以前に記事にした NHKの受信料のお話
この時に申し込みした家族割引の申請が ようやく認められたようです
手続きが完了しました と お知らせのハガキが来ました
手続きが完了しました と お知らせのハガキが来ました
でも まあ 当然ではあるわナ
ところで この文面によると
受信契約をしたのは6月からなのだけど
この6月分から 割引の対象になるんだそうな
そんでもって すでに払ったぶんは このあと精算してくれるんですと
受信契約をしたのは6月からなのだけど
この6月分から 割引の対象になるんだそうな
そんでもって すでに払ったぶんは このあと精算してくれるんですと
ふ~ん。。。
前の記事のときには 結局 書かなかったのだけど
NHKの受信料って 一番最初に 先払いしろ と要求してくるんですよ
先に受信料を払っておかないと 契約できないってこと
NHKの受信料って 一番最初に 先払いしろ と要求してくるんですよ
先に受信料を払っておかないと 契約できないってこと
それも 口座振替(の金額は少し安い)の料金ではなくて
振込用紙で払うぶんの料金での払い込み
振込用紙で払うぶんの料金での払い込み
なので どんなに安くしようと頑張っても
最初は 安くないほうの料金で徴収するわけネ!と憤っていたのだけど
それを こういう形で 精算してくれる っていうのは
ちょっと見直してもいいかも♪
あ でも 口座振替の手続きについては まだ なにも通知がありません
これは 家族割引の通知書なんだけど
一般に 口座振替が開始になっても この精算はするのかしらん???
これは 家族割引の通知書なんだけど
一般に 口座振替が開始になっても この精算はするのかしらん???
ともかくも この家族割引の申し込みを出したのは 6月のはじめ
( 契約してから すぐ!)
( 契約してから すぐ!)
もう 8月の下旬になろうか というところ
いったい 何に こんなに時間がかかるんでしょうね
いったい 何に こんなに時間がかかるんでしょうね
口座振替といえば
ようやく こちら(NTT東日本)も 手続き完了の通知がきました
こっちは 書類の不備で一度戻ってきてしまったからね
それをあたらめて出したのは 7月半ばだから まあ いいか
こっちは 書類の不備で一度戻ってきてしまったからね
それをあたらめて出したのは 7月半ばだから まあ いいか
いろいろありましたが これで こういった事務手続きは いったん完了かな
北九州のも そのまま残っているし
ほんと 執事(私のことネ♪)は 大変です!! やれやれ
ほんと 執事(私のことネ♪)は 大変です!! やれやれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます