元気を与えるパッケージカラー_マダムシンコ 2010-10-30 23:59:10 | 色彩検定・色彩学・配色 マダムシンコの「塩キャラメルバウムクーヘン」 インパクトのある元気なパッケージカラー 白+黒+ショッキングピンクの3色配色だから、トリコロール配色 さらに、内側がゼブラ柄だから更にインパクトが~ Hpを見てみたら、期間限定の「えびすかぼちゃブリュレ」がタイガー柄で、「マダムブリュレ」は豹(レオパード)柄でした マダムシンコの理念に、お客様に元気を与えるってあるけど・・・ 色使いと柄で、食べる前にも元気をもらいました 店舗は大行列みたい~~ 今日から『カラーアナリスト養成コース』の受講をスタートしたN.Mさんから、いただきました ありがとうございます
10月の色 2010-10-03 23:07:23 | 色彩検定・色彩学・配色 サマーセールでご注文いただいたカラーセラピーボトルが、ようやく全て本部から到着しました 生徒さん達に連絡をしたら、早速S.Uさんが取りに来てくれましたよ 一緒にカラーボトルの色を確認しますが、今回のAVATARAはすっごく綺麗な色 自分の購入したボトルを見た時の皆の笑顔を見るのも、私の楽しみの一つなのです その上、こんな(写真)かわいいパッケージのお菓子までいただきました ありがとうございます 10月の色と言えばオレンジ×ブラック クリスマスみたいに実際にハロウィンを楽しむ人は少ないと思いますが、すっかり日本に定着したイベントの一つになりましたね~ パーソナルカラー的には、イエベ×ブルベでインパクトのある派手な印象の配色 配色用語ではビビッドカラー×モノトーンの明快な2色配色なので、ビコロールといいます ❤資格:カラーセラピスト養成コース<AVATARA>【受講料】100,000円 ※その他のカラーセラピスト養成コースhttp://www.pluscolors.co.jp/colortherapy/index.html←←はこちらをご覧ください 資料請求などは、左サイドバーの「メッセージを送る」から(氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記のうえ)お申し込みください。折り返しご連絡させていただきます
空の色_補色 2010-09-15 23:47:07 | 色彩検定・色彩学・配色 帰宅途中の車の中から、信号で止まった時みた空の色 うわぁ~~ 今日は、補色(ブルーとイエロー) 秋の夕暮れ空の色は美しく、毎日癒されています
初めての 2010-09-02 03:28:22 | 色彩検定・色彩学・配色 色彩検定2級を受験した学生が、全員合格したので・・・お祝いにスイーツパラダイスへ行ってきましたぁ スイーツパラダイスは前から店舗のカラーが気になっていましたが、店内もなかなか彩度の高いレッドですね 壁面が暖色系だと、食欲が増してしまいます~ パスタにケーキ 最後はパフェでしめて90分 10代の恋愛ガールズトークで、初めてのスイーツパラダイスを楽しんできました この歳になると・・・スイーツのバイキングなんて、体重増加を考えると怖くて行けませんからねぇ~ 暖色系は時間の経過も早く感じるはずですが…あっという間でした 冬期は1年生が必須で全員受験するので、頑張らなければ~
ドリンクのパッケージカラー 2010-08-09 01:15:58 | 色彩検定・色彩学・配色 今日は名古屋観光専門学校で模擬挙式がありました 水曜日だけ行っているので、いつもなかなか会えない先生方と会えるの楽しみの一つ だって、こんなにお美しいのに…面白いんだもん お昼の休憩中にドリンクパッケージをブログに載せるため~いやいや自らこんなポーズをとってくれました ドリンクのパッケージカラーは、基本的には忠実に中身のイメージができる配色で、お茶とココアはブランがベースカラーのドミナントカラー配色 リポビタンDはブルー(お疲れさん)とレッド(ファイト一発)を白で活かしたトリコロール配色で、さわやかな味にピッタリと分析 このとっても楽しい3人の先生の授業が受けたい方は、8月1日にオープンした新和建設「森のサロン」で開講されるカルチャースクールへお申し込みください 「山野流着装教室」森先生(写真左)、「花育」「フラワーセラピー」山崎先生(写真中)、「カリグラフィー」カトウ先生(写真右)です