
今日10月15日は世界手洗いの日だそうです。
手洗いが自分の体を病気から守る方法の一つであることから、正しい手洗いを広めるために2008年に10月15日を「世界手洗いの日」と定めたんだって。
トイレの後に手を洗うのは中国人も日本人と同じ。だけど洗った後をどうするかが違うんだよね~。ペーパータオルやハンドドライヤーがあれば拭いたり、乾かしたりするけど、大抵は手を振って水気を飛ばすだけ。手絹<shou3 juan4:ハンカチ>を持っていない中国人。本人はいいかもしんないけど、しぶきが周りの人に飛び散るんですが(-_-;)
手を洗った後は早々に洗い場から立ち去ることをお薦めします。
手洗いが自分の体を病気から守る方法の一つであることから、正しい手洗いを広めるために2008年に10月15日を「世界手洗いの日」と定めたんだって。
* * * * * * * * * *
トイレの後に手を洗うのは中国人も日本人と同じ。だけど洗った後をどうするかが違うんだよね~。ペーパータオルやハンドドライヤーがあれば拭いたり、乾かしたりするけど、大抵は手を振って水気を飛ばすだけ。手絹<shou3 juan4:ハンカチ>を持っていない中国人。本人はいいかもしんないけど、しぶきが周りの人に飛び散るんですが(-_-;)
手を洗った後は早々に洗い場から立ち去ることをお薦めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます