昭和初期と平成の着付け 2007-02-25 22:50:55 | ファッション&ヘア・メイク 講師として担当している名古屋観光専門学校ブライダルビジネス学科の模擬結婚式・披露宴が2月18日と2月25日に行なわれました。写真はブーケ&メイクコスチューム科の生徒達の卒業制作です。着付けやメイクで右は昭和初期を左は平成(現在)を表現してあります。
甚目寺観音 2007-02-22 21:10:28 | セミナー・イベント 今日は甚目寺商工会青年部での講演講師の仕事で、初めて甚目寺町へ行きました。 講演では色をコミュニケーションツールの1つとして効果的に取り入れ、企業のカラーと個人のカラーを実際にどのように取り入れたらよいかを紹介しました。 優しく明るいお人柄の方が多くその印象のライトグリーンと、甚目寺観音の鮮やかな赤が私の甚目寺町のイメージ色として心に残った1日でした。
犬の毛色<イエローアンダートーン> 2007-02-15 21:42:18 | ペット 10月から飼いはじめたチョコタンのカニンヘンダックス。 名前は毛色がチョコレートブラウンなのでショコラにしました。 パーソナルカラーではオータムタイプの毛色でイエローアンダートーン。 ウインターの毛色でブルーアンダートーンのノアとは、口の中や目の色も違っていていろいろと色を観察すると勉強になります☆ オスとメスなので来年はジュニアが誕生するかも? ブラッククリームとチョコタンなので、かなり多種の毛色が生まれることが考えられるので、とても楽しみです♪
ヒーリング_01 2007-02-10 23:27:53 | カラーセラピー・カラーキーワード カラーの仕事がこんなに忙しいのはとても嬉しい事ですが、お世話になっているリンパ整体の先生の話しによると…私の体がかなり悲鳴をあげているようです。 良い仕事をするためにも「心と身体のバランス」をとることが、とても大切です。 疲れを癒す私のヒーリンググッズはかわいいコスメ、そしてアロマです。 ストレスを抱え込まないように自分の好きなものを上手く生活に取り入れたいものですね。
春の模様替え_クッションカバー 2007-02-07 22:55:39 | インテリア|雑貨 季節に合わせて、ささやかな模様替えをしています。 今年は久しぶりにクッションカバーでイメージを変えることにしました♪ 春といえば桜のイメージ。最近購入するものはピンクばかりです。 以前紹介したランプシェードの柄も意識したので、お部屋に統一感も出すことができました。