引っ越します
こちらではエロい物禁止と言うことで散々文句言われまして・・・、泣く泣くこちらを去ることとしました。
というわけで新しい引っ越し先は上の赤い文字をクリックしてください
しかし、こちらはこちらで使いようがあるようなので、 おもにツイッターの文章をどうこうするように使ってみようと思います
|
|
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
□ | □ | □ | ||||||||||
□ | □ | □ |
胸周りの描き方:違和感と修正法③
— TESCO@漫画素材工房 (@Manga_Materials) 2019年4月4日 - 08:19
肩の研究① 肩の基本構造(静止):可動の前に押さえるべきポイント
pixiv.net/fanbox/creator… … …
胸肩周りまとめ
pixiv.net/fanbox/creator… … … … pic.twitter.com/2JGhO2Sxtz
明日ちょっくら実家に行こうと思うのだが、うちの近所ポケモンGOのジムもポケストップも周りに全くないな!!! どうしよう!
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月5日 - 19:05
明日伊藤園の自販機でポケモンGOイベントなのに、大分駅の周辺に指定の自販機がない・・・
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月5日 - 19:35
ホームページをおしゃれにして使いにくくする奴らは、みんな鼻毛を抜いた後が炎症して、一日その違和感を感じ続ける呪いにかかればいい。
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月5日 - 22:09
こーゆー漫画が一般的になるのかも?
— TABI LABO【公式】 (@tabilabo_news) 2019年4月5日 - 22:03
キャラクターが動き出す未来の漫画✨
#TABILABO_SUMMARY pic.twitter.com/RFjGpTejHF
こういう漫画というか、こういうアニメと言ってもいいんじゃないだろうか
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月5日 - 22:11
@EROGEDICTIONARY なるほど、根を腐らせる。 全くそう思います。 最近は回線が高速になって少々大きくても構わないっていう気持ちなのでしょうけど、だからって使いにくくなっていいわけじゃないんですけど、伝わらないんでしょうねえ・・・
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月5日 - 22:37
コミスタで使ってたパワートーンの多くがクリスタで使えないのにショックを受ける。 仕方がないのでフォトショップでトーンを貼った原稿をクリスタで開いて画像登録。 いい感じ。 しかし面倒だな・・・
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月4日 - 08:15
権利関係なのかな・・・
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月4日 - 08:18
クリスタ。 アイコン変えたり素材拾ってきたり、登録した素材いれたり・・・ もうクリスタと心中する覚悟でw
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月4日 - 08:27
EXレイドやってデオキシスとってきた帰り、枝野代表が演説してる。 200人くらいは集まってるかな?
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月4日 - 15:58
「元号新しくしただけで内閣支持率が50%越えって、本当にちょろい国民だな」というTweetが流れてきますが、そんなちょろい国民も自分の方になびかせられない情けなさだから野党の支持率が今のざまなんですよ。
— カラサワ (@cxp02120) 2019年4月2日 - 18:58
野党の人たちは、いつみても怒ってる顔か、馬鹿にしてる顔しかテレビに映らないから。 「元号変わって内閣支持率上げるちょろい人」 ならよけいに、あのしかめっ面の連中支持するわけない・・・
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月3日 - 19:09
今回の原稿は、全部クリスタで作業したけど、さんざん文句言った割にはいいところも結構あって、最終的には手早くそこそこの感じで描けたと思う。 ただ、結局慣れないソフトだったので、引っかかっては対策を調べたりでそこに時間がかかってしまい、結果的には早めに始めたのに遅くなってしまった
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 09:28
クリスタ使って良かったのは、エアブラシを使ってトーンが貼れるのはよかった、私の使ってるバージョンのフォトショは変換しなければならなかったし、コミスタはエアブラシ的ツールが貧弱だったことを思うととてもいい。 どんなふうに出るかは印刷されたもの見るまで分からないけどw
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 09:32
クリスタに対するだいたいの文句は、3D関連だけど、それ以外は細かい部分なので、慣れれば気にならないかなってかんじ。 そもそも、絵描きとして、細かい調整が必要なほど繊細な絵をかいてる人ではないのだw
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 09:35
クリスタで、エアブラシを使って描いたグレーがトーンになって、それを同じ色(黒)で塗ったグレーが削っていくというのは(レイヤーカラーを白にしている) なんだか、かつてのスクリーントーンをカッターで削っていたことから思うと、なんだかすごいとんでもないことをしている気がする。
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 09:38
@vanagan 見てるよw この間の二トントラックは今度買う。 今後ともいろいろ期待してますw 個人的には靴が欲しいかな。人気順でも上位にあるし。 あとは、スカートはいてるボディとかあると嬉しい。それも人気出る気がする
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 09:46
@vanagan 公開してないの? 喜びそうな人多いと思うけどなあw もとにあるあのポーズボディに合わせられるスカートとかあると喜ばれるだろうにw
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 09:59
NHKのニュースなんかで、令和に決まった舞台裏を報道してたけど、政府はだれが考案者だとか、ほかの案はこうだったとか言わないといってたのに、なんでそれを確定事実のように報道するんだ? 民間の報道がそういうのを報道するならわかるけど、公共放送が率先してこういうの報道するって正直怖い
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 22:59
ほかの元号案を、NHKは 「我々の取材によって明らかになった」とか言ってたけど、政府が言わないとしたのにはそれなりに理由があるのを、お構いなしに報道するのは本当に怖い。 映画とかで、「これが報道されたらパニックになる」とかいわれて… twitter.com/i/web/status/1…
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 23:06
@icchan_s 漏れるのは仕方ないと思いますし、民放がそういう報道するならわかるんですが、国民からほぼ強制的にお金を徴収する公共放送が、率先して報道するのは逆に信用ならないという意味で恐ろしいです。 そもそもこの会長たちが漏ら… twitter.com/i/web/status/1…
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 23:09
@gen1st ありがとうw
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月2日 - 23:13
令和・・・変換が一発で出た・・・ こういっちゃなんだがぴんと来ないなw
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月1日 - 11:42
実際に発表されてみると、陛下がお隠れになって、悲しみに引き続いて新しい元号が発表されるより、今回のように新しい元号について事前に予想したり話題にしたりして、元号を受け入れられるのはなんか結果としてとても良かった気がする。
— かずみ義幸 (松本ドリル)うれしょん!2巻発売中 (@doriken3) 2019年4月1日 - 12:44