goo blog サービス終了のお知らせ 

土星の輪っかⅡ

ΦΦΦ 団子に串もオツなものⅡ ΦΦΦ

畑のようす(11月24日)

2024年11月25日 21時09分29秒 | 家庭菜園

畑の駐車場の端に きれいなさざんか
この季節の楽しみの一つ


春菊 
このところの冷え込みで 葉っぱが茶色に枯れ始めてるので
寒さよけに不織布でカバー


ミニ白菜
2回目に種まきをしたもの 
虫に食べられてはいるけど どうにか育ってます


章姫たち 土に植えました


いちごは 寒さにはめっぽう強いらしい


三太郎くん 立派に大きくなってます


人参 
まだ小さいんだけど 葉っぱだけは わさわさ


先日 本植えしたソニックたち


元気にピンと立ってます


ただ 苗の段階で小さかったのは やっぱり 消えてるものもある


ほうれん草№2
種がなくなったので 新しいものを買ってきた ら 元気に発芽

 
そうそう 今日は ここがメイン
スナックエンドウ 種をまきました


お豆さんは 鳥さんがめざとく見つけて食べてしまうから
発芽するまで カバーは必須!


九条ネギ 
よくぞここまで 大きくなったもんだ


三太郎№2
№1がなくなった頃 この子たちが活躍する はず


ほうれん草№1
若い柔らかいうちに収穫して 食べましょう


にんにく 


本日の収穫 三太郎くんです
移植ごての長さは ほぼ30㎝
この大きさがあると もう ミニ大根じゃないね
コメント    この記事についてブログを書く
« グリーン車 リベンジ | トップ | そのうち再挑戦 »

コメントを投稿