色のはたらき_見やすさの調整 2009-04-18 21:07:25 | インテリア|雑貨 アピールとは全く逆で、目立たせない『色のはたらき』もあります 体色や模様で背景と見分けることができない動物の保護色が、そのはたらき 雪の上で生活をする北極グマの白い体毛や木と同化するふくろうの茶色の毛、そして派手な柄だけど、ひょう柄もアフリカの草原では目立たない色なんですよヘ(゜∀゜*)ノ このスクールの時計は、アクタスで買った目立たせないための時計 白クマの保護色ように、教室の白い壁にすっかり馴染んで、アピール力はゼロ(≧▽≦)/☆ でも、受講中は時間がなるべく気にならないようにこの時計にしたので、しっかり役割をはたしているんですよ 好きなインテリアショップの1つだったアクタス名古屋店が、5月6日に閉店してしまいます 今日から最終売り尽くしなので、見に行きたいなぁ