドを基本にしながらチンドンにも傾倒し、さらにいろいろな音楽を取り入れ楽しんでいる。
よろしんじゃあないでしょうか。

続いて、打楽器3人組。
ちと、眠かった。

最後、aska strings。
かなり久しぶり。
ライブレポを期待している方には申し訳ないが、ライブとは関係ない話。
ビオラの1人、月光ストリングスにも参加している気がするんだけど違うかなあ? 今度調べてみよ。

9/8 足立兄弟、interpose+ @ 鶴見ラバーソウル

2007-09-10 | Live Repo
足立兄弟
あれ、地元なのかなあ?
妙に客のノリが良くてセカンドアンコールまで。

interpose+
狭い会場でアットホームな雰囲気の中、新メンバーのギターのおひろめ。
テクニックはしっかり。3ヶ月でここまで弾きこなしているのには脱帽。しっかりPAを通した音で聴きたいところ。
ギター以外の点では、テルミンなどでの音遊びを入れたりして、これがまた楽しめた。

ライブ&イベントインフォ (07年8月終了分)

2007-08-31 | Live Repo
08-03 AREPOS @ 吉祥寺MANDA-LA2
08-04 KILLING TIME @ 高円寺JIROKICHI
08-05 ExhiVision @ 吉祥寺シルバーエレファント
08-11 Ain Soph @ 吉祥寺STAR PINE'S CAFE
08-11 eEYO idiot @ 下北沢BASEMENT BAR
08-11 原マスミ @ 南青山MANDALA
08-15 月比古 @ 渋谷ギルティ
08-16 ウルトラスラッグ @ 吉祥寺MANDA-LA2
08-17 蛇腹姉妹 @ 池ノ上Bobtail
08-18 ありましの @ 横浜ベイクォーター
08-19 アンサンブルショコラ @ 広尾プラザ〈2F音の広場〉
08-22 幹 @ 渋谷青い部屋
08-23 Paradigm Shift @ 仙川Kick Back Cafe
08-24 TOSHIMI SESSION @ 関内ストーミーマンデー
08-25 GOMESS @ 吉祥寺シルバーエレファント
08-25 Head Pop Up @ 鶴見ラバーソウル
08-26 ありましの @ 川崎 LA CITTADELLA 噴水前広場
08-27 eEYO idiot @ 下北沢440
08-30 ウズマキマズウ @ 関内ストーミーマンデー

8/25 Head Pop Up @ 鶴見ラバーソウル

2007-08-27 | Live Repo
帰り道なので寄ってみる。20分ほど遅れたが、ちょうどいい時間だった。
2曲の収録だったので23時前には終了。
ラバーソウルは今までは、ビートルズパブとしてやってきたが、これからはプログレもとのこと。
店長がグレゴリー鈴木って、まるぼうず、あるいは、SFクラブ、あるいは、元KBBの方かと勘違いをしてしまいそうな名前だけど別人。
明日はELPのカバーをやるんで来ないって誘われちゃったけど、どうしよう。

8/25 GOMESS @ 吉祥寺シルバーエレファント

2007-08-27 | Live Repo
美子さんはゲストで2曲だけなのに物販はしっかり。CD3種にTシャツ4種。

今日もPROGRESSIVE LIVEシリーズらしい。シリーズを先に決めてしまったけど結局こういうブッキングになったのかな?
それはどうでもいいんだけど椅子があったのはうれしかった。

GOMESSは木の実ナナ風の女性がボーカルをつとめるパワフルなロックバンド。
80年代に活動していて2年前に1度だけのつもりで復活し、そのまま今日まで活動を続けていたが、それも一旦ピリオドを打つとのこと。
80年代の女性ボーカルバンドは数も少なかったし、ほとんど把握しているつもりでいたが、ぽっかりと穴があいたように知らなかった。
美子さんがボーカルのDead Endももちろん良かったんだけど、個人的にバカウケしていたのがギター。
弾いている姿が一瞬「そんなの関係ねー」ってやってるみたいに見えて、それから後は顔も似てるみたいに見えて。。。

で、次のバンド
女性ボーカルのようだとわかったので始まるまで待ってみたんだけど、いきなりビートルズのカバーだったので即撤収。