goo blog サービス終了のお知らせ 

3月議会が開会しました

2012-02-22 19:23:35 | 議会活動


3月議会が2月22日午前9時から始まりました。ほぼ1日かけて一般会計・特別会計・企業会計の平成24年度予算、平成23年度補正予算、条例改正、人事案件など31件もの議案が提案されました。写真はその議案書を並べたものです。

これを読み込んで前年と比較したり担当者に聞いたりして、問題点を探り判断しなければなりません。ただ数字が羅列しているだけの予算書は決して面白いものではありません。その数字の裏に市民の皆さんの暮らしを浮かび上がらせることが必要です。それでも予算は4回目になりますので、慣れてきています。

まだ良くわからないのは企業会計という分野です。東御市では病院事業会計と上下水道事業会計が該当します。その中で収益的収支とか資本的収支という分野がよくわかりません。先輩議員に聞いても先輩もよくわからないというところが不思議なところです。

今回の議会ではいま建設が進められている市庁舎・新図書館の什器備品、図書借り入れシステム、太陽光発電設備などの予算、保育園建設予算などが上程されています。また介護保険料の引き上げなど市民生活に直接関係する予算も盛り込まれています。しっかり精査して判断したいと思います。

日めくりカレンダー