華麗なる明子太郎&明子次郎

3歳の明子太郎&9ヶ月の明子次郎との奇想天外な日々を綴ります♪

アレルギー源との闘いの末に・・・

2009年06月28日 | 日記
秋には誕生する明子Jrのために、今になって真剣に部屋の片付けを始めました。
いつか片付けよう、片付けよう・・・と思っている場所って、結局来客がある時か、最悪、次の引越しまで手を出さないものなんですよね

最近目をつけている場所が「押入れ」。
使わない布団がビックマックみたいに重なっております・・・

通販で10枚セットの布団圧縮袋を買おうと思ったのですが、そんなに枚数要らないし
そこでイオンの通販で、激安布団圧縮袋を発見
しかも、有名TV通販のとほとんど同じ型

これこれ↓


すっごい前は、布団圧縮袋って中の空気を抜くだけでも一苦労でしたが、最近のはやり方も超カンタンで優秀です

布団に埃が溜まっていたようで、終わった後は、少々の鼻水&咳に襲撃されましたが、押入れの中がひとまず、ビックマック→チーズバーガーくらいに収納されて一安心です


2009年06月20日 | 日記
今年はバーゲンの開始が早いですね
近所のショップもバーゲンが始まっていたので、早速昨日チュニックを2枚ゲットしましたしかも似たような形の…
ショップの店員さんにも「これはマタニティにもお薦めですよ」とまじまじ言われたので、他人様から見ても、すっかり自分は妊婦体系になったんだなと実感してしまいます。

昨日は久々に鰻を食べました



外で待ち合わせて外食する時は、何を食べるかなかなか決まらない明子と旦那ですが、昨日は鰻屋へまっしぐら
よっぽど鰻が食べたかったんでしょうね…
でも鰻のタレだけでも、ご飯3杯は食べられる明子なのでした

準備始めました。

2009年06月13日 | 日記
実家に帰省した時に、母がたくさんベビー服を準備してくれているのに安心したせいか、まだベビー服を買っていない駄目なプレママ明子です

妊娠7ヶ月に入ったので、今の家で万一出産になった時のために、必要最低限のものを準備し始めました
ベットはレンタルの予定なので、まずはベビー布団を購入することに。

ベビザラスに行ったり通販でも探してみました。
女の子、男の子どちらでも使えるデザインで、キャラクターものじゃないもの。

↓海外デザインのこんなブルーのも可愛いし

↓ボボというこのブランドのも可愛いです


色々迷ったのですが、結局はヌード布団セットに、カバーリングを2組購入しました。
まだ製品は手元に届いていないのですが、あのベビー布団で明子Jrがすやすやと寝ている姿を想像するだけで、早く隣で寝たくなります

嗜好

2009年06月06日 | 日記
最近、大量にパンを消費している明子です
朝も昼もパンを食べて、よく飽きないね~と言われます

最近のお気に入りのパンは、ローゲンマイヤーのデニッシュ食パン
このパンに更にバターをたっぷり塗って、ジャムもたっぷりつけて、カロリーたっぷりで食べてます

カロリーはかなり高いと分かっていても買ってしまいます
(阪急西宮ガーデンズのローゲンマイヤーがかなり混んでいて驚きました。近所のお店はガラガラなもので…失礼

つわり中も、かなりの量のサンドイッチを食べました
妊娠中に、お母さんが好んで食べたものを、お腹の赤ちゃんが記憶してるって本当でしょうか
それなら明子の赤ちゃんは、サンドイッチとパイナップルとスコールが大好きなはず

今までの明子家の朝食は、トースターからパンをセルフで取ってもらう、というヨーロッパスタイルでしたが(ホント?)旦那には「赤ちゃんが産まれたら朝ごはんちゃんと作るからね」と言ってあります。
このセリフ、結婚前にも言っていたはずなんですが…