半年ほど前に
従来から言われていた
「ツインレイの特徴」に
まったく当てはまらない
新種のツインレイ
「ピンポン」が
時代を席巻する?!
こんな話を書きました。
そのときはノリで書いたんですが (;'∀')
あながち
間違いじゃないかも...?
最近のツインレイ界隈の動きを
うだうだ雑談しようと思います。
私は専門家ではないので
ド素人が肌で感じた動きを
主観たっぷりで話します ( *´艸`)
どんぐりです、こんにちは♪
以前の話を書いてから
半年ぐらいになりますかね?
あのときは
ツインレイは
どんどん進化しているから
今までの枠から外れる人が
これからどんどん出てくる
だから今現在
「ツインレイじゃない」と
判断されたとしても
気にしなくてイイよ~ (*´ω`*)
こんな話を書いたんですが
本当に今は多くの種類の
「ツインレイ」が出てきて
これはツインレイカウンセラーさんが
「こんな方もいます」と言っていただけで
実際に見たわけではないんですが
同性同士の
ツインレイもいるとか?!
ツインレイにも多様性の波が... (゚д゚)!
型にはまらない
進化系ツインレイが
存在して良い◎
この流れ自体は
素晴らしいと思うけど
あまりに流れが大きすぎて
裾野が広がりすぎて
今現在は
猫も杓子も
ツインレイ
ハメハメハ大王の歌で
南の島に住む人は
全員がハメハメハ
こんな歌詞がありますが
本当に歌詞のとおり
会う人会う人ツインレイ
誰でも誰でもツインレイ
今はこんな感じ (;´∀`)
ということで今は
以前から
「ツインレイ」と冠して
ブログを書いたり
ヒーリングやセッションなど
おこなっていた方々が
次々と
「ツインレイ〇〇」という
肩書を捨てています ( ゚Д゚)!
ブログを辞めたり
続けていく人でも
内容を変更したり...
「ツインレイ」と言う言葉が広がりすぎて
自分の想いとはかけ離れていったというのが
肩書を捨てる理由みたいです... (´・ω・`)
逆に
「ツインレイ〇〇」と名乗って
新たにビジネス展開する方は
「恋愛相談メイン」に
変わりつつあるとか… (*_*;
少し前に私も
もうチェイサー辞めますと
卒業宣言しましたが
「ツインレイ」が
大きく変わりつつある☆
この流れを肌で感じとって
言ったような気がします... (・ω・)ノ
(知らんけど ( *´艸`))
☆ここで注意です☆
現在の多岐にわたる
「ツインレイ」
裾野が広すぎるからと言って
・ あの人は本物
・ あの人は偽物
(私を含めた素人が)
勝手に判定するのは
絶対にやめましょう!
自分自身のことも含めて
本物か偽物かと考えるのは
ジャッジ脳を
活性化させるだけ!
良いことは
1つもありません!!
20代前半とかで
「こんなに好きになる人は初めて♡
彼が私の『ツインレイ』なのね!」
こんな意見を見たりすると
正直「ん?」となるけど... (;´∀`)
本人の意思・自由な人生選択を
尊重してあげましょう♡
「ツインレイ」が
これだけ多種多様になって
過剰なまでに飽和状態だと
この先はきっと
グループ分けされて
細分化されて
「新たなもの」が
出来上がってくる☆
このような流れに
なっていくのかなと思います。
ツインレイという言葉ではなく
別の新しい言葉を使って
「魂のつながり」を
表現する流れになるのでは?!
だからこそ先人たちは
「ツインレイ」を捨てて
次に備えているのかも?!
で、結局
何を言いたいかというと (;'∀')
雑多な人たちが
ぐちゃぐちゃ混じり合って
「ツインレイ」が
構成されているのが現状...
その構成された全員が
同じ課題を
やればいい?
それは
ちょっと違うんじゃない?
ツインレイは
100人いれば100通り
最終的には枝分かれして
1人になっていくんだけど
少し前までは
ある程度まで共通で
徐々に枝分かれしたのが
今後は今まで以上に
初期から枝分かれして
多方面に渡っていく
もっと複雑な形に
変わっていく??
なので
「ツインレイなら
こうでしょ?」と
従来のやり方 で
進めていこうとすると
遠回りになったり
おかしな道に進んだり
合わないことも
たくさん出てくるでしょう
これから先のツインレイは
マニュアルでは
上手くいかない☆
今まで以上に
自分と仲良く
自分を信じて
自分で進む☆
「個々の力」が
試される気がします (^_-)-☆
私自身がさんざんツインレイ概念やら
アレコレ書いてきてなんなんですが (;'∀')
ツインレイはこれからも
どんどん派生していくので
今まで言い伝えられてきた
「ツインレイ」の情報は
今後どんどん不要になって
淘汰されていくでしょう...
この先、必要なのは
自分だけの
オリジナル☆
マニュアル無しになるのは
ちょっと不安かもしれないけど
大丈夫☆
みなさまは自分なりの
オリジナルを創り出せるから
今のタイミングで
「ツインレイ」に
出会っているんです☆
新しい時代を生きていく
ツインレイのみなさま
今後はマニュアルに頼らず
自分と仲良く
自分を信じて
進んでいきましょう♪
ではでは
前回の記事の話の続きでスミマセン😣(今回の記事もしっかり読ませていただいています💕)
愛着障害…まさにそうです🥲ロータスさん、何となく考えること似てますよね😊私も思ってました!
どんぐりさんも愛着障害あるのですね🥲
どんぐりさんのコメントの様に、きっと愛着障害タイプの方ってけっこう多いんだと思います。とくにツインレイに出会う方は多いかもしれないですよね。
そんな私でもOK💕をいつも心に…ですね✨
ツインレイプログラムってそういう事なのかな?とも思ったり(満たされてたらツインについてそもそもこんなに悩まないのかも…)
やっぱり目指すは、自分との仲直り💖ですもんね✨
それはまだまだ途中経過です🥲
私は、まだ愛がほしい状態が続いていますが、この人!って思うのはやっぱり何かあるかもしれない?別にあいつじゃなくても愛をくれるなら旦那でも職場の人でも違う人でも良いはずだしなぁ🧐
なんて思ったり…😅
と考えてたら、すんなり愛をくれる人じゃ学べないから、あえて難しい人を神様は出会わせてくれたんですね😊
そして、ツインに出会って今まで奥底に封印していた愛に枯渇していた自分が、その時目覚めたんですね。だから、一気に感情が溢れ出して苦しいんですね😭
最初的には、彼の役目も終わり、自分で自分を愛せるようになる💖
ハズ…(笑)私もそこを目指して…たどり着けるのかなぁ😅
そうです💦どんぐりさんのおっしゃる通りです。もしメガネ👓が、「俺にはさなえしかいない。俺のところに来てほしい」なんて言ってきたら😆(笑)
「嘘だ!信じられるか😠そんな事言って都合よく私を利用するんでしょ!!」って思っちゃいます😭も〜自分で考えても最悪です…
ブロック事件の時も、
せっかく久しぶりに連絡くれたのに私は「誰かと間違って連絡してる?」って言っちゃって、そりゃ彼もムカつきますよね😣ブロックしたくなりますよね…
それは結局、わたしは愛されていない。が根本にあるからです。
小さい頃に握りしめたその強い思いを、少しずつ、愛されているにひっくり返していく。すぐにへこたれて、時々もうイヤ!!って泣くこともありますが、まず私が私に優しくする事に慣れていきたいです😊
ずっとどんぐりさんが言ってくれてる事ですが、なかなか自分を愛する事がよく分からなかったり、自分が自分に声掛けしてもあんまり嬉しくないなとも思っていたので、まずは素直に受け取る事やっていきます☺️
どんぐりさん、これからも自分を愛する、洗脳していってください💖
さなえさんの気持ち、よくわかりますよ😊
このブログを書き始めた頃は「私が本当に愛されるわけがない」という気持ちが強くて、たぬきさんの言葉も疑ってばかりいたし「本当の自分を知られたら嫌われる😱」と恐怖でいっぱいでした💦
初期のブログでは「こんな私が本当にツインだとしたら、たぬきさんに申し訳ない😭」と何度も言ってましたもん😅
でも、自分を見つめ直すとそこまで嫌がられる奴じゃないんですよね😁 万人受けはしなくても、全員から嫌われるほど酷い奴じゃないんですよ。
子どもの頃に充分な愛情を感じられなかったとか、いじめられてたとか(← どんぐりの場合)いろんな経験から「愛されないんだ」「嫌われるんだ💔」と自分で思い込んでいるだけで、実際は家族もいるし友達もいるし同僚も優しくしてくれるし「実はそこまで嫌われてないかも🤔?」と思って、少しずつ「私にも良いところあるやん💮」を増やしていきました✨
40年以上も愛着障害のまま放ったらかしで生きてきたから😭、すぐに変われなくて当然です👌
さなえさんも少しずつ変わってきているし、進んだり戻ったりしながら徐々に自分を愛していきましょ~💖
愛着障害クラブにようこそ!
何十年もしっかり抱えてきた「愛されるはずがない私」を引っぺがして捨てるのは難しいけど、せっかくわかったのでゆるゆる少しづつ剥がしていきましょうね。
「愛されるはずがない私」は「私ってかわいそう」がもれなくついていて、可哀想と思って欲しい、って言うのもくっついてますからね。しかも、他にそう思ってほしいので、で、そう思ってくれないと勝手に傷つくので手に負えません(by 私調べ
少しづつ剥がしていくと、ツイン情報や課題やもろもろ外から入ってくるものに翻弄されなくなっていくかもですね。とりあえずこういう魂レベルの繋がり(厳密に言うと、人生で知り合う人全てそうらしいけど。袖振り合うも他生の縁ってそう言う意味らしいですからね)なんだ、ということを発見して、それをベースに持って自分が感じること(エゴちゃんじゃなくてその奥の真我)を信頼していけばいいわけですね。
ちょっとだけ気持ちの変化があったので報告です。
おしゃべりも入るので長くなっちゃいます。
熊がここへきて落ちてると報告しました。木曜は車で30分ほどの町のエステサロンへいく日(私のプチランナー日)なんですが、予約が少ないしすごく落ちてるので行かないと思う、とメッセージがありました。私はちょっと無理して、午後の予約があったらそれだけやって、あとは町に残って彼女と過ごしたら?と提案しました。そしたら、いや、彼女が夕食に僕の家に来る。
で、もちろん落ちましたよ!
その町に行かないで、家にいるなら、美容院の帰りに寄ろうかなという下心があったのですが、気持ちが木っ端微塵。
Yちゃんと電話で三時間も話しました。
ただ、Yちゃんは熊のマザコンと自己中の性格で、仮に付き合うことになっても、翻弄されて苦しむことになるのは私、という見方をするので徐々に熊を手放していく方向を示唆します。で、たぶん、それは正しい。私を思っていてくれている。
でも一向に気持ちは晴れないし、悲しく淀んでいるばかり。
で、あることをしました。
スピチャンネルとリーディングチャンネルを持ってるAZUSAさんの提唱する「なんでもノート」です。これには、絶対に本音だけ書くこと!が大前提です。
ツイン日記の他に、スピワークや自己肯定感を上げるワークなどするための「内観ノート」を持ってます。
内観ノートにはワークの内容を書くので、ついつい、分析的に、しかもいい子ちゃんに、この感情は幼い頃のこれとこれが… とか、これも他人軸… とか付け足してました。
絶対に本音だけ書くこと!
と言うのをやったことがないことに気がついて、昨日、汚い字でその時、心が思ってたことを書きなぐりました。
熊とむふふをしたいって。ちょっと微細に。
で、分析的なことや、「現実には無理」的なことは一切付け足しませんでした。
で、一夜明けたら少し気持ちが軽くなってました。
熊よ、寂しがれ!という下心で始めた木曜日のプチランナーや、せっかくのまったり時間を拒否したことが、なんだか、意味がないようにすら思えてる今です。また変わるかもしれないけど。
施術の日の別れ際のハグも拒否しようかと考えていたけど、それも結局自分の心に嘘をついて、熊と私を傷つける効果しかなくて、私の心が曲がっていくだけのような気がしました。
彼女がいようが、奥さんがいようが、施術の日の二人の世界は変わらない。私には旦那がいるわけだし。熊の「友情以上の友情」はちょっと物足りないけど、会えない組みから見たらどんなに恵まれた状況なのか、と改めて思える心境です。
隙あらば、旦那に怪しまれない時間を盗んで熊に会う時間をつくることを狙う…はやめました。気持ちが楽です。週一で十分。
さて、どうなるかな。どうするのかな私。
明日の日曜日は復活祭です。キリスト教的には、キリストの誕生のクリスマスより復活祭の方が大事なんだそうです。磔にあって死んだのに生き返った…というのが神の子の証拠だそうで。
で、一緒に祝うために義妹夫婦が北イタリアから我が家にやってきました。明日は、旦那の友人も来て会食。明後日の月曜も復活祭続きの祭日で、旦那の友人とその家族総勢17人の会食です。
熊と出会ってから、こういう会食の雰囲気になんだか違和感を感じてしかたありません。でも欠席するわけにも行かないので、無理して話を合わせて楽しんでるふりをしてきます。
「ツイン日記」に「内観ノート」に「なんでもノート」😲
すごいノートの数ですね✨
ロータスさんは本当に素直で真面目でがんばり屋さんだと思いますよ😊✨ そんな自分をたっぷり褒めてください💖
私は「ワーク」とか本当に苦手で💦 瞑想も「毎日やれば人生観が変わる」と聞いているのに続かないし、日記は3日も書けないし...生粋のナマケモノなんですわ😅
日記も内観もワークも楽しんでやるにはOKだけど、つらいときはサボってもいいと思いますよ(ナマケモノ仲間にしようとしてます😁)
あまり考えすぎず、楽しんで続けてくださいな🌸
あと、私はパーティーとか昔から苦手で😅
最近は(どうしても休めない場合を除いて)出来るだけ参加しないようにしています。
無理して楽しいふりをすると後からどっと疲れるので、今日はゆっくりお休みくださいな🍀
ノートは2冊です。ツイン日記と内観ノート。内観ノートを何でもノートにしてます。ワークは私もあまり続きませんでした。うんと内観できたら中の人ともっとおしゃべりできるようになる気がしたんですが。
日記を書くのは子供の頃から好きで、親友の感じです。
しばらく何でもノートを主流にして、いいこぶらないで本音だけ書いてみようと思ってます。
ゆるゆるとね。義務にしないで。何でも許す。
子どもの頃から日記を書くのが好きで親友のような感じなのは素敵ですね😆✨
ワークはやっぱり続かないですよね〜😅 ロータスさんも同じで良かった🌸
おしゃべり感覚で楽しんで書くのはすごくイイと思います👍 誰かに評価されるわけじゃないから、本音をどんどん出しちゃってイイですよ〜🙆 どんな本音も許してあげて、どんどん出してあげてくださいな💖