goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓とB級(C級)グルメ物語・東京(メタボリックシンドロームも気になる?なりますよ~ネェ~!)発

和太鼓とB級グルメを追い求め!思いたったが吉日としドンドンドンドコと書き込んでいきます。最近ちとメタボが気に!(;_;)

巨大複合都市の汐留、高層ビルから見る浜離宮、築地市場、レインボーブリッジ、皇居他。新鮮ですね!

2011年05月11日 | 景色

≪巨大複合都市の汐留、高層ビルから見る浜離宮、築地市場、レインボーブリッジ、皇居≫
          
 いつも下から見ているが上から見ると新鮮です!

    
この日は商用で参りましたが、少し時間があったので下を覘いてみました。

       
       浜離宮 汐留にある徳川将軍家ゆかりの庭園。江戸時代に発達した大名庭園
       を代表する貴重な文化財であり、都会のオアシスとして都民および観光客の
       散策スポットとして親しまれております。

       
        東京の台所の築地市場!今や世界のブランド(築地)になりました。

       
             自動車道と船付き場!小さく見えるね!

       
          お馴染みレインボ~ブリッジ方面!この日は天気が今一つでした。

       
          銀座を通り越して皇居方面!それにしても新鮮ですね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびだし!これは珍しいね。海老出汁のつけ麺を食べてみたくなるよね!それじゃぁ~行きましょう。

2011年05月11日 | ラーメン

≪えびだし!これは珍しいね。海老出汁のつけ麺を食べてみたくなるよね!≫
         それじゃぁ~行きましょう、楽しみですね!

    おっとぉ~何だぁ~えびだし・つけ麺!車で通行中に見かけました!
     えびだしに連れられて来ちゃったよ。
     これじゃぁ~まるで海老鯛(えびたい)だぁ~、海老で鯛を釣る。

               
            店名:東京とんこつ ましこ亭  住所:東京都足立区竹ノ塚3-5-1
    営業時間:11時30分~22時(途中休憩有)   開店日:2006年4月
   店前は何かごちゃごちゃしとるよ!宣伝しまくっとるな!期待???
           私のお気に入りは店頭がスッキリしているのが好きです。

                                 
   えびだし これだけに来た様なもんです。 海老出汁だよ!

           
ましこ亭  塩えびだし。海老の甘み・コク・旨味が染み込んだ極上ラーメン!
          こんなカップラーメンも出しているんだね!

                    
       メニューが多すぎて何をどうするのかわからんよ!
         アタイは「海老つけ麺」が食べたいだけなんだよぉ~~。

   

           
 海老には塩と味噌があります、店主の強面の顔とは違うアイドル風の女性店員が
  説明してくれました。どちらが良く出るのぉ~と聞くと、味噌ですねと回答

 麺は二種類ありますが、どちらに致しますか?平打ちが珍しいのでこれに決めたよ。

          
          これが海老出汁ですね!それに味噌を加えた「つけ汁」です!

          
     これが当店自慢で有名な炙りチャーシュー!でかいね!
     炙っているので鶏のから揚げ風だね!それも良しと。

         
  平打ち麺が珍しいね! チョイ歯ごたえあったね!それも良いかぁ~~

         
平打ちは汁に当たる面が大きいので出汁の味が直接伝わってくるとか!
そんな蘊蓄、アタイは好きくありません。海老と味噌の味がぐいぐいこちらにやって来ますよ!

        
         豚煮丼です!旨そうな豚だね!美味いよ~~

        
     じっくり煮込んだ豚に程良く胡麻が掛かっているね!柔らかくてジューシーだね!

        
    海老汁に割スープーを頂こうと思いましたが!やっぱりメタボが気になりますわいな!
         先ずはご馳走様でした。
    先程ラジオで「真鍋かおり」が大竹誠とのやりとりで60歳を過ぎた人がカツカレ~を食
    べるなんて絶対信じられないとか言っていたね!私、そんな人を見たこと無いと!
    私は其の事が信じられないよ!アタイはカツに唐揚げ・フライに天麩羅大好きだよ!
          

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

634m達成後、久しぶりに掲載。荒川の四ツ木橋より見る新東京タワー(東京スカイツリー)。

2011年05月11日 | 東京スカイツリー 東京タワー 他のタワー

≪634m達成後、久しぶりに掲載。荒川の四ツ木橋より見る新東京タワー。≫
      今は勿論、何処からでも見えます
が。

   2011年3月18日(金)に634mに達成後、東日本大震災の影響もあり、
    話題が乏しくなっていましたが!
    来春オープン(開業)に向けて工事は順調に行われています。

            
            バスの後ろの広告が新東京タワーだったんです。
         もう少しバスが後ろにいたら新東京タワーと橋の上でWで撮れたんですが!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓 メンバー募集致します。

太鼓に夢中になれる人 集まれ 年齢:18歳~29歳迄の男女 月会費:3000円+2000円(維持費他) 練習日:水曜日 19時~21時     土曜日 13時~16時     その他 会場都合次第 連絡先:携帯 090-3450-4666     メール tj-shimizu@h2.dion.ne.jp