三都deドラマ

岩国・加古川・京都で演劇教育をすすめる3人の活動を報告します

仮面作り

2010年10月03日 20時51分32秒 | ドラマケーション
月1回のドラマケーション講座で、仮面のドラマをすることにしました。

まずは、仮面作りから

これが意外とむずかしい

かわいてからの着色もね

出来上がった仮面ですこしうごいてみると

これが案外いい感じ

うん これならやれそう

ただもうすこし大きくしないと大人の顔にフィットしないか

10月のドラマケーションにはこれがつかえそうです。

おたのしみに


ドラマケーション 第7回 ファシリテーター資格認定講座in大阪

2010年08月29日 00時00分10秒 | ドラマケーション
「どれぐらいあつまってる?」

「30にんぐらいです。結構こられてますよ。」と受付の川瀬さん

入ってみると尾田さんが30名の受講者を前にドラマケーションの基礎をファシリテートしてました。

落ち着いた雰囲気でよかったですね。途中からすこし参加させてもらいました。

顔ぶれを見てみると、岩国からのメンバーもたくさんこられていてヒロモッチャンも元気にぶつぶつなにやら言いながら参加してました。

8カウントおもしろかったね。8カウントして回りの相手に両手タッチ!

そのタイミングでできないと、退場~。

一回目の8カウントで退場になっちゃう人がいるんだけどこれなんとかしてあげたいねえ。

ドラマケーションの良さの一つはハードルの低さ。

誰でも無理なく参加していられるところ。

とすると、たとえば最後のアプローチとしてみんなでできるだけ退場者がでない工夫をしていく。

8カウント5回は退場者なしをめざしてみるとか

そんなことを考えながら見てました。


認定講習なので2日目には、それぞれがファシリテートして、正エグゼプティブFがそれぞれの観点からコメントするらしい。

大教大付属池田中の校長の田中りゅうぞう先生も2日目にはこられるのかな。お会いしてお話ししたかったです。

わたしもそういえば4年前だったかなぁ山中湖でやりましたねぇ。

夜通しあやしい太鼓を打ち鳴らしながらおどってたなあ。

みなさんがんばってください。

正さんともNGAの劇作りでちょっとだけ話をしました。

今晩ゆっくり飲みながら話したかったです。

残念


というところで


キヨッチ

笠取第二小でドラマケーション

2010年08月27日 12時55分32秒 | ドラマケーション
友人の石田先生から依頼をうけた夏期研修でした。全校が22人のちいさなのんびりとした学校です。山間の村の学校です。前段でコミュニケーションについて、少しお話をして、ワークショップにはいりました。
本日のメニューは

(1)仲良くなりましょう。

だるまさんがころんだ

ウォーキング

・ストップ&スタート

・グループウォーキング
ゲームワーク

・007、ジップザップ、カウントアップ

ペアワーク

・背中でコミュニケーション(背のせ→あいさつ→けんか→背合わせ)

・ふりこ(3人5人  おまけ観音倒し・身投げ)

 

・主人と従者

 

 


(2)五感を覚醒させましょう。

 

 

・ブラインドワーク(死の寿司・磁石・ガードマンとどろぼう)

 

(3)コミュニケーションしてあそびましょう。

・音送り

・手裏剣合戦

・アタマ取り

・うそつきゲーム

・イエスマンノーマン

・ボイスフラッシュ

 

・ワンタッチオブジェ

 

 

 


3時間という短い時間でかなり内容の濃い研修となりました。
先生方にはかなり楽しんでいただけたようにおもいます。
おつかれさんでした。


大切なことは、コンテクスト、結果ではなく相手との関係自分自身との関係だと言うことを強調したように思いました。

また、どこかでであえるといいですね。大阪ドラマケーション来てください。

 


キヨッチ