アマチュ無線やパソコンなど・・・デジタル・ガジェットが好きですね

アマチュ無線やパソコン、デジタル・ガジェットのオタクっぽいのから、本や美味しいモノに出会ったら紹介しています。

海外からの勧誘メールが多くなったのは何故?

2023-02-02 14:28:30 | インターネット
最近海外からの勧誘メールが多くなった。
これは特定のメールアドレスで、eBayやAliExpressで使用しているアドレスに来る。

もちろん当該のアドレスで利用しているeBayやAliExpressとPayPalは連絡や宣伝メールが来るのは理解できます。
ここのところ、KikとTipeeeStreamからのちょくちょく来るようになりました。
最初はフィッシュング詐欺と思って直ぐに削除していましたが、何度も来るので気になって中身を読んでみました。
フィッシュング詐欺ではなく、自社が行っているサービスへの勧誘メールでした。
でも、そのサービスが詐欺かもしれませんので注意は必要です。
内容を色々と調べていくと詐欺ではないようです。
Kikは米国の若者に人気のあるメッセージアプリで、電話番号不要とかシンプルな操作のようです。
アメリカではLINEはマイナーでWhatsAppが有名で、あとはFacebookでしょうか。
私自身は米国の友人とはFacebookのメッセンジャーでやり取りしています。
LINE以外にメッセージアプリをインストールしたくないですからね。
Kikは最近は若者のシェアが伸長してきていて、シェを伸ばしているのですね。
使用頻度の少ないiPhoneSEを使って登録しました。
電話番号の入力は(推奨)となっていて、入れなくても登録できます。
Kikに入ってみるとchatとLiveがあります。
chatは何となく分かります。
友人を登録すればLINEと同じようにメッセージをやり取りできるのですね。
Liveは、やはり女性が多いですね、tip稼ぎでしょうか。これだけ見ると、やや胡散臭い。


TipeeeStreamは説明によるとYouTube等の寄付をまとめてくれるサイトのようで、こちらはヨーロッパの企業です。
調べたら登録しても安全そうなので捨てアドレスで登録してみました。
ダッシュボードが出てきて、ここで寄付金やフォロワー等々を管理できるようです。
Youtubeは閲覧が主なので、機能の良さが私には理解できませんでした。

登録するにはYoutubeのチャンネル登録も必須で適当な動画を1本アップして登録できました。
ユーチューバーではないので利用することは無いので登録削除します。

好奇心に駆られて、勧誘メールの2つのサイトを覗いてみました。
ネット・・・特にスマホの世界は新しいアプリと技術がどんどん出てきて私には理解が追いつきません。
中には怪しいアプリやサイトもあるので要注意です、若い人は気を付けないといけないですね。
孫が今年度小学4年生になります。まだ自分のスマホは持っていませんが、私のスマホを結構使いこなしています。
ま、Youtubeだけなのですが。
持たせたらスマホ教育もしないといけないですね。でも、どこまで知識がついていけるか。