goo blog サービス終了のお知らせ 

1/24でボトムズ作るぞ

プラモの製作を細々とあげていく

ハウリングベア製作記3

2012-03-11 20:56:12 | 製作記
とりあえず武器も含めてすべてのパーツができました この武器、イラストのみで説明が無いんですがソリッドシューターなのかロックガンなのか不明 最後の戦いではミーマの機体はヘビーマインガン乱射の記載があるのですが流石にマシンガンではないでしょう 対艦用のロックガンかなぁ~ 知ってる人教えてくださいw . . . 本文を読む
コメント (2)

ハウリングベア製作記2

2012-03-03 16:21:27 | 製作記
機体のバランスを見るため組んでみました 製作記2ですがじつはもう立ってます 12月ぐらいから作りはじめてたんでここまできてます けっこういい感じではないでしょうか? 武器も作らねば^^ . . . 本文を読む
コメント (9)

ハウリングベア製作記1

2012-03-01 21:54:53 | 製作記
最近色々あってブログ停滞気味でしたが復活してみました そんでもってハウリングベアをちょっと気合入れて作り始めました けっこう形になってきました がんばって速攻で作りますよ^^ あ、そうそう、遅くなりましたが再婚しましたことをここで報告させていただきます^^ . . . 本文を読む
コメント (4)

エイティーフライ製作記2

2010-02-17 00:40:29 | 製作記
パーツがすべて揃いました かなりの大きさになってます サフまで吹いたんですが表面がイマイチなので明日から表面処理に入ります . . . 本文を読む
コメント (9)

エイティーフライ製作記1

2010-01-10 22:58:09 | 製作記
正月休みからチョコチョコと作り始めました 1/24のATの支援機を何か作ろうと前々から考えていました で、ここは一番クメン偏でインパクトが強かったエイティーフライにチャレンジして見ることにしました 幸い1/48と1/144のスケールで発売しているのがあるので資料には事欠きません 問題は大きさ&コクピットです まぁ大きさはいいとしてフィギア苦手な私にパイロットが作れるのかが問題です^^; 出来る限り . . . 本文を読む
コメント (4)

スタンディングトータス製作記1

2009-11-29 23:12:21 | 製作記
タココンの投稿も終わって今日から平常運行にもどります ちなみに投稿したのはエルドスピーネ、ラビドリードッグ、ISSターボカスタムです タココンが解禁されましたら随時このブログでも掲載していこうと思います さてトータスのキットですがスタンディングタートルに追加パーツを付けての販売になっております。そんでもって追加パーツで腕と足がまったく違いましてこれが良くできております さっそく今からパーツの切り . . . 本文を読む
コメント (6)

ISSターボカスタム製作記1

2009-11-22 02:32:15 | 製作記
製作記と言いながらほぼ完成してたりします あとは武器とジャイロバランサーの塗装だけです 今回はHJの別冊ペールゼンファイルズの只野さんのISSターボカスタムの作例を参考に下地にクールホワイト+黄色で塗装 その後メインの黒(色々と混ぜてます)で塗って最後にスチールウールや1500番の耐水ペーパーでスクラッチしてます . . . 本文を読む
コメント (8)

ラビドリードッグ製作記1

2009-11-08 23:33:22 | 製作記
今回はモグ工房さんの所のラビドリードッグを作り始めました といいましても1週間前から作ってます はい、ブログの更新サボってました^^; そんなわけでサフまで終わりました キリコ機にするか量産型の紫で塗るかなやんでたのですが今回は青で行くことにしました . . . 本文を読む
コメント (12)

ツヴァーク製作記3

2009-10-24 02:12:49 | 製作記
だいたい形になってきました ここまで来るのに壮大なドラマがw 胴体のロールバーが製作中に文字通り飛んで行ってしまいまして.... 夜中の2:00から部屋の掃除やってました^^; おかげさまで見つかりました いや、本当に泣きそうでしたw 明日辺りから塗装に入れたらいいなー . . . 本文を読む
コメント (10)

ツヴァーク製作記2

2009-10-23 00:29:14 | 製作記
手を説明書通りにとりあえず作りました そんでもって足です 関節作りましたよ 2重関節はスペースの関係上無理でしたがこれで多少は動くようになりました . . . 本文を読む
コメント (6)

ツヴァーク製作記1

2009-10-14 23:18:37 | 製作記
エルドスピーネは一旦タココン用温存しようと思いまして急遽更新を中止します 今日からK-WORKSさんの所のツヴァークを作っていこうと思います 知ってる人は知っていますが製作見本をBAHAMOUDさんが作られています またこれがカッコイイんですよ そんなわけで作る前から負けてるような気がしますががんばって作りますw . . . 本文を読む
コメント (8)

エルドスピーネ(鋼鉄の軍勢)製作記5

2009-10-02 21:44:52 | 製作記
更新をまたサボっておりました しかし手は動かしてましたので結構完成に近づいてきました ここまで来るのに紆余曲折ありましたがこの壮大なエピソードは書くのが大変なので省略します エルドスピーネですが設定画が上から押しつぶしたようなATなんですねー あんまり押しつぶしたようなバランスだとカッコ悪いので多少引き伸ばしたようなバランスで行きたいと思います で、こんな感じになりました あと一息そうなんで今 . . . 本文を読む
コメント (8)

エルドスピーネ(鋼鉄の軍勢)製作記4

2009-09-12 02:14:05 | 製作記
エルドスピーネの大体の外形ができてきました こんな感じです うーーむ分かりにくい^^; 今日からパーツの大きさを調整して立たせたときにおかしくないバランスに持っていこうと思います . . . 本文を読む
コメント (4)

エルドスピーネ(鋼鉄の軍勢)製作記3

2009-09-09 00:24:49 | 製作記
頭、顔あたりのディテールを追加 ついでにランドセルも製作しました 足もじつはそろそろできてきてるので時期を見てUPします 腰の大きさと足のバランスが難しくって調整中だったりします . . . 本文を読む
コメント (6)

エルドスピーネ(鋼鉄の軍勢)製作記2

2009-09-04 01:14:46 | 製作記
手なんかを作っていました まだ荒削りですがこんな感じになってます 手首から先は難しいですねー 試行錯誤の連続です . . . 本文を読む
コメント (4)