今日は久しぶり(?)に
自画自賛 をします (・∀・)☆
まぁ、いつも自分には激甘ですが (;´∀`)
自分を「等身大」に戻そう
自分主体の『原点』に帰ろう と
ブログで何度も書きながら
思い出したことを綴ります (^_-)-☆
どんぐりです、こんにちは♪
私が思い出したのは
1年半以上前の昨年3月のこと
(もうそんなに経つのね... (;´∀`))
(参考記事)
→ 伝えたい想い♡
この当時
たぬきは凹んでいました (>_<)
がんばって投稿しても
アクセスが少ない (T_T)
今の自分を支持してくれる
ファンは少ないよな... (-_-;)
「どうせ自分なんて...」と
メソメソしてました(萌える ( *´艸`)♡)
アクセスが少ないのも
支持があまり得られないのも
実はちゃんと理由があって (;´∀`)
身バレ防止のため
たぬきに関する具体的な内容は明かさず
このブログにたとえて書きますね!
当時のたぬきは
「ツインレイブログ」と
冠しておきながら
書いている内容は
この曲が良いんだよ!
この漫画おもしろいよ!
このゲームおすすめ☆
まるでサイレント直後の
どんぐりさんのようで ( *´艸`)
「ツインレイ」のことを
読みたくて来ている人は
他所のブログに流れていったり
チラッと見て読むのをやめたり
そんな状況でした... _| ̄|○
アクセスが少ない
支持が得られない ( ノД`)
たぬきのボヤキに対して
「ツインレイブログ」と
称しているんだから
「ツインレイ」のこと
書けばいいっしょ?
みんなそれを
待ってるんですよ ( `ー´)ノ
とてもまっとうな意見が
コメント欄に書かれてあって
多くの「いいね」を集めていました。
たぬきはまっとうな意見に対して
ガルガルと牙を剥いてうなりながら
(たぬきなのにね ( *´艸`))
下記のように思いっきり
反論していました (;´∀`)
毎日投稿を今後もずっと
継続していくためには
ツインレイのことだけでは
ネタ切れして続かない
音楽や漫画、ゲームなど
娯楽について言及する回も
長期的に見れば必要!
自分は長い目で見て
更新してるんです ヽ(`Д´)ノ
たぬきのファンに噛みつく
ガルガルコメントは
前回まで書いてきた
話とつながるんですよね (;´∀`)
(特にコレ)
→ 原点回帰
たぬき自身が
他者からの評価を
追い求めるあまり
最初の目的を
見失っている (◎_◎;)
・ アクセス数を増やす
・ 「いいね」を得る
・ ファンを多く獲得する
自分の外側 に
『結果』を求めるあまり
毎日投稿しなければ
人は離れていく (゚Д゚;)
このような『思い込み』に
いつしかとらわれてしまって
ブログのタイトルとは
関係ないような内容で
毎日投稿しなくても
日数が開いても良いから
「ツインレイ」のことを
書けばいいじゃない◎
ツインレイの話で
ネタ切れするのなら
前に書いた話を再び
今の気持ちで書き直しても
別にいいじゃない◎
このような
ファンからの貴重なご意見は
聞く耳持たず _| ̄|○
自分はちゃんと
毎日がんばってる!
ちゃんと考えている!
しんどい毎日投稿を
ずっと継続してるんだ!
本当のファンなら
毎日投稿を褒めろよ!
自分は悪くない!
理解できない
ファンが悪いヽ(`Д´)ノ
自己保身 が強烈で
他者をはねつけるようになり
「裸の王様」へと
突き進んでいました... ( ノД`)
当時はまだ
他者からの反応より
「自分の快適さ」を
優先した方が良い◎
このような考えには
たどり着いてなかった私ですが
「裸の王様」に
なりつつあるたぬきに
こんなコメントを
書き残していました (*´ω`*)
たぬきさんが
楽しんでいるのを見ると
ファンのみなさまも
嬉しいと思います (≧∇≦)
たぬきさんが
楽しんで続けることが
なにより1番大事だから
まずは、たぬきさんが
「楽しい」と思うことを
貫いてくださいな (*´ω`*)
特に「たぬきウケ」をねらって
書いたコメントではないけど
たぬきが楽しい♪
これ ↑ を最優先しろ☆
「楽しい」から
長く続けられる◎
この『原点』を
思い出して欲しい☆
無意識のうちにこんな
願いを込めていたんです (*´ω`*)
(たぬき自身が言及していたんですが)
たぬきが投稿を始めたきっかけは
(昔よく言われていた)
「好きなことをして生きる」を
体現したかったからなんです◎
アクセスを集めて
人気者になる!
こんな『目的』じゃない!
好きなことをして
毎日を楽しむ♪
最初に決めた『目的』を
原点に帰って思い出して欲しいと
無意識のうちに
願いを込めていました (*´ω`*)
頭ではまだ理解できてなかったけど (;'∀')
きっと当時から私は
他人の反応よりも
「自分の快適さ」を
1番大事にすること☆
始めた当時の
目的を思い出すこと◎
この大切さを
心では充分わかっていて
そのままスルッと
たぬきに伝えていた◎
ツインレイの2人は
好かれよう
喜ばせよう
気に入られよう
こんな意図を持って
相手に接しなくても
相手にとって
本当に必要なことを
サクッと
伝えあえる◎
そんな存在なのかな~と
あらためて思いました (*´ω`*)
今回は自画自賛で
「裸の王様」に向かうたぬきに
ズバッと核心を突いた
どんぐりちゃん
スゴイでしょ (≧∇≦)♪
こんな内容ですが (;´∀`)
私自身も
たぬきがふっと何気なく
言ってくれた言葉が
じわじわ心に響いて
いつしか
私の『道しるべ』に
なってくれていた (*´ω`*)
かなりあとになってからですが (;'∀')
気づくことが
たくさんあります◎
外部からの評価よりも
「自分が楽しい」を
最優先して欲しい◎
私が送った金言が
たぬきにどう作用したかは
私にはわからないけど
奴は「いいね」をポチっただけで
スルーしやがったからな ( `ー´)ノ
いつかまたどこかで
たぬきが
壁にぶつかったとき
「自分が楽しむ」という
原点に帰ろう☆
気づく「きっかけ」に
なったらいいなと思います (*´ω`*)
なんだかまとまりのない話ですが (;'∀')
伝えたかったこととしては
ツインレイには
核心を突く金言を
与えているし
もらっているよ (≧∇≦)
ねらって発言しなくても
「素直な想い」を出すだけで
相手にとって
1番大事なことを
自然と伝えられるよ◎
このことですね (・∀・)☆
今は離れ離れのみなさまも
お互いに与えあった金言は
心にしっかり残ってるから
相手にもらった言葉を胸に
しっかり歩んでいきましょう♪
ツインのお相手と
やり取りが出来る方は
「彼に気に入られよう」だなんて
余計な策は練らずに ( *´艸`)
素直に心からの
金言を送ってあげてね♡
ではでは
ホント「ツイン1人に貞節を誓う🖐️」なんてことせずに、いろんな素敵な男性たちと自由に仲良くすれば良いと思いますよ😊(私も若くて可愛い金の斧くんたちが日々の癒しですから✨)
前回のロータスさんへのコメントが刺さりました。
最近どっちかと言うとシグマ🐻さんに夢中なので😍。
因みにシグマさんも前言った「うちわ」の「二葉さん」に似てます。 二葉さんしか好きになれないみたいです🤣。
さてたぬきさん、まあひどい裸の王様加減ですね。
きっとどんぐりさんのアドバイスが、しっかり刺さったと思います。
まあ元々わたしに取ってのたぬきさんは「信楽焼き」なので。
最初から「裸の王様」なんですが🤣。
(これが言いたかった‼️ 笑笑)
うん。ツインに貞節は誓わなくてイイと思います🖐️ 私も今はたぬきは放ったらかしで「金の斧」くんたちに夢中なので🤭
二葉さんは良いですよ😊 ✨
(20年以上前の話だけど💦)面倒見のいいバイトの先輩に似てるし(私とは何もなかったけど💧)優しくて頼れるタイプだから好きになるのもわかるなぁ😊
たぬき、なかなか酷いでしょ🤣?
牙剥いてガルガルしてる最中には無理でも、落ち着いたどこかで「自分が楽しむことを思い出そう」と私の言葉が刺さってるといいなぁと思っています😌✨
確かに😁
たぬきといえば最初から丸裸よね(しかも立派なモノぶら下げててね🤭)
そっか、たぬきは最初から「裸の王様」なのか。それは裸感(?)が増していってもしょうがないね🤣
月です☺️
「ツイン1人に貞節を誓う🖐️」なんてことせずに、いろんな素敵な男性たちと自由に仲良くすれば良いと思いますよ。
私もね、そう思ってました。
実際、陽くんが居なかった11年間そうでした。
好きな芸能人にキャーキャー言って、メル友も作って、SNSで知り合った人達とコメントを入れ合ったりとそれなりに異性に胸ときめいて楽しく過ごしていたんです。
でも…突然陽くんが現れて…
(帰って来て…の表現の方が正しいか。)
全部どうでも良くなっちゃったんです。
続けられなくなっちゃったんです。
所詮、それは陽くんの居ない世界でしか成り立たないモノだったんです。
それに気がついちゃった。
だから、また同じ手は使えない…それが今の私です。
何も陽くんに貞操を誓っている訳ではなくて、「陽くんの居ない寂しさ」がベースとなってしまってその上にトキメキとかワクワクを作っても、一時しのぎなら意味がない。
また同じ事は繰り返さない。
そんな風に思ってしまうのです。
だから、これからは陽くんが居ても居なくても関係ない。
私が心から楽しめる♪
そういうモノだけを大切にしよう✨
そう思っています😌
私も陽くんに金言を伝えているのかな?
いつか、そんな話を聞ける日が来ればいいな。。
月さんのお話は「再会後のステージ」の話になるので、毎回とても興味深いです😆✨
なるほど~💡
サイレント期間でお相手が置物や石像になっちゃってる私やウニさん(+ のんさんも💕)にとっては「他の異性にキュンキュンする」も現時点では効果的だけど、再会ステージ以降になるとこんな「一時しのぎの慰め」は通用しなくなっちゃうんですね😱
これから先「たぬきにしか埋められない寂しさ」に気づきたいような気づきたくないような...😅、複雑な気分ではありますが、きっとどんなときもどのステージにいてもツインに関係なく「私が心から楽しめる♪」を追求していくのが大事なんでしょうね😉
月さんと陽くんの長い年月の中で、きっと月さんは数々の『金言』を陽くんに与えていると思いますよ~😌✨
いつか聞いてみてくださいな🤗💖