≪品川から食の発信!麺達七人衆・どんぶり五人衆!今日は丼「どんぶり」≫
にしちゃいまいたよ~ん。そうなんですか!楽しみですね。
午後2時過ぎに品川到着、約束まで後一時間程あり!そうだ品達を
思い出しました、チョイ寄ってみるかと!思ったが吉日!それはなんじゃぁ~
こじつけジャンですか!はい、めんなさい。ご(御)が抜けているよ!
麺達七人衆(前回行った時の)の記事は下記に掲載しています。↓参考迄↓
http://blog.goo.ne.jp/dondoko_2008/e/8a8734ec331b8119ed5cd2a32b6dfe98
アレッ~レッ~あの何時も行列が出来ていた品達人七人衆!
人がいないよ~どうしたんでしょうね!今日はラーメン止めるか(諦める)!
人が人を呼ぶ!あの勢いはどうしたんでしょう!ついに!何?なに?
どうしたの!何でもありませ~ん。
これを見て丼(どんぶり)に決めちゃいましたよ~ん。
それ行け~レッツラgo~どっこいしょっ!よっこいしょっと!
それじゃぁ~まるで爺いで無いの~爺いだよ!それがどうしたね。
品 どんぶり五人衆! 達
ここも品達七人衆と同様、人の気配が致しませんよ~~~
天国の階段を降りるよ~~~
1、スタミナ丼「伝説のすた丼屋」 2、天丼「どんぶり屋ハゲ天」
3、親子丼「地鶏屋炭火焼 旬」 4、海鮮丼「丼屋北海道」
さっぱりした丼(どんぶり)が食べたかったので4の海鮮丼やさんへ。
店内は海鮮の店らしく!大漁旗がなびいているね!
網はあっても潮の香りはしませんが!当たり前じゃぁ~ここは品川だよ!
この店のスペシャル(けっしてオスペと言いません)を注文致しましたでヤンス。
オスペって卑猥(下品)ですなぁ~ 今の若者に死語でしょう。ホントお下品だわ~
おかまの双子(兄弟・姉妹)オスギとぴーこさんも!お下品よ~と悲痛な叫びです。
茄子の煮びたし!これは好きですね!旨いんでしゅ!
これがオスペだぁ~(オスペと呼ばないで)鮪・鯖・烏賊・はまち・海老・蛸・サーモン
卵(玉子)色々と入っているね!夢一杯、幸せ一杯と言ったところでしょうね!
食レポータの彦麻呂さんだったら!これは丼の真珠やぁ~と表現してくれそうですね!
今度は来ないよね!来ませんからご安心を!
鮪(まぐろ)の下に隠れていたのは葱(ねぎ)とろではないでしゅか!
見えない所に(ごはんの中)も配慮されているんですね!はい。
ご馳走さまでした!あら汁の魚の骨と山葵(わさび)の塊は残しました。
それが普通ですよ!心配しなくても大丈夫です。
この後、水とお茶をググッ!ぐぃっ~と飲み干しました。格好良い