二百名山クジラのデンデケ放浪記

二百名山クジラ(ドラ猫)が歩く飲んだくれ放浪記です

イスタンブ-ル(1/28)

2012-01-29 06:37:32 | 日記
通常の観光でめぐるこの街って、いわゆる欧州側です。一週間も経ちましたが、
初めて今日渡ってみます。
相変わらず雪がパラついて寒いですね。フリ-スに首輪で背中を丸めて歩いてると、
職を探してる浮浪者のイメ-ジです。
ガラタ橋たもとのエミノニュには各方面行きのフェリ-が頻発してます。行き先は
ブ-スに大きく書いてあるので大丈夫。ユスキュダルに渡ります。
小さなフェリ-はかなり揺れて、エンジンの振動も強くて酔いそうです(泣)
アジア側の中心地で、一歩裏の路地に入るとオスマン朝時代のトルコ式木造家屋が
残ってる鄙びた風情とありましたが、埠頭の前は大工事中でごったがえしてます。
大成・熊谷JVで地面を掘り返してます。
海岸沿いをゆるゆる歩きます。左側にはレストランが並んでいて、パラパラ客も
入っているようです。その後ろは切り立った崖で、とても上る気にはなりません。
行きかうフェリ-に混じってでかい貨物船も黒海側に進んでるのが見えます。
しばらく歩くと右にポツンと小島が。乙女の塔です。灯台として使われていましたが、
現在はレストランなのでこちらから写真を撮ってスル-。雪は止んで、寒さも少し
和らぎます。岩で休むカモメの他には人影もまばらです。全然観光スポットじゃありません
(泣)
工業地帯を山側に迂回して、また海に戻ると・・・線路が見えてきました。
ハイダルパシャ駅。いわゆるアジアの終着駅という訳ですが、歩いて来ちゃダメじゃん(泣)
トルコ再訪の折には鉄道で入ることにします。古い駅舎は欧州側と比べて格段に巨大
ですが、ガランとしていると余計に荒涼感が増します。やはり移動の主流はバスですか。
設備投資が不要ですもんねえ。大きな湾になっていて、向こう側には観光用の気球も
見えますが、地上に張り付いたままです。おっ、鯖サンド屋台がありました、3.5リラ
ですか。物価は噂どうり安いようです。カドキョイ地区をトラムでめぐるつもりでしたが
線路はあるものの走ってませんね。商店街でス-パ-を見つけて入ってみると、おおっ
ワインが安い!7リラです。赤白1本ずつ購入、ついでにビ-ル500mlは3.4リラ。
カップラ-メンも3.25なんで、久しぶりに食べましょう!
ツナ缶とパンを買ったら鞄がはち切れそうになったので、もう帰りましょう(笑)
ここからもエミノニュ行きのフェリ-が出てます、つ-かこちらの方がメイン航路の
ようで、トルコ人で一杯です。トプカプ宮殿を目指して揺れながら進みます。
酔いそうです。安上がりで良いじゃないかと浪花ちゃんは言うでしょうが、意味が
違います(泣)
もう一つ業務命令がありました。鯖サンドは橋の下がお勧めよオホホでしたね。
埠頭から橋を見ると、確かに店が並んでます。上を渡ってると気がつきませんでした。
要は鯖サンドですから、私みたくお持ち帰りでは変わりある訳は無いですが、ここで
食べる場合は確かに落ち着きそうですね。鯖船のテ-ブルはごった返していて落ち着き
ません。良い店を教えてくれてありがとう!今の私には意味ありませんでしたが、次回
浪花ちゃんと来るときには役に立つでしょう。(こんな安い店ではごまかせないか?)
宿の食堂に帰るとまだ3時。スタッフが自分たちの食事を作ってます。美味そうな
スパゲッテイですが、こちらはお湯を分けてもらってカップかよ(泣)
外は強い雨になってきました。良いタイミングでしたねえ。2本目のワインを飲んでると
日本人の若者が帰ってきました。彼も月曜日のフライトな訳ですがやはり残金が乏しく
ハマムに行くかどうか迷ってます。私ものぶさんからトルコ風呂レポ-トを指令されて
るんですが・・・垢すりとマッサ-ジはパスして、しかもトルコ人が行く店を探して
明日一緒に行くことにしました。ちょっと不安ですが、2人ならどちらかが助けを呼びに
行けるでしょう。(当然自分のつもり)手持ちの札は45リラ。ピピッカードがあるので
移動は大丈夫ですが・・・